トップ > 日本 x 山 > 北海道 x 山 > 札幌・函館・旭川 x 山 > 札幌・小樽 x 山

札幌・小樽 x 山

札幌・小樽のおすすめの山スポット

札幌・小樽のおすすめの山ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山頂は夜景をみる絶好ポイント。山頂展望台では食事もできる「藻岩山」、「空沼岳」、札幌近郊で本格登山が楽しめると人気の山「札幌岳」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:2 件

札幌・小樽のおすすめエリア

札幌

華やかで洗練された道都と渓谷美あふれる郊外の温泉

夕張・トマム

幸福の黄色いハンカチが翻った炭鉱町の面影と絶景の雲海テラス

札幌・小樽のおすすめの山スポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

藻岩山

山頂は夜景をみる絶好ポイント。山頂展望台では食事もできる

山頂からは札幌市街はもとより石狩湾や石狩平野が一望でき、夜景を見る絶好のポイントとして有名。ロープウェイとミニケーブルカーや、自然学習歩道で気軽に自然に親しめ、山頂展望台ではレストランで食事も可能。

藻岩山の画像 1枚目
藻岩山の画像 2枚目

藻岩山

住所
北海道札幌市南区藻岩山
交通
地下鉄大通駅から市電内回りで22分、ロープウェイ入口下車、徒歩8分(無料シャトルバスあり)
料金
ロープウェイ+ミニケーブルカー(往復)=大人2100円、小人1050円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:00(上り最終21:30、12~翌3月は11:00~、上り最終21:30)

空沼岳

札幌

空沼岳

住所
北海道札幌市南区簾舞

札幌岳

札幌

札幌近郊で本格登山が楽しめると人気の山

札幌市の南西部、定山渓温泉の南に位置し、頂上の北側は深く切れ込んだ急崖になっている。登山道や駐車場の整備はなされていないが、頂上からは羊蹄山、無意根山など札幌周辺の山々を一望できる。

札幌岳

住所
北海道札幌市南区定山渓
交通
情報なし
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

神威岳

札幌

ヨーロッパの山を思わせる、ドーム状に突き上がった巌峰

札幌市内南部の黄金湯温泉付近から見える、ドーム状に突き上がった巌峰。登山道や駐車場の整備はなされていないが、頂上からは定山渓天狗岳、余市岳、札幌岳など、札幌近郊の山々が一望できる。

神威岳

住所
北海道札幌市南区小金湯
交通
情報なし
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

恵庭岳

恵庭岳

住所
北海道千歳市幌美内
交通
道央自動車道千歳ICから道道77号、国道36号、道道16号、国道453号、道道78号をオコタンペ湖方面へ車で44km

樽前山

台地状の山頂にドームがのった特異な活火山

台地状の山頂にドームがのった特異な活火山。7合目までは車道があるが、あとは徒歩で高山植物を見ながらの山登り。山頂からは、支笏湖から太平洋まで一望できる。

樽前山の画像 1枚目
樽前山の画像 2枚目

樽前山

住所
北海道苫小牧市樽前
交通
JR千歳線千歳駅から北海道中央バス支笏湖畔行きで42分、終点下車、タクシーで20分、頂上まで徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

余市岳

札幌

札幌市近郊の山々のなかでも最高峰

札幌市近郊の山々のなかでも最高峰となる山。登山道や駐車場の整備はなされていないが、山頂からは定山渓天狗岳や無意根山を見渡せる。条件がよければ、羊蹄山や積丹半島の山々も一望できる。

余市岳

住所
北海道余市郡赤井川村国有林
交通
情報なし
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

天狗山

小樽

ハイキングやスキーと四季を通じて楽しめ、天狗の面も展示

夏はハイキング、冬はスキーと四季を通じて楽しめる。レストハウスには、「鼻なで天狗」や全国から集めた天狗の面を展示した「天狗の館」、また「スキー資料館」もある。

天狗山

住所
北海道小樽市天狗山2丁目
交通
JR函館本線小樽駅から北海道中央バス天狗山ロープウェイ行きで15分、終点下車すぐ
料金
ロープウェイ往復=大人1140円、小人570円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:00(7月中旬~8月下旬は9:00、11月中旬~翌4月上旬は9:00~)