琴似 x 見どころ・レジャー
琴似のおすすめの見どころ・レジャースポット
琴似のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。見て、味わって、体験できるお菓子としあわせのテーマパーク「白い恋人パーク」、キッズに大人気のちゃぷちゃぷ広場「農試公園」、アクティビティ充実が魅力「WONDERLAND SAPPORO(ワンダーランド サッポロ)」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:2 件
琴似の新着記事
琴似のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
白い恋人パーク
見て、味わって、体験できるお菓子としあわせのテーマパーク
白い恋人の製造ライン見学ができるほか、約14cmのハート型の白い恋人を作ることができる「ドリームキッチン」や、イシヤオリジナルスイーツが味わえる「チョコレートラウンジ」が楽しめる。
![白い恋人パークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000918_00031.jpg)
![白い恋人パークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000918_20220118-5.jpg)
白い恋人パーク
- 住所
- 北海道札幌市西区宮の沢二条2丁目11-36
- 交通
- 地下鉄宮の沢駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=大人(高校生以上)800円、小人(4歳~中学生)500円、3歳以下無料/ (無料エリアもあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(有料入館受付は16:00まで)
農試公園
キッズに大人気のちゃぷちゃぷ広場
本物そっくりの道路で自転車にのって交通ルールを学ぶことができる。木の工作が自由に楽しめるトンカチ広場やクジラの噴水があるちゃぷちゃぷ広場などもあり、子供に人気の公園だ。
![農試公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002396_3895_1.jpg)
![農試公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002396_3895_2.jpg)
WONDERLAND SAPPORO(ワンダーランド サッポロ)
アクティビティ充実が魅力
一年を通してキャンプができるほか、夏には四輪バギーツアーやサバイバルゲーム、釣り堀、冬にはスノーモービルツアーやスノーラフト、かまくらBBQなど、さまざまなアクティビティが楽しめる。
![WONDERLAND SAPPORO(ワンダーランド サッポロ)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018759_20211027-1.jpg)
![WONDERLAND SAPPORO(ワンダーランド サッポロ)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018759_20211027-2.jpg)
WONDERLAND SAPPORO(ワンダーランド サッポロ)
- 住所
- 北海道札幌市西区福井478
- 交通
- 札樽自動車道札幌北ICから一般道、道道82号でばんけいスキー場方面へ進み現地へ。札幌北ICから10km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5人まで5500円、ソロ利用1区画2750円※車の横付けは1台まで、テント・タープ類2張りまで、追加1張り2200円/ (宿泊日翌日にデイキャンプ利用は1人1100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(デイキャンプは9:00~17:00)
札幌競馬場
家族で楽しめるレジャー施設
札幌の中心部にある競馬場。長さ120mにも及ぶテラスを備えたスタンドは開放感あふれる。ポニーの展示場のほか子ども向け施設や遊具、フードコートも充実。
![札幌競馬場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014021_4024_2.jpg)
![札幌競馬場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014021_4024_1.jpg)
札幌競馬場
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十六条西16丁目1-1
- 交通
- JR函館本線桑園駅から徒歩10分
- 料金
- 入場料=大人100円、15歳未満無料/ (期間外は要問合せ)
- 営業期間
- 7月下旬~9月上旬(期間外は要問合せ)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉場)
湯処 花ゆづき
高濃度炭酸泉や全国の有名温泉を再現した露天風呂など楽しめる
高濃度の炭酸泉や替わり風呂の円満の湯などが楽しめる。あかすりやボディケア、理美容なども充実している。
![湯処 花ゆづきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014145_3462_1.jpg)
湯処 花ゆづき
- 住所
- 北海道札幌市西区二十四軒三条1丁目19
- 交通
- JR函館本線琴似駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人670円、小人(4歳~小学生)340円、幼児(3歳以下)無料/ (月~金曜10:00~15:00は65歳以上560円、回数券10枚綴大人6200円、小人3000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)、金~日曜、祝前日、祝日は~翌0:30(閉館翌1:00)
白い恋人パーク 白い恋人工場見学
見て、味わって、体験できるお菓子のテーマパーク
「白い恋人」の製造ライン見学が楽しめるほか、世界にひとつだけの白い恋人が作れる「スイーツワークショップ・ドリームキッチン」や、イシヤオリジナルスイーツが味わえる「チョコレートラウンジ」などが楽しめる。
![白い恋人パーク 白い恋人工場見学の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016803_4024_7.jpg)
![白い恋人パーク 白い恋人工場見学の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016803_4024_6.jpg)
白い恋人パーク 白い恋人工場見学
- 住所
- 北海道札幌市西区宮の沢二条2丁目11-36
- 交通
- 地下鉄宮の沢駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=高校生以上800円、中学生以下400円、3歳以下無料/お菓子作り体験「私の白い恋人」=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:30、年末年始及び不定期にて変更の場合あり)
琴似屯田兵屋
内部には農工具や家具、囲炉裏などある有形文化財
琴似神社の境内にあるこの有形文化財は、明治7(1874)年、屯田兵制度の制定と同時に建てられた。内部には農工具や家具、囲炉裏、火鉢などの生活道具が残されている。
![琴似屯田兵屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002385_3895_1.jpg)
札幌市下水道科学館
「下水道」を科学する展示施設が充実
ミクロの潜水艦に乗りこんで下水道を旅する「サブマリンアクアツアー」が人気。3Dメガネをかけて下水道の水がきれいになっていく過程を仮想体験できる。
![札幌市下水道科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002392_4024_2.jpg)
![札幌市下水道科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002392_4024_1.jpg)
西区体育館・温水プール
トレーニングや水泳、その他各種目を行っている複合施設
体育館とプールが一体になった複合施設。トレーニング、ランニングで利用できるほか、体育館での各種目や水泳教室なども行われている。プールには身障者用昇降リフトや専用更衣室、トイレ等も整備されている。※臨時休業中、2022年6月1日(水)~2023年3月31日(金)改修工事
![西区体育館・温水プールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012562_3895_2.jpg)
![西区体育館・温水プールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012562_3895_1.jpg)
西区体育館・温水プール
- 住所
- 北海道札幌市西区発寒五条8丁目9-1
- 交通
- 地下鉄宮の沢駅から徒歩10分
- 料金
- 利用料=390円(体育館)、580円(プール)、780円(共通利用)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)、体育館は9:00~
笑福の湯
無色透明の冷鉱泉はやけどの治癒に効果があると好評
昔ながらのレトロな雰囲気に薪で沸かした熱めの湯で芯まで温まる。冷鉱泉シャワーは地下からのくみ上げ水で、肌がきりりと引き締まる。
笑福の湯
- 住所
- 北海道札幌市西区西野四条4丁目2-15
- 交通
- 地下鉄琴似駅からJR北海道バス山の手橋経由地下鉄宮の沢駅前行きで10分、西野3条4丁目下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人440円、小人140円、幼児70円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~23:00(閉館)、土・日曜、祝日は6:00~22:00(閉館)
ペニーレーン24
ドリンクブースがありライブパーティーなどにも利用できる
ドリンクブースがあり、ライブパーティなどにも利用できる。アマチュアコンサート、アート、演劇など、各種イベントに対応できるホールだ。
![ペニーレーン24の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012558_3895_2.jpg)
![ペニーレーン24の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012558_3462_1.jpg)
ペニーレーン24
- 住所
- 北海道札幌市西区二十四軒四条5丁目W’Sビル
- 交通
- 地下鉄琴似駅からすぐ
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
宮の沢白い恋人サッカー場
コンサドーレ札幌の練習グランド。見学自由でレストランも併用
白い恋人パーク内にコンサドーレ札幌の練習グランドがある。見学は自由で、観客席は約3000人を収容する。コンサドーレ札幌オフィシャルショップやレストランが併設。
![宮の沢白い恋人サッカー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010699_3696_1.jpg)
![宮の沢白い恋人サッカー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010699_1611_1.jpg)
宮の沢白い恋人サッカー場
- 住所
- 北海道札幌市西区宮の沢二条3丁目
- 交通
- 地下鉄宮の沢駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)、コンサドーレ札幌コレクションハウスは~17:00(閉館)
天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら桑園
一面ガラス窓の浴室と露天風呂
健康・美肌に効果があるとされているブラックシリカの原石を浴室内に設置している。広々とした浴室でリラックスできる。
![天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら桑園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013075_1889_3.jpg)
![天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら桑園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013075_1889_2.jpg)
天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら桑園
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西16丁目1-34
- 交通
- JR函館本線桑園駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人480円、小人140円、幼児無料/ (回数券あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~24:00(閉館翌1:00)
白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン
世界に1つだけの「白い恋人」が作れる
チョコレートファクトリー4階の「スイーツワークショップ・ドリームキッチン」では、約14cmのハート型の白い恋人が作れる「私の白い恋人」体験が人気。他にも様々な体験を実施している。
![白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015611_3842_1.jpg)
白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン
- 住所
- 北海道札幌市西区宮の沢二条2丁目11-36白い恋人パーク チョコレートファクトリー4階
- 交通
- 地下鉄宮の沢駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=高校生以上800円、中学生以下400円、3歳以下無料/私の白い恋人体験料=1500円/お絵描きコース(カラーペン別売)=1200円/カラーペンセット=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(受付はコースにより異なる)
新琴似屯田兵中隊本部
バルーンフレーム構造の採用も注目。明治19(1886)年完成
九州地方の士族が入植してできた新琴似屯田兵村の本部として明治19(1886)年に完成。窓などに開拓使時代の洋風建築にはない手法がとられ、バルーンフレーム構造の採用も注目。
![新琴似屯田兵中隊本部の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002386_00000.jpg)
新琴似屯田兵中隊本部
- 住所
- 北海道札幌市北区新琴似八条3丁目新琴似神社境内
- 交通
- JR学園都市線新琴似駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)