条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x ビヤホール > 北海道 x ビヤホール > 札幌・函館・旭川 x ビヤホール
札幌・函館・旭川 x ビヤホール
札幌・函館・旭川のおすすめのビヤホールポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ビールのふるさと、ビヤカントリー「サッポロビール園 ジンギスカンホール」、レトロな雰囲気の中で飲むビール「函館ビヤホール」、スタイリッシュな都市型ビアホール「キリンビール園新館アーバン店」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 8 件
昭和41(1966)年に始まった、ジンギスカンと生ビールの食べ飲み放題が名物。開拓使館、ポプラ館、ガーデングリル、ライラックなど、様々なスタイルでジンギスカンが味わえる施設が豊富だ。
明治時代に建築された金森倉庫内の大型ビヤホール。生ビールはもちろんのこと、酒やつまみも本格的なものばかり。個室感覚で使えるバンケットルームもある。
ジンギスカンは「タレ仕込み」、「生ラム」の2種類から選べる。単品メニューでいろいろな部位のラム肉やマトン肉のフィレも味わえる。
ハム、ベーコン、ソーセージを販売する店に併設したビアレストラン。ソーセージ、サラダ、パンのランチセットが格安で人気。ショップにもハムやソーセージなど様々な商品が並ぶ。
日本のビール発祥地であり、かつてビール樽の貯蔵庫とし利用されていた赤レンガを活用。ビールは11種類、ジンギスカンや北海道料理の数々を豊富に取り揃えている。
広大な敷地を有するアサヒビール北海道工場。その敷地内に3つのレストランホールがある。工場できたてのスーパードライはジンギスカンやシーフード料理と相性がいい。
希少価値が高く、良質な肉質で知られる北海道産のアスパラ羊のジンギスカンが名物。室蘭やきとりなどのご当地グルメも味わうことができる。
昭和60(1985)年に初代調理長が考案したラーメンサラダは、北海道の居酒屋メニューの定番。新鮮な山海の幸を工場直送の生ビールとともに味わえる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション