トップ > 日本 x 名所 > 北海道 x 名所 > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 名所 > 釧路・根室 x 名所 > 釧路・釧路湿原 x 名所

釧路・釧路湿原 x 名所

釧路・釧路湿原のおすすめの名所スポット

釧路・釧路湿原のおすすめの名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。釧路・阿寒・摩周の玄関口「たんちょう釧路空港」、北海道三大名橋のひとつ「幣舞橋」、ノロッコ号が最初に停車する駅で山小屋風の外観「釧路湿原駅」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:6 件

釧路・釧路湿原のおすすめエリア

釧路市街

湿原探訪やカヌー体験、グルメも充実の道東最大の都市

釧路・釧路湿原のおすすめの名所スポット

1~20 件を表示 / 全 11 件

たんちょう釧路空港

釧路・阿寒・摩周の玄関口

東京、新千歳、丘珠便が発着する道東エリアの玄関口。釧路中心部、阿寒湖方面へのバスが運行されているほか、インターネットルームやマッサージ店もある。

たんちょう釧路空港の画像 1枚目
たんちょう釧路空港の画像 2枚目

たんちょう釧路空港

住所
北海道釧路市鶴丘2
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス釧路空港連絡バスたんちょう釧路空港行きで45分、終点下車すぐ
料金
うしサブレ=720円(6枚入)/海鮮ちらし丼=2200円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~20:30(閉港、フライトスケジュールにより異なる)

幣舞橋

北海道三大名橋のひとつ

釧路市中心部の北大通と対岸の南大通をつなぐ全長124mの橋。橋梁には四季をイメージした4体のブロンズ像を配置。夜には幻想的なライトアップも行なわれる。

幣舞橋の画像 1枚目
幣舞橋の画像 2枚目

幣舞橋

住所
北海道釧路市北大通
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

釧路湿原駅

ノロッコ号が最初に停車する駅で山小屋風の外観

釧路駅を出発したノロッコ号が、緑が広がる湿原地帯に入り、最初に停車するのが釧路湿原駅。山小屋風の外観と、タンチョウの翼をイメージした造りの駅舎だ。

釧路湿原駅の画像 1枚目

釧路湿原駅

住所
北海道釧路郡釧路町トリトウシ原野南5線27-4
交通
JR釧網本線釧路湿原駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

道道142号

太平洋を見下ろす断崖上を行く、絶景と難読地名の道

釧路町から厚岸町に至る道道142号は、海岸線に並行しつつも海抜百数十mの高さを保って進む道。ドライブ途中、何か所かでは眼下に太平洋を見渡す好展望を楽しむことが出来る。こうした眺めと並んで名物になっているのが「難読地名」。要所に地名を解説した看板も立っているので、読みながらドライブすると面白い。

道道142号

住所
北海道厚岸郡厚岸町尾幌~釧路市桜ケ丘
交通
道東自動車道阿寒ICから国道240号・38号、道道113号・142号を尻羽岬方面へ車で57km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

細岡駅

駅舎はログハウス調で清潔感がある。駅近くは湿原で動植物も生息

リニューアルされた駅舎はログハウス調で、造りもしっかりとしていて清潔感がある。駅の近くの踏切を渡ると達古武木道があり、道の両側は湿原で動植物も数多く棲息。

細岡駅

住所
北海道釧路郡釧路町鳥通原野
交通
JR釧網本線細岡駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

塘路駅

駅周辺は自転車を借りて回るのがおすすめ

塘路駅周辺は自転車を借りて回るのがおすすめ。北西へ足をのばすと、コッタロ湿原展望台に片道30分程度で行ける。昼間は喫茶店もあり、くしろ湿原ノロッコ号の終着駅となっている。

塘路駅の画像 1枚目
塘路駅の画像 2枚目

塘路駅

住所
北海道川上郡標茶町塘路
交通
JR釧網本線塘路駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

まりも国道

牧草地や湿原で爽快な気分を満喫。冬はタンチョウが見られる

大楽毛から阿寒湖温泉にのびる国道240号の通称。牧草地や湿原が広がり、のびのびと爽快な気分を満喫できるルートだ。冬は車中からも特別天然記念物のタンチョウが見られる。

まりも国道

住所
北海道釧路市阿寒町、大楽毛、阿寒湖畔
交通
JR根室本線大楽毛駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

啄木通り

啄木はこの街でいくつかの名歌を残した

石川啄木が釧路に来たのは明治41(1908)年のこと。わずか76日間の滞在だった。南大通は当時の繁華街であった場所で、彼の下宿跡やひいきにしていた料亭などがある。

啄木通りの画像 1枚目

啄木通り

住所
北海道釧路市南大通周辺
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

「KUSHIRO」モニュメント

釧路の夜の撮影スポット

幣舞橋のたもとに「Cool KUSHIRO」が設置されており、日没から深夜12時まではモニュメントがライトアップされる。幣舞橋と一緒に写真を撮れる。タンチョウやヒグマの影絵も一緒に投影される。

「KUSHIRO」モニュメントの画像 1枚目

「KUSHIRO」モニュメント

住所
北海道釧路市北大通1丁目
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

釧路赤ちょうちん横丁

釧路の繁華街にあり、晩ごはんに最適

1店舗平均7~8席のこぢんまりとした店が26店舗集まった横丁。屋台時代を含めると60年以上の歴史があるという。18時以降には晩酌セットを提供する店も。

釧路赤ちょうちん横丁の画像 1枚目

釧路赤ちょうちん横丁

住所
北海道釧路市川上町4丁目
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩15分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

鶴見台

愛情いっぱいの給餌風景

タンチョウの給餌場。毎年約180羽前後のタンチョウが餌を求めにやってくる。運がよければ夏でもタンチョウの姿を見ることができる。

鶴見台の画像 1枚目

鶴見台

住所
北海道阿寒郡鶴居村下雪裡
交通
JR根室本線釧路駅からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(給餌は11月~翌3月の09:00頃)