小樽 x 体験・アクティビティ
小樽のおすすめの体験・アクティビティスポット
小樽のおすすめの体験・アクティビティポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。オリジナルキャンドルを作ろう「小樽キャンドル工房」、ガラスの彫刻体験ができる「北一硝子 花園店」、自分だけのオルゴールを作ろう「オルゴール堂 手作り体験 遊工房」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:4 件
小樽のおすすめエリア
小樽の新着記事
小樽のおすすめの体験・アクティビティスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
小樽キャンドル工房
オリジナルキャンドルを作ろう
国内外の様々なキャンドルとキャンドルグッズを扱うショップ。オリジナルのキャンドル作り体験や、2階のカフェではキャンドルの灯りの中、自家製のケーキが味わえる。
![小樽キャンドル工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014517_3788_1.jpg)
![小樽キャンドル工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014517_00016.jpg)
北一硝子 花園店
ガラスの彫刻体験ができる
ガラスの表面にシールを貼り、砂を吹きつけ、好きな模様のガラス製品を作るサンドブラスト体験ができる。道具も用意してくれるので準備不要で気軽に楽しめ、完成したらすぐに受け取れる。
![北一硝子 花園店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012914_3462_1.jpg)
![北一硝子 花園店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012914_3895_2.jpg)
北一硝子 花園店
- 住所
- 北海道小樽市花園1丁目6-10
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩7分
- 料金
- サンドブラス体験=2250円~/とんぼ玉アレンジメン体験=約1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
オルゴール堂 手作り体験 遊工房
自分だけのオルゴールを作ろう
2万5000点以上のオルゴールを展示・販売する小樽オルゴール堂本館の姉妹店。オルゴールの手作り体験のほか、ステンドグラスやとんぼ玉の製作体験もある。
![オルゴール堂 手作り体験 遊工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015578_3462_1.jpg)
![オルゴール堂 手作り体験 遊工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015578_3895_1.jpg)
オルゴール堂 手作り体験 遊工房
- 住所
- 北海道小樽市入船1丁目1-5
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩8分
- 料金
- オルゴール体験(トッピングフリーコース)=2500~3000円程度/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
ホピヒルズ
ログハウスレストランではおいしいコーヒーとともに食事ができる
人気の江別トンデンファームの手作りハム、ソーセージ、生ハムなどが購入できる。炭火焼ソーセージやソフトクリームの販売もあり、動物とふれあいながら家族で楽しむことができる。
![ホピヒルズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002442_00004.jpg)
ホピヒルズ
- 住所
- 北海道余市郡赤井川村常盤356-1
- 交通
- JR函館本線小樽駅からタクシーで30分
- 料金
- ソフトクリーム=300円/焼きソーセージ=300円/引き馬=500円/骨付きソーセージ=1080円/ピルカフランク=1080円/
- 営業期間
- 4~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
大正硝子 とんぼ玉館
バーナーを使ってとんぼ玉作りに挑戦
完成したとんぼ玉は別売りパーツと組み合わせて携帯ストラップなどにできる。所要時間はとんぼ玉の冷却時間も入れて約1時間。全国のとんぼ玉作家の作品も展示販売している。
![大正硝子 とんぼ玉館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015577_3895_1.jpg)
![大正硝子 とんぼ玉館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015577_3895_2.jpg)
大正硝子 とんぼ玉館
- 住所
- 北海道小樽市色内1丁目1
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- とんぼ玉体験=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(夏期は延長あり)