トップ > 日本 x スカイラインなど > 北海道 x スカイラインなど > 知床・阿寒・釧路・稚内 x スカイラインなど > 釧路・根室 x スカイラインなど

釧路・根室 x スカイラインなど

釧路・根室のおすすめのスカイラインなどスポット

釧路・根室のおすすめのスカイラインなどポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。太平洋を見下ろす断崖上を行く、絶景と難読地名の道「道道142号」、次々に現れる断崖風景と青い海、雄大な眺めと難読地名が特徴的「北太平洋シーサイドライン」、牧草地や湿原で爽快な気分を満喫。冬はタンチョウが見られる「まりも国道」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

釧路・根室のおすすめエリア

根室

北方領土を眼前に望む最東端の岬と花咲ガニで知られる

厚岸・霧多布

名物は昆布とカキ、霧の中の湿原と岬に心惹かれる

釧路・根室のおすすめのスカイラインなどスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

道道142号

太平洋を見下ろす断崖上を行く、絶景と難読地名の道

釧路町から厚岸町に至る道道142号は、海岸線に並行しつつも海抜百数十mの高さを保って進む道。ドライブ途中、何か所かでは眼下に太平洋を見渡す好展望を楽しむことが出来る。こうした眺めと並んで名物になっているのが「難読地名」。要所に地名を解説した看板も立っているので、読みながらドライブすると面白い。

道道142号

住所
北海道厚岸郡厚岸町尾幌~釧路市桜ケ丘
交通
道東自動車道阿寒ICから国道240号・38号、道道113号・142号を尻羽岬方面へ車で57km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

北太平洋シーサイドライン

次々に現れる断崖風景と青い海、雄大な眺めと難読地名が特徴的

北海道の太平洋岸のうち襟裳岬の東側・広尾町から、最東端・納沙布岬まで続く道。ドライブをするのにベストなシーズンは春~秋頃。エゾシカの飛び出しに気を付けながら運転を行い、断崖と青い海の雄大な眺めを楽しんでほしい。

北太平洋シーサイドラインの画像 1枚目
北太平洋シーサイドラインの画像 2枚目

北太平洋シーサイドライン

住所
北海道根室市根室市納沙布~広尾郡広尾町
交通
道東自動車道阿寒ICから国道240号・38号、一般道を浜中町方面へ車で100km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
24時間

まりも国道

牧草地や湿原で爽快な気分を満喫。冬はタンチョウが見られる

大楽毛から阿寒湖温泉にのびる国道240号の通称。牧草地や湿原が広がり、のびのびと爽快な気分を満喫できるルートだ。冬は車中からも特別天然記念物のタンチョウが見られる。

まりも国道

住所
北海道釧路市阿寒町、大楽毛、阿寒湖畔
交通
JR根室本線大楽毛駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間