小樽 x カフェ
小樽のおすすめのカフェスポット
小樽のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。チーズケーキが有名な小樽の洋菓子店「小樽洋菓子舗ルタオ」、石油ランプ揺らめく幻想的な空間「北一ホール」、近隣農家で作られたものなど新鮮・良質素材を使用「ル・キャトリエム 運河通り店」など情報満載。
- スポット:14 件
- 記事:6 件
小樽のおすすめエリア
小樽の新着記事
小樽のおすすめのカフェスポット
1~20 件を表示 / 全 14 件
小樽洋菓子舗ルタオ
チーズケーキが有名な小樽の洋菓子店
平成10(1998)年に北海道小樽の洋菓子舗として生まれ。常に想像を超えるような美味しさと、新しさを追求。中でも、発売以来大人気のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」は、北海道内はもとより、全国にも多くのファンがいる、愛される商品。
![小樽洋菓子舗ルタオの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000331_3895_3.jpg)
![小樽洋菓子舗ルタオの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000331_3681_1.jpg)
小樽洋菓子舗ルタオ
- 住所
- 北海道小樽市堺町7-16
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩5分
- 料金
- ドゥーブルフロマージュ=1728円/ショコラドゥーブル=1728円/ロイヤルモンターニュ(9個入)=756円/ナイアガラショコラブランフレ=864円/小樽色内通りフロマージュ(10枚入)=972円/ジャージーミルクプリンソフト=648円/モーモーミルクパイシュー=380円/ケーキセット=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)、2階喫茶は~17:30(L.O.)
北一ホール
石油ランプ揺らめく幻想的な空間
明治時代にニシンを保存した石造りの倉庫を活かした喫茶ホール。外壁には小樽軟石、木骨部分には松などを使用している。店内はセルフサービスになっている。
![北一ホールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014590_3842_1.jpg)
![北一ホールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014590_3462_1.jpg)
北一ホール
- 住所
- 北海道小樽市堺町7-26
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
- 料金
- 北一特製ロイヤルミルクティー=580円/ミニ丼3点セット=1380円/いくら丼=1,500円//
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:45~17:30(閉店18:00)
ル・キャトリエム 運河通り店
近隣農家で作られたものなど新鮮・良質素材を使用
小樽出身のオーナーシェフが作るケーキが評判。北海道の良質な素材で作るケーキは、目でも舌でも楽しめる。カフェ限定のデザートメニューやランチも人気だ。
![ル・キャトリエム 運河通り店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015480_3895_1.jpg)
ル・キャトリエム 運河通り店
- 住所
- 北海道小樽市色内2丁目3-1
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- クレームブリュレ=700円/カフェオレショコラ=420円/苺のショートケーキ=400円/国稀(日本酒)のブラマンジュ=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00(閉店)、ランチタイムは~14:00(L.O.)
アイスクリームパーラー美園
1919(大正8)年創業の老舗
大正時代、繁栄のなかでグルメ志向の強かった小樽っ子を驚嘆させたというアイスクリーム。おいしさの秘密は純正でナチュラルにこだわった素材。創業当時のレトロな器で供される。
![アイスクリームパーラー美園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000270_1801_1.jpg)
アイスクリームパーラー美園
- 住所
- 北海道小樽市稲穂2丁目12-15
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩4分
- 料金
- アイスクリーム(ソフト・ハード)=各480円/チョコレートパフェ=700円/ストロベリーパフェ(12~翌6月)=800円/大正ロマンアイスクリーム(140ml)=330円/小樽運河愛す最中=185円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店18:00)
あまとう
昔なつかしい甘味。季節限定のクリームぜんざいも
昭和の雰囲気が漂うアーケード内にある喫茶店。求肥の入ったあずきぜんざいに濃厚なミルク味のソフトクリームをのせたまろやかな甘さのクリームぜんざいがおすすめだ。
![あまとうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000269_20201208-1.jpg)
![あまとうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000269_20201208-2.jpg)
あまとう
- 住所
- 北海道小樽市稲穂2丁目16-18都通りアーケード街
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩6分
- 料金
- クリームぜんざい=470円(S)・650円(M)/クリームあんみつ=650円/チョコレートパフェ=710円/ケーキセット=730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、2階喫茶は10:30~18:30(L.O.)
CafeWhite
居心地抜群の隠れ家的カフェ
昭和5(1930)年に建造され、平成5(1993)年に小樽市の歴史的建造物にも指定された建物(岡川薬局)をリノベーションしたカフェ。現在はカフェ、レンタルスペース、ゲストハウスとして営業している。白を基調とした吹き抜けのカフェでは、豚肉やお米など、後志産の食材を中心に使用したメニューが味わえる。店内は、元薬局の面影も垣間見れ、コーヒーのミルクや砂糖がビーカーや試験管で出てくるのも面白い。
![CafeWhiteの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018237_00001.jpg)
![CafeWhiteの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018237_00002.jpg)
CafeWhite
- 住所
- 北海道小樽市若松1丁目7-7(旧)岡川薬局
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩5分
- 料金
- ペペロンチーノ=800円/パンケーキ=1200円/チーズフォンデュ(2人前)=2000円/ (17:00~はチャージ料別300円(アルコールメニューのみオーダーの場合))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)、金・土曜は~翌0:30(閉店翌1:00)、月曜が祝日・祝前日の場合は~22:00(閉店)
大正硝子 くぼ家
古き良き小樽が感じられる甘味処
優れた硝子作品が作られた大正時代の様式を受け継ぐ「大正硝子館」が、古き良き小樽を感じてほしいと「旧さかい家」の後釜として店を継承。コーヒーカップやスイーツをのせるお盆にも大正硝子館のグラスや器を使用。グラスはスタッフがその日の気分で選んでくれるので、何が出てくるのかはお楽しみに。小樽の歴史的空間に包まれながらのんびり過ごそう。
大正硝子 くぼ家
- 住所
- 北海道小樽市堺町4-4
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- クリームぜんざい=700円/コーヒー=500円/カプチーノ=600円/抹茶ラテ=600円/小樽美人カタラーナ=500円(コーヒーセットはプラス350円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店19:00)
フロマージュデニッシュ デニルタオ
焼きたてのデニッシュが味わえる
ルタオのフロマージュデニッシュ専門店。北海道産クリームチーズとイタリア産マスカルポーネを使ったチーズクリームを、デニッシュ生地に包んで焼き上げたザクザク食感。
![フロマージュデニッシュ デニルタオの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015304_20230516-1.jpg)
![フロマージュデニッシュ デニルタオの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015304_00009.jpg)
フロマージュデニッシュ デニルタオ
- 住所
- 北海道小樽市堺町6-13
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩5分
- 料金
- フロマージュデニッシュ=297円/フロマージュアップルパイ=486円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店、時期により異なる)
柳月 オタルト店
北海道らしい絶品スイーツに舌つづみ
「三方六」「あんバタサン」でおなじみ「柳月」の直営店。併設のカフェではコーヒーとともに甘味を味わえる。
![柳月 オタルト店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1019039_20240227-2.jpg)
![柳月 オタルト店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1019039_20240227-4.jpg)
柳月 オタルト店
- 住所
- 北海道小樽市堺町3-18
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩17分
- 料金
- 十勝あずき(持ち帰り)=380円/小樽硝子ジュレ(春夏・オタルト店限定)=270円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
魁陽亭 越治
レトロな文学カフェ&バー
小樽ゆかりの作家・伊藤整などが通ったとされる喫茶店「越治」にちなんだ文学カフェ&バー。レトロな雰囲気の店内は必見。カフェスペースには小樽の文学作品が陳列されている。道産食材を使ったランチなどが味わえる。
PRESSCAFE
趣ある倉庫を利用したカフェ
明治28(1895)年築、北運河にたたずむ旧渋澤倉庫の一角を利用したカフェ。オリジナルレシピによるインドカリーやスパゲティ、スイーツがおすすめ。
![PRESSCAFEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015476_3462_1.jpg)
![PRESSCAFEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015476_4045_51.jpg)
PRESSCAFE
- 住所
- 北海道小樽市色内3丁目3-21
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- 北インド風チキンカリー=1080円/キーマカリー=1200円/カルボナーラ=1100円/キノコのクリームスパゲティ=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30(閉店22:00)、ランチタイムは~15:00
炭火自家焙煎珈琲 アルチザン
炭火自家焙煎の珈琲と無添加の自家製パン
炭火自家焙煎のブレンド、ストレートなどのコーヒーが味わえる。コーヒーと一緒に味わいたい無添加の自家製パンとのセットメニューもある。
![炭火自家焙煎珈琲 アルチザンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001559_3696_1.jpg)
![炭火自家焙煎珈琲 アルチザンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001559_3665_3.jpg)
炭火自家焙煎珈琲 アルチザン
- 住所
- 北海道小樽市稲穂2丁目5-110直江ビル 1階
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩7分
- 料金
- ブレンド=480円~/ストレート=480円~/マフィン・オープンサンドセット=800円/生ハムサンドセット=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
北一硝子三号館 テラス
8段ソフトクリームやカレーライスなどの軽食も充実している
北一硝子三号館内の海側入り口に隣接するソフトクリーム店。人気の8段ソフトクリームやカレーライス、うどんなどの軽食メニューも充実しており、ちょっとした休憩に最適。
![北一硝子三号館 テラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015573_3462_1.jpg)
北一硝子三号館 テラス
- 住所
- 北海道小樽市堺町7-26
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
- 料金
- ソフトクリーム各種=300~580円/ドリンク各種=200~500円/おにぎり=150円~/焼物=450円~/揚げ物=250円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:45~18:00(閉店)