条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x グルメ > 北海道 x グルメ > 知床・阿寒・釧路・稚内 x グルメ > 知床 x グルメ > ウトロ・斜里 x グルメ
ウトロ・斜里 x グルメ
ウトロ・斜里のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。定食や珍味が食べられる老舗食堂「荒磯料理熊の家」、絶品の栗じゃが芋料理を味わう「ボンズホーム」、オホーツク海を望みながら海鮮丼を「知床海岸食堂」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 19 件
地産地消に力を入れたウトロ産の新鮮海の幸、山の幸を堪能できる店。地場産品応援の店として、全国で展開する「緑提灯」活動に参加している。珍味として「鮭氷頭ナマス」や「シカ肉のタタキ」などもある。
一定期間寝かせた甘みのある栗じゃがいもを使った料理や、7日間煮込んだカレーなどが人気。知床栗じゃがいもはここでしか食べられない逸品だ。
夕映えの宿国民宿舎桂田の目の前にある食堂。オホーツク海に向かって建てられたロケーション抜群のテラス席で、地元の新鮮な山海の幸を使った料理が味わえる。ドリンクだけの利用も可能なので、観光途中のひと休みにもおすすめ。
夏に旬を迎えるウニや、ウトロ名産のサケを使った定食、好みの魚介が選べる海鮮丼が人気の店。新鮮な地場産海産物を存分に味わうことができる。
元漁師が店主の海鮮料理店。海産物を見る目は自信あり。食材は漁師仲間から仕入れることもあるほか、ホッケの一夜干しを自ら作るなど選び抜いている。
ミシュランガイドに掲載された、オホーツク地方の有名ラーメン店。豚骨ベースのスープに、柔かいほほ肉のチャーシューがのった特選トロチャーシューめんがおすすめ。夕方には海に沈む夕日を眺めながら食事を楽しめる。
店主自ら漁に出て捕り、加工したキンキやホッケの干物をその場で焼いて味わわせてくれる。ウトロの季節ごとの新鮮な魚介を使った料理を楽しみたい。
スイーツやドリンクを味わいながら、夏は漁火、冬は流氷を眺められるオホーツク海沿いに建つカフェ。ランチはウニたっぷりのメニューが揃う。
地元食材にこだわったメニューが人気の店。名物「つぶのかき揚げ」は、厳選された知床産のつぶ貝を野菜とともにカラっと揚げた自慢の一品。その他、知床でしか味わえない料理を取り揃えている。
季節ごとに様子を変えるオホーツク海の景色を楽しみながら食事ができる。夏の天気のいい日には水平線に網走が半島のように見える。人気メニューはオホーツク産のタラバガニをたっぷりと使ったカニピラフだ。
カニ直売店内にある食事処。店主は元羅臼の漁師で、厳選された食材を使用している。店内には生け簀があり、特にカニは新鮮なまま調理する。知床産の海産物など土産も揃っている。
斜里の街角にある小ぢんまりとしたカフェ。白をベースとしたインテリアで清潔感がある。パスタやプレートランチが楽しめるほか、デザートやソフトドリンク類も充実。
挽きたて、淹れたての香り豊かなコーヒーは、地元の人にも人気。手作りスイーツや、スパイスの調合から行うカレーなどの週替わり料理も。コーヒーはテイクアウトできる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション