トップ > 日本 x 牛乳・ヨーグルト > 北海道 x 牛乳・ヨーグルト > 札幌・函館・旭川 x 牛乳・ヨーグルト

札幌・函館・旭川 x 牛乳・ヨーグルト

札幌・函館・旭川のおすすめの牛乳・ヨーグルトスポット

札幌・函館・旭川のおすすめの牛乳・ヨーグルトポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。濃厚でコクのある味が評判「山川牧場ミルクプラント」、自社生産のミルクを使ったスイーツや乳製品が人気「町村農場ミルクガーデン」、北海道産100%のイタリアンフレッシュチーズ「ファットリア・ビオ北海道」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:6 件

札幌・函館・旭川のおすすめエリア

札幌・小樽

グルメも魅力な北の大都会、運河とガス灯と寿司の街

函館・道南

かつての北海道の玄関口で異国情緒を楽しむ

札幌・函館・旭川のおすすめの牛乳・ヨーグルトスポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

山川牧場ミルクプラント

濃厚でコクのある味が評判

山川牧場の牛乳直売所。しぼりたての新鮮な牛乳が飲める。ホルスタインとジャージー種の牛乳をブレンドし、乳脂肪4.0%以上とコクがある。牛乳ソフトクリームも人気。

山川牧場ミルクプラントの画像 1枚目
山川牧場ミルクプラントの画像 2枚目

山川牧場ミルクプラント

住所
北海道亀田郡七飯町大沼町628
交通
JR函館本線大沼公園駅からタクシーで5分
料金
牛乳=140円~/コーヒーミルク=170円/フルブレンドソフト=380円/牛乳ソフトクリーム=300円/コーヒーソフト=300円/チョコソフト=320円/ (牛乳ビンを返却すると40円戻ってくる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、11~翌3月は~16:00)

町村農場ミルクガーデン

自社生産のミルクを使ったスイーツや乳製品が人気

町村農場の本社敷地内にある、自社生産のミルクや小麦、バターを使ったドーナツ、自社生産ミルクを使うソフトクリームなどのスイーツや、乳製品が人気の店。ミルクガーデン限定商品もそろえる。

町村農場ミルクガーデンの画像 1枚目
町村農場ミルクガーデンの画像 2枚目

町村農場ミルクガーデン

住所
北海道江別市篠津183
交通
JR函館本線江別駅からタクシーで15分
料金
特製チーズケーキ=1296円(1ブロック)/ソフトクリーム=270円(ミニサイズ)、314円(レギュラーサイズ)/町村ドーナツ=162円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店17:30、12~翌3月は10:00~16:30<閉店17:00>)

ファットリア・ビオ北海道

北海道産100%のイタリアンフレッシュチーズ

本場イタリアのチーズマスターが札幌に移り住み、北海道の良質な生乳を100%使用してフレッシュチーズを製造。ここでしか手に入らないミルキーな味わいの作りたてチーズが並ぶ。

ファットリア・ビオ北海道

住所
北海道札幌市白石区平和通12丁目北5
交通
JR千歳線平和駅から徒歩18分
料金
モッツアレラ=650円/カチョカヴァロ=2750円/ブッラータ=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

ニセコフロマージュ

ニセコの生乳で作るチーズ

ニセコ・東山地区のスキー場の麓にあるチーズ工房。チーズをカリカリに焼き上げたクリスピーチーズが人気。チーズを使ったソフトクリーム(販売期間は要問合せ)も販売。

ニセコフロマージュの画像 1枚目

ニセコフロマージュ

住所
北海道虻田郡ニセコ町東山27-3
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで10分
料金
クリスピーチーズ=324円/
営業期間
5~11月上旬
営業時間
10:00~17:00

チーズの店コンテ

チーズの店コンテ

住所
北海道札幌市中央区大通西24丁目2-3プレミエール円山 1階

Milk Stand 北海道興農社

Milk Stand 北海道興農社

住所
北海道千歳市美々987-22新千歳空港ターミナルビル 国内線 2階