ニセコ x 名水
ニセコのおすすめの名水スポット
ニセコのおすすめの名水ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湧き出る羊蹄山の名水を味わう「羊蹄山の湧き水」、昭和天皇ゆかりの由緒ある名水「ニセコ名水甘露水」、手軽に名水が楽しめて、ミネラル豊富なまろやかな味と評判「日本一の水(倶知安駅前公園)」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
ニセコの新着記事
ニセコのおすすめの名水スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
羊蹄山の湧き水
湧き出る羊蹄山の名水を味わう
羊蹄山自然公園の登り口近くにあり、羊蹄山で長い間ろ過された伏流水は、神の水(カムイワッカ)と呼ばれている。連日ポリタンクを持った人が大勢訪れる。
羊蹄山の湧き水
- 住所
- 北海道虻田郡真狩村社215
- 交通
- JR函館本線倶知安駅から道南バスルスツリゾート行きで32分、羊蹄自然公園下車、徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
ニセコ名水甘露水
昭和天皇ゆかりの由緒ある名水
ニセコパノラマライン沿いにあるさかもと公園内に湧く水。昭和天皇が「甘露である」と言葉を残したことから名がついた。丸太を組んだ水飲み場から湧き出る水は、まろやか。
ニセコ名水甘露水
- 住所
- 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ523
- 交通
- JR函館本線ニセコ駅からニセコバス五色温泉郷行き(冬期運休)で30分、昆布温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
日本一の水(倶知安駅前公園)
手軽に名水が楽しめて、ミネラル豊富なまろやかな味と評判
駅を出てすぐの所にあるので、手軽に羊蹄の名水が楽しめる。ミネラルをたっぷりと含んだまろやかな味と評判が高く、暑い時はその冷たさが格別。ただし冬期は凍結してしまう。
日本一の水(倶知安駅前公園)
- 住所
- 北海道虻田郡倶知安町北三条西4丁目
- 交通
- JR函館本線倶知安駅からすぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 見学自由