条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x その他の定期的イベント > 北海道 x その他の定期的イベント > 知床・阿寒・釧路・稚内 x その他の定期的イベント
知床・阿寒・釧路・稚内 x その他の定期的イベント
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめのその他の定期的イベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「阿寒湖の森ナイトウォーク「カムイルミナ」」、世界で唯一の湖上に出現する露天風呂「しかりべつ湖コタン」、知床の自然を体感できる新しいフェス「知床流氷フェス」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 18 件
凍結した然別湖上にコタン(アイヌ語で村)が出現。氷でできたイグルーのアイスバー、氷上露天風呂など様々なイベントが用意され、雪と氷の世界で十勝の冬を満喫できる。
北こぶし知床 ホテル&リゾート
あかん遊久の里鶴雅
KIKI知床 ナチュラルリゾート
ウトロ温泉 知床第一ホテル
ANAクラウンプラザホテル釧路
十勝川温泉 第一ホテル
ラビスタ阿寒川(共立リゾート)
サロマ湖鶴雅リゾート
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート
ライトアップされた森で、知床本来の自然を楽しむ体験型イベント。国設知床野営場のグリーンステージでは、焚き火や氷のアートが楽しめる。海沿いでは流氷のライトアップが行われる。
マイナス10度にもなる真冬の夜に、外で七輪を囲み、焼肉を味わうという北見ならではのイベント。前売入場券の購入で、サガリ、ホルモン、豚肩ロース、北見産タマネギのほか、焼酎やソフトドリンクの飲み放題が楽しめる。
稚内最大の冬のイベントにして、国内でも最大の犬ぞりレース。映画『南極物語』に出演したタロとジロが稚内市に贈られたことがきっかけで開催されるようになった。
凍結した網走湖上で行われる参加体験型イベント。昼間はスノーモービルやバナナボート(有料)、夜はイルミネーションや花火(期間限定)が楽しめる。
約3万球のイルミネーションが美しく点灯され、温泉川から立ちのぼる湯煙とともに幻想的な世界が広がる。ダイヤモンドダストを探すイベント「ダイヤの森で宝石探し」も開催される。
釧路市観光国際交流センターの前庭にはチューブスライダーや氷の滑り台が登場。初日の夜には花火大会も開催される。釧路のあったかグルメが楽しめる飲食ブースもある。
オホーツクに面した公園に大小数十基の氷像が一堂に会し、夜はイルミネーションで神秘的にライトアップされる。特設ステージでは歌謡ショーや参加型イベントが行われる。
雪像や氷彫師が制作した氷像などが輝き、ライブコンサートやキャラクターショーなども開催。夜はライトアップされた氷雪像も観賞できる。
釧路のシンボルである「フィッシャーマンズワーフMOO」から徒歩5分ほどのリバーサイド沿いにスケートリンクを造成。光と音のエンターテイメント型スケートリンクとして話題を集めている。
全国的な人気の厚岸産牡蠣を炭火焼きで味わえる、厚岸町最大のイベント。厚岸前浜で揚がったサンマやホタテなどの新鮮魚介も揃う。
生産量日本一を誇る玉ねぎや白花豆、ビートなどの畑が広がるおんねゆ温泉周辺をガイドの案内で散策。大雪山の山並みと丘の風景が楽しめる。
残雪の山並、空の青さ、ピンクの芝ざくらのコントラストが作り出す美景と、甘い香りがあたりに広がる。
雪の積もった馬場を地響きを上げながら走る大型の農用馬たち。冬の運動不足解消のために行う馬のエクササイズだ。妊娠してお腹の大きい馬も元気に走る姿は、なかなかの迫力。
極寒の陸別町で開催される日本最寒の祭りで、「人間耐寒テスト」が名物。会場内ではアイスキャンドルや雪像が輝く幻想的な風景も楽しめる。
根室を代表する花咲ガニが味わえる一大イベント。花咲ガニのゆであげ実演が開催され、鉄砲汁をはじめとしたカニ料理が味わえる。みやげ用の花咲ガニの販売も行う。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション