トップ > 日本 x カフェ・喫茶 > 北海道 x カフェ・喫茶 > 札幌・函館・旭川 x カフェ・喫茶 > 洞爺・登別 x カフェ・喫茶

洞爺・登別 x カフェ・喫茶

洞爺・登別のおすすめのカフェ・喫茶スポット

洞爺・登別のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。洞爺湖畔を眺めながら過ごすのどかな一時「cafe cohum」、ガラス作りや作品が楽しめる工房「glass cafe gla_gla」、特産品を使った洞爺の新名物「岡田屋」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:3 件

洞爺・登別のおすすめエリア

洞爺湖

湖畔に温泉が湧き、有珠山を間近に仰ぎ見るカルデラ湖

洞爺・登別のおすすめのカフェ・喫茶スポット

1~20 件を表示 / 全 9 件

cafe cohum

洞爺湖畔を眺めながら過ごすのどかな一時

店名の由来は「湖畔でアムアム」という言葉からで、「アムアム」とは食べる時の擬音を表現。店の前には洞爺湖が広がっており、湖畔ののどかな雰囲気のなかでのんびりと過ごすことができる。

cafe cohumの画像 1枚目
cafe cohumの画像 2枚目

cafe cohum

住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町194-1
交通
JR室蘭本線洞爺駅からタクシーで20分
料金
コハムランチ=1080円/フレンチブレンドコーヒー=500円/本日のケーキ・スイーツ=400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)

glass cafe gla_gla

ガラス作りや作品が楽しめる工房

ガラス作家・高臣大介さんが運営するガラス工房。映画「しあわせのパン」の劇中にも使われた無色透明なガラス作品を、実際に手に取り観賞できる。ひとつひとつ風合いが異なるのが魅力。隣接する工房ではガラス吹き体験も可能。店内ではガラス作品を使ったお茶も楽しめる。

glass cafe gla_glaの画像 1枚目
glass cafe gla_glaの画像 2枚目

glass cafe gla_gla

住所
北海道虻田郡洞爺湖町月浦44-517
交通
JR室蘭本線洞爺駅からタクシーで15分
料金
コーヒー・ハーブティー=500円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~

岡田屋

特産品を使った洞爺の新名物

地元の人や観光客からも親しまれている甘味処の老舗。道産牛乳で作ったオリジナルの「白いおしるこ」が人気。

岡田屋の画像 1枚目
岡田屋の画像 2枚目

岡田屋

住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉36
交通
JR室蘭本線洞爺駅から道南バス洞爺湖温泉行きで20分、終点下車、徒歩3分
料金
白いおしるこ=440円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)

yucana

湖畔を眺めながら味わう絶品ベトナム料理

洞爺湖がすぐ目の前のカフェ&レストラン。本格的なベトナム料理や手作りケーキが味わえる。ベトナム料理はなるべく地元食材を使って作っており、なかでもおすすめは鶏肉のフォー。

yucanaの画像 1枚目
yucanaの画像 2枚目

yucana

住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町146-6
交通
JR室蘭本線洞爺駅からタクシーで20分
料金
イチジクとラムレーズンのケーキ=430円/ダーティーチャイ=550円/鶏肉のフォー=800円/グリーンカレー=850円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00(閉店16:00)

山岳喫茶

こだわりの自家焙煎コーヒーを楽しめるカジュアルカフェ

洞爺湖温泉街の中心部にある店。自家製のパンやソースを使ったサンドイッチは、ボリューム・味ともに好評。ていねいに自家焙煎したこだわりのコーヒーも香り高く上質な味わいだ。

山岳喫茶の画像 1枚目
山岳喫茶の画像 2枚目

山岳喫茶

住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉54
交通
JR室蘭本線洞爺駅から道南バス洞爺湖温泉行きで18分、終点下車、徒歩6分
料金
B・L・Tサンド=800円/チーズケーキ=450円/自家焙煎コーヒーブラジル=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(L.O.)

レークヒル・ファーム

洞爺湖町にある牧場。絞りたて牛乳の自家製ジェラートが味わえる

牧場で絞りたての牛乳を使ったジェラートが食べられる。おすすめはホワイトクリームで、生乳と生クリーム仕立てのミルキーな味。さくらやイチゴなど旬のメニューもある。

レークヒル・ファームの画像 1枚目
レークヒル・ファームの画像 2枚目

レークヒル・ファーム

住所
北海道虻田郡洞爺湖町花和127
交通
JR室蘭本線洞爺駅からタクシーで20分
料金
牧場のジェラート=420円/牧場のソフトクリーム=420円/村一番カレー=880円/マルゲリータピザ=900円/シュークリーム=200円/プリン=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店、時期により異なる)

マザーズプラス

産みたての卵をたっぷり使用

養鶏ファーム直営のスイーツショップ。産みたての新鮮な卵を使い、こだわりの製法で仕上げたシュークリームやプリンが人気。カステラやロールケーキなどもあり、どれも卵の風味を生かしたやさしい味わい。

マザーズプラスの画像 1枚目

マザーズプラス

住所
北海道白老郡白老町社台289-1
交通
JR室蘭本線白老駅からタクシーで13分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

Book Cafe ひかりや

居心地のいい空間で味わう自家製フード

登別温泉の極楽通り商店街にあるみやげ店の一部を利用したおしゃれなカフェ。道産小麦の自家製ピザや自家製シフォンケーキが人気だ。

Book Cafe ひかりやの画像 1枚目
Book Cafe ひかりやの画像 2枚目

Book Cafe ひかりや

住所
北海道登別市登別温泉町80
交通
JR室蘭本線登別駅から道南バス足湯入口行きで16分、第一滝本前下車すぐ
料金
シナモンロール=200円/自家製ピザ=800円/チキンカリー=800円/コーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)