富良野・美瑛・旭川 x 食品・お酒
富良野・美瑛・旭川のおすすめの食品・お酒スポット
富良野・美瑛・旭川のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。富良野限定スイーツを販売「カンパーナ六花亭」、ジューシーなメロンを満喫できるメロンオムレット「とみたメロンハウス」、富良野限定スイーツを販売「ポプラファーム中富良野本店」など情報満載。
- スポット:40 件
- 記事:7 件
富良野・美瑛・旭川のおすすめエリア
富良野・美瑛・旭川の新着記事
富良野・美瑛・旭川のおすすめの食品・お酒スポット
1~20 件を表示 / 全 40 件
カンパーナ六花亭
富良野限定スイーツを販売
2万4千坪の広大な丘陵地に広がるぶどう畑と眼前に広がる十勝岳。眼前に大雪山連峰を望むロケーション。銀色に輝く鐘桜がランドマーク。
![カンパーナ六花亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015470_3788_1.jpg)
![カンパーナ六花亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015470_3428_3.jpg)
カンパーナ六花亭
- 住所
- 北海道富良野市清水山
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで10分
- 料金
- ふらの餅=110円/富良野あんころ=160円/ぶどうソフト=320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00、喫茶室は~16:00(閉店17:00)
とみたメロンハウス
ジューシーなメロンを満喫できるメロンオムレット
人気のメロンオムレットは、しっとり柔らかなオムレット生地にオリジナルメロンクリームを挟み込み、ジューシーなメロンをトッピング。メロンを満喫できる幸せなオムレット。
![とみたメロンハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015959_3665_4.jpg)
![とみたメロンハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015959_3842_1.jpg)
とみたメロンハウス
- 住所
- 北海道空知郡中富良野町宮町3-32
- 交通
- JR富良野線中富良野駅から徒歩15分
- 料金
- 富良野産メロン=2000円~(1玉、時期により異なる)/カットメロン=300円/こだわりメロンオムレット=388円/こだわりのメロンパン=270円/メロンキャラメルポップコーン=320円/メロンスムージー=400円/富良野メロンソフト=350円/
- 営業期間
- 6~9月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
ポプラファーム中富良野本店
富良野限定スイーツを販売
北海道メロンの専門店ならではのメニューが楽しめるショップ。メロンの上にあっさり味のソフトがたっぷりのった「サンタのヒゲ」は、夏シーズンには行列ができるほどの人気商品だ。
![ポプラファーム中富良野本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014595_3842_3.jpg)
![ポプラファーム中富良野本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014595_20211109-1.jpg)
ポプラファーム中富良野本店
- 住所
- 北海道空知郡中富良野町中富良野東一線北18号
- 交通
- JR富良野線西中駅から徒歩7分
- 料金
- サンタのヒゲ(大)Sサイズ=1400円/サンタのへそ(大)Sサイズ=1500円/バニラソフトクリーム=350円/Oh Peach!(期間限定)=1600円/ (その日によってメロンの大きさ、料金が異なる、詳しくは店頭で確認)
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店17:00)
美瑛選果
美瑛ならではの商品を販売
高品質な美瑛産の農産物を「直売市場」「テイクアウト工房」「小麦工房」「野菜レストラン」という4つのスタイルで提供。地元の食材を使用したオリジナルの加工品も充実している。
美瑛放牧酪農場
新鮮ミルクのソフトクリーム
ジャージー・ブラウンスイス・ホルスタインの3種の牛を放牧している牧場。自家製コーンとミルク・砂糖のみで作られたソフトクリームは、ミルク本来の風味とコクが楽しめる。
![美瑛放牧酪農場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015926_00002.jpg)
![美瑛放牧酪農場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015926_00001.jpg)
美瑛放牧酪農場
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町新星平和5235
- 交通
- JR富良野線美馬牛駅からタクシーで10分
- 料金
- 美瑛産小麦の自家製コーンミルクソフトクリーム(数量限定)=400円、360円(カップ)/ビン牛乳=320円/ミルクプリン=350円/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店、10月は~16:00)
菓子工房フラノデリス
みやげの王道、牛乳プリンといえばココ
富良野産の牛乳や卵を使用した生菓子や焼き菓子が評判。創業以来大人気のふらの牛乳プリンやドゥーブルフロマージュをはじめ、常時20種類以上のケーキが並ぶ。
Haus Von Frau Kurosawa
道産素材で作るバウムクーヘン
ふらの牛乳やよつ葉バターで作る手作りバウムクーヘン専門店。なかでも外側はカリッと内側はモッチリとした食感の「クリスピーバウムクーヘン」が人気。
ふらのジャム園・共済農場
昔ながらの製法にこだわる安心・安全なジャム
北海道産の野菜や果物を使って丁寧に手作りしたジャムを販売。ハスカップ、ルバーブ、パンプキンなど38種類の無添加ジャムが加工場から直に店舗へ。
![ふらのジャム園・共済農場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001457_4023_2.jpg)
![ふらのジャム園・共済農場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001457_4023_1.jpg)
ふらのジャム園・共済農場
- 住所
- 北海道富良野市東麓郷3
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで30分
- 料金
- ジャムおばさんの手作り「富良野ジャム」(各140g)=594~864円/ジャム作り体験(1名、所要1時間、予約制)=1500円/ソフトクリーム=380円/クロワッサンカタラーナ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉店)
玄米おむすび ちゃみせ
玄米の豊かな風味を楽しむ
減農薬栽培された東川産「ゆめぴりか」の玄米や白米、黒米を使ったおむすびの専門店。常時約15種類が並ぶ。
![玄米おむすび ちゃみせの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018229_00000.jpg)
玄米おむすび ちゃみせ
- 住所
- 北海道上川郡東川町西2号北2
- 交通
- 道央自動車道旭川北ICから道道37・1160号を東川町方面へ車で21km
- 料金
- 玄米ナスみそ(8月中旬~10月中旬)=180円/玄米たぬき=180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~15:00(閉店)、火曜は~13:30(閉店)、11~翌4月中旬は8:00~14:00(閉店)
壺屋 き花の杜
地元スイーツとガーデンが楽しめる
旭川を代表する菓子メーカー「壺屋」による新感覚のショップ。オリジナル菓子の販売のほか、カフェやクラフトショップなどを併設。工場見学もできる。
![壺屋 き花の杜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017139_3900_1.jpg)
![壺屋 き花の杜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017139_3900_2.jpg)
壺屋 き花の杜
- 住所
- 北海道旭川市南六条通19丁目
- 交通
- JR函館本線旭川駅からタクシーで10分
- 料金
- き花=1160円(8枚入)/地酒ひらまんじゅう=840円(6個入)/生しょうゆパイ=960円(8枚入)/カフェ文欒 杜の絹ソフト=300円/カフェ文欒 文欒ブレンド水出しコーヒー=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00、ミドリとハナコは10:00~18:00、カフェ文欒は10:00~16:30(閉店17:00)
だるまや
旭川市民に人気のおやつ
昭和26(1951)年の開業当時からある「バナナ焼」が名物。生地は薄めになっていて、中は白餡がぎっしりと詰まっている。
だるまや
- 住所
- 北海道旭川市二条通13丁目左2
- 交通
- JR函館本線旭川駅から徒歩5分
- 料金
- バナナ焼白あん入り=130円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第閉店)
日本醤油工業 直売店
歴史ある建物の風合いを生かした店舗
明治時代に建てられた木造社屋が独特の存在感を持つ。明治23(1890)年、酒造店として創業、その後、醤油製造に転換して現代に至る。古い倉庫を改装した直売店では醤油やドレッシングなど80種以上の商品を試食しながら選べる。
![日本醤油工業 直売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017827_00000.jpg)
![日本醤油工業 直売店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017827_00001.jpg)
日本醤油工業 直売店
- 住所
- 北海道旭川市曙一条1丁目2-3
- 交通
- JR函館本線旭川駅からタクシーで5分
- 料金
- 醤油アイスキャンディー(ミルク・あずき)=120円/スードレ(かぼちゃ・枝豆・ごぼう・にんじん・じゃがいも・ゆりね)=630円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
平田とうふ店
代々続く手作り豆腐
東川町産や北海道産の大豆と大雪山麓名水を使った手づくり豆腐。ほどよいかたさとなめらかな食感がたまらない。
平田とうふ店
- 住所
- 北海道上川郡東川町北町9丁目1-5
- 交通
- JR函館本線旭川駅からタクシーで30分
- 料金
- 白寄せ豆腐=370円/もめん豆腐=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~売り切れまで
上川大雪酒造Gift Shop
北海道産にこだわった日本酒
大雪山系の天然水と地元産の酒米にこだわった純米酒のみを製造・販売。全てがていねいな小仕込みの手づくりのお酒が評判を呼んでいる。
上川大雪酒造Gift Shop
- 住所
- 北海道上川郡上川町旭町25-1
- 交通
- JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行で3分、上川高校前下車、徒歩7分
- 料金
- 特別純米上川大雪=1936円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00、冬期は~15:00
yoshinori coffee
田園の真ん中に建つコーヒービーンズショップ
自家焙煎のスペシャルティコーヒーに特化したコーヒービーンズショップ。フレッシュな状態の豆を常時10種類ほど販売。ホットコーヒーなどはテイクアウトが可能。
![yoshinori coffeeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018228_00000.jpg)
yoshinori coffee
- 住所
- 北海道上川郡東川町北町12丁目11-1
- 交通
- JR函館本線旭川駅からタクシーで30分
- 料金
- ホットコーヒー=350円/アイスカフェラテ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
USAGIYA旭川本店
“日本茶との新しい付き合い方”をデザインする日本茶ブランド
「日々、お茶と。」をコンセプトに、現代のライフスタイルに合わせた新しいスタイルの日本茶を提供。バラエティー豊かな日本茶やお茶菓子などを用意。日々の気分や季節に合わせて楽しめる。
USAGIYA旭川本店
- 住所
- 北海道旭川市一条通10丁目160-2
- 交通
- JR函館本線旭川駅から徒歩9分
- 料金
- USAGICHA 兎茶=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、土・日曜、祝日は~17:00
菓子司 新谷
富良野で愛されて創業100周年
富良野は北海道のど真ん中。それにちなんで生まれたのが「へそのおまんぢう」。調節された甘さのあんこは、昔懐かしい味だ。他にもたくさんの富良野銘菓を取り揃えている。
![菓子司 新谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010930_3681_1.jpg)
![菓子司 新谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010930_3315_2.jpg)
菓子司 新谷
- 住所
- 北海道富良野市北海道富良野市朝日町4-7
- 交通
- JR根室本線富良野駅から徒歩5分
- 料金
- ふらの雪どけチーズケーキ1400円/ふらのチーズケーキ840円(6個入り)/くちどけメルシーショコラ=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
スイノカゴ/喫茶 木と星
道産食材たっぷりのサンドイッチ
北海道産の旬の食材を使ったボリュームのあるサンドイッチや炭火焙煎豆で丁寧に入れたコーヒーなどを販売。店内にはクラフト作品を展示するギャラリーも併設。
![スイノカゴ/喫茶 木と星の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018728_20210210-1.jpg)
スイノカゴ/喫茶 木と星
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町中町1丁目4-34
- 交通
- JR富良野線美瑛駅から徒歩5分
- 料金
- 自家製サンドイッチ=528円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00