トップ > 日本 x 観光案内所 > 北海道 x 観光案内所 > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 観光案内所

知床・阿寒・釧路・稚内 x 観光案内所

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの観光案内所スポット

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの観光案内所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。阿寒湖観光前に立ち寄ろう「阿寒湖まりむ館」、根室の観光の前に立ち寄りたい「根室市観光インフォメーションセンター」、各市町村の観光案内はもちろん、パンフレットも取り扱う「とかち観光情報センター」など情報満載。

  • スポット:16 件
  • 記事:2 件

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア

阿寒・摩周

アイヌの文化に触れ、湖を望む露天風呂で疲れを癒す

釧路・根室

タンチョウが舞う日本最大の湿原と日本最東端の地

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの観光案内所スポット

1~20 件を表示 / 全 16 件

阿寒湖まりむ館

阿寒湖観光前に立ち寄ろう

阿寒湖温泉街にある観光案内所を備えた施設。観光パンフレットが揃うほか、常駐スタッフがいるので、温泉街を主体とした観光案内をしてくれる。周辺の宿からは徒歩圏内。

阿寒湖まりむ館の画像 1枚目

阿寒湖まりむ館

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目6-20
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)

根室市観光インフォメーションセンター

根室の観光の前に立ち寄りたい

JR根室駅前にあり、バスターミナルに併設された観光案内所。見どころやグルメ、みやげなどの紹介のほか、おすすめの観光ルートについても案内している。

根室市観光インフォメーションセンターの画像 1枚目

根室市観光インフォメーションセンター

住所
北海道根室市光和町2丁目10
交通
JR根室本線根室駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6月〜9月 8:00〜17:00、10月〜5月 9:00〜17:00

とかち観光情報センター

各市町村の観光案内はもちろん、パンフレットも取り扱う

十勝管内19市町村の情報発信地として各市町村の観光案内はもちろんパンフレットも取り揃えている。十勝・帯広へ行った際に観光で困ったことがあれば気軽に立ち寄れる。

とかち観光情報センターの画像 1枚目

とかち観光情報センター

住所
北海道帯広市西二条南12丁目JR帯広駅エスタ東館 2階
交通
JR根室本線帯広駅構内
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(最終受付)

川湯温泉観光案内所

川湯温泉街の観光の前に立ち寄りたい

「川湯温泉街のあし湯」のすぐ近く、川湯ふるさと館に併設された観光案内所。温泉街散策に役立つ詳細マップを配布している。

川湯温泉観光案内所の画像 1枚目

川湯温泉観光案内所

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目3-40
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、郵便局前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

礼文島観光案内所

礼文島の観光の前に立ち寄りたい

香深フェリーターミナル内にある観光案内所。礼文島のパンフレットの配布のほか、各種観光・宿泊施設の案内も行っている。礼文島到達証明書の配付も行っている。

礼文島観光案内所の画像 1枚目

礼文島観光案内所

住所
北海道礼文郡礼文町香深村香深フェリーターミナル内
交通
香深港からすぐ
料金
無料
営業期間
4~10月
営業時間
8:00~17:00(閉館)

知床観光案内所

知床ウトロの観光の前に立ち寄りたい

道の駅うとろ・シリエトクにある観光案内所。スタッフが常駐し、観光情報の提供や宿泊施設の案内なども行っている。

知床観光案内所

住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ西186-8道の駅うとろ・シリエトク内
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉館)、11~翌4月は9:00~17:00(閉館)

増毛町観光案内所

レトロな増毛観光の拠点施設

故・高倉健主演の映画「駅STATION」で食堂として使用された建物。現在は、観光案内所となっており、無料荷物預りやレンタサイクルの利用もできる。

増毛町観光案内所の画像 1枚目
増毛町観光案内所の画像 2枚目

増毛町観光案内所

住所
北海道増毛郡増毛町弁天町1丁目
交通
JR函館本線深川駅から徒歩3分の深川十字街バス停から沿岸バスまたは道北バス留萌十字街行きで1時間10分、留萌駅前で沿岸バス大別苅行きに乗り換えて30分、旧増毛駅下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:30~16:30

デスティネーション十勝

十勝のアウトドア情報発信にギア販売も

キャンプフィールドなど、十勝のさまざまなアウトドアスポットを紹介。レンタルの受付やギアの販売も行っている。おすすめスポットなどをスタッフに気軽に聞いてみよう。

デスティネーション十勝の画像 1枚目

デスティネーション十勝

住所
北海道帯広市西十三条南8丁目1帯広競馬場敷地内 とかちむら
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バス西23条行きで7分、競馬場前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

稚内市観光案内所

稚内の観光の前に立ち寄りたい

JR稚内駅内の複合ビル「キタカラ」に入る観光案内所。稚内および周辺エリアの観光情報を入手できる。宗谷エリアのまわり方などの相談もここで。

稚内市観光案内所

住所
北海道稚内市中央3丁目6-1キタカラ 1階
交通
JR宗谷本線稚内駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)

UPIオンネトー

UPIオンネトー

住所
北海道足寄郡足寄町茂足寄オンネトー国設野営場内

紋別観光協会(紋別バスターミナル)

紋別市内はもちろん、周辺エリアの観光情報を提供している

紋別中心部に来たらまずはココへ。専門職員が常駐し、旬の観光情報を提供している。市内はもちろん、周辺エリアの観光パンフレットなども充実。

紋別観光協会(紋別バスターミナル)

住所
北海道紋別市幸町5丁目24-1紋別バスターミナル 1階
交通
オホーツク紋別空港から北紋バス紋別バスターミナル行きで10分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:30(閉館)

十勝川温泉観光ガイドセンター

音更周辺の観光の前に立ち寄りたい

十勝川温泉はもちろん、音更町周辺の観光パンフレットが豊富に揃う。夏期にはレンタサイクルの貸し出しも行っている。施設の南側には無料の足湯も。

十勝川温泉観光ガイドセンター

住所
北海道河東郡音更町十勝川温泉南12丁目1
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バス十勝川温泉行きで30分、十勝川温泉下車すぐ
料金
入館料=無料/レンタサイクル(1時間)=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)

摩周駅観光案内所

弟子屈の観光の前に立ち寄りたい

JR摩周駅内にある観光案内所。町内の観光案内のほか、宿泊施設情報の提供なども行う。また、JR摩周駅には足湯があり、列車の待ち時間などに楽しむ町民も多い。

摩周駅観光案内所の画像 1枚目

摩周駅観光案内所

住所
北海道川上郡弟子屈町朝日1丁目7-26JR摩周駅内
交通
JR釧網本線摩周駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)

釧路駅観光案内所

駅構内にあり、観光情報など幅広く案内している

駅構内にあり、バスターミナルにも隣接する観光案内所。近くの見所から、釧路湿原、近隣の観光情報など幅広く案内している。

釧路駅観光案内所

住所
北海道釧路市北大通14丁目JR釧路駅構内
交通
JR根室本線釧路駅構内
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館)

小清水ツーリストセンター

モンベルショップもある

ラムサール条約登録湿地である濤沸湖の隣、JR浜小清水駅の目の前にあるビジターセンター。観光案内のほか、ガイドツアーの催行、レンタサイクルも利用できる。アウトドアブランドモンベルの直営店も併設している。

小清水ツーリストセンター

住所
北海道斜里郡小清水町浜小清水474-7
交通
JR釧網本線浜小清水駅からすぐ
料金
レンタサイクル(3時間以内)=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00