トップ > 日本 x 季節の名所 > 北海道 x 季節の名所 > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 季節の名所 > 阿寒・摩周 x 季節の名所

阿寒・摩周 x 季節の名所

阿寒・摩周のおすすめの季節の名所スポット

阿寒・摩周のおすすめの季節の名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。豊かな自然が広がる癒しの森「ノンノの森」、寄り添うように立つ2本の桜「双子の桜」、国内最大のカルデラ湖の雄大な秋景色「屈斜路湖畔」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:4 件

阿寒・摩周のおすすめエリア

阿寒湖

マリモで知られるほか、湖畔の温泉やアイヌコタンも人気

阿寒・摩周のおすすめの季節の名所スポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

ノンノの森

豊かな自然が広がる癒しの森

癒しの効果が科学的に認められ、「森林セラピー基地」として認定された森。6月中旬~7月上旬にはピンク色のクリンソウが森一面を染める。現地ガイドによる「森林セラピーツアー」も実施。

ノンノの森

住所
北海道網走郡津別町上里738
交通
JR石北本線美幌駅から北見バス津別行きで30分、終点下車、タクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

双子の桜

寄り添うように立つ2本の桜

つべつ木材工芸館の裏に立つ、2本の桜の木。寄り添うように立つ姿から「双子の桜」と呼ばれ、絵本のテーマにもなった。桜と芝桜の開花が重なる時期には鮮やかな色の競演を楽しむことができる。

双子の桜の画像 1枚目

双子の桜

住所
北海道網走郡津別町共和
交通
道東自動車道足寄ICから国道242号、道道51号、国道240号を津別方面へ車で75km
料金
情報なし
営業期間
5月中旬(開花時期により異なる)
営業時間
見学自由

屈斜路湖畔

国内最大のカルデラ湖の雄大な秋景色

アイヌ語で湖や沼の出口を意味する「クッチャロ」に由来する湖。雄大なこの湖では、カヌーなどのスポーツが盛んに行われている。湖畔でナナカマド、ヤマウルシ、カエデなどの紅葉を楽しむには、屈斜路摩周湖畔線がおすすめで、特に、砂湯付近は紅葉のトンネルが続き見事だ。

屈斜路湖畔の画像 1枚目
屈斜路湖畔の画像 2枚目

屈斜路湖畔

住所
北海道川上郡弟子屈町屈斜路湖周辺
交通
JR釧網本線川湯温泉駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
10月上旬~中旬
営業時間
情報なし

阿寒

阿寒

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉