札幌・函館・旭川 x ワイナリー
札幌・函館・旭川のおすすめのワイナリースポット
札幌・函館・旭川のおすすめのワイナリーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。富良野のワインの製造過程が分かる「ふらのワイン工場(富良野市ぶどう果樹研究所)」、ブドウ畑を見渡しながらワインを味わう「NIKI Hills ワイナリー」、道産を中心とした国産ぶどう100%のワインを販売「北海道ワイン おたるワインギャラリー」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:3 件
札幌・函館・旭川のおすすめエリア
札幌・函館・旭川の新着記事
札幌・函館・旭川のおすすめのワイナリースポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
ふらのワイン工場(富良野市ぶどう果樹研究所)
富良野のワインの製造過程が分かる
ワインの製造過程を見学した後は、数種類のワインを試飲することができる。ふらのワインハウスでは食事やワインの購入もできる。
![ふらのワイン工場(富良野市ぶどう果樹研究所)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001779_3683_4.jpg)
![ふらのワイン工場(富良野市ぶどう果樹研究所)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001779_3895_1.jpg)
ふらのワイン工場(富良野市ぶどう果樹研究所)
- 住所
- 北海道富良野市清水山
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで5分
- 料金
- 見学料=無料/ふらのワイン(赤・白)=各1281円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
NIKI Hills ワイナリー
ブドウ畑を見渡しながらワインを味わう
複合型ワイナリー。ぶどう畑を眺めながらワインやジュースを楽しむことができる。ワイナリーツアーでは、貴重な醸造施設など見学できる(2日前までに要予約)。
北海道ワイン おたるワインギャラリー
道産を中心とした国産ぶどう100%のワインを販売
北海道を代表するワインメーカー。道産を中心とした国産ぶどう100%のワインは約80種。試飲も可能。その他、道産チーズ、ワイングッズも販売。
![北海道ワイン おたるワインギャラリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010220_3696_1.jpg)
![北海道ワイン おたるワインギャラリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010220_2341_1.jpg)
北海道ワイン おたるワインギャラリー
- 住所
- 北海道小樽市朝里川温泉1丁目130
- 交通
- JR函館本線南小樽駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料 (有料ガイドツアー有り、要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
鶴沼ワイナリー
栽培面積日本一を誇るブドウ畑
道産ブドウ100%にこだわる北海道ワインが所有する直轄農場。直売所ではワインを販売している。農場見学は要問合せ。毎年8月最終日曜には「鶴沼ワインフェス」が開催される。
![鶴沼ワイナリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015016_00000.jpg)
![鶴沼ワイナリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015016_00002.jpg)
鶴沼ワイナリー
- 住所
- 北海道樺戸郡浦臼町於札内428-17
- 交通
- 道央自動車道奈井江砂川ICから道道114号、国道12号を浦臼方面へ車で16km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店、冬期は~15:30)
北海道中央葡萄酒 千歳ワイナリー
千歳特産のハスカップを使った珍しいワインの醸造現場
アルコール分をおさえ、フルーティーな味わいのハスカップワインやケルナー、ピノノワールを使ったワインの試飲・購入ができる。また。ワイン工場の見学もできる。
![北海道中央葡萄酒 千歳ワイナリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016042_3683_3.jpg)
![北海道中央葡萄酒 千歳ワイナリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016042_3683_1.jpg)
北海道中央葡萄酒 千歳ワイナリー
- 住所
- 北海道千歳市高台1丁目7
- 交通
- JR千歳線千歳駅から徒歩10分
- 料金
- 見学ツアー=500円(30分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、要予約)