釧路市街 x 名所
釧路市街のおすすめの名所スポット
釧路市街のおすすめの名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。北海道三大名橋のひとつ「幣舞橋」、啄木はこの街でいくつかの名歌を残した「啄木通り」、釧路の夜の撮影スポット「「KUSHIRO」モニュメント」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:3 件
釧路市街の新着記事
釧路市街のおすすめの名所スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
啄木通り
啄木はこの街でいくつかの名歌を残した
石川啄木が釧路に来たのは明治41(1908)年のこと。わずか76日間の滞在だった。南大通は当時の繁華街であった場所で、彼の下宿跡やひいきにしていた料亭などがある。
![啄木通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015456_3462_1.jpg)
「KUSHIRO」モニュメント
釧路の夜の撮影スポット
幣舞橋のたもとに「Cool KUSHIRO」が設置されており、日没から深夜12時まではモニュメントがライトアップされる。幣舞橋と一緒に写真を撮れる。タンチョウやヒグマの影絵も一緒に投影される。
![「KUSHIRO」モニュメントの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018733_20210405-1.jpg)
釧路赤ちょうちん横丁
釧路の繁華街にあり、晩ごはんに最適
1店舗平均7~8席のこぢんまりとした店が26店舗集まった横丁。屋台時代を含めると60年以上の歴史があるという。18時以降には晩酌セットを提供する店も。
![釧路赤ちょうちん横丁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016598_00000.jpg)