知床・阿寒・釧路・稚内 x 水族館
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの水族館スポット
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの水族館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。世界一と日本一がある話題の水族館「北の大地の水族館(山の水族館)」、水産会社が営む水族館「くしろ水族館 ぷくぷく」、イトウが泳ぐ大回遊水槽が見もので寒流魚などを集めた水族館「ノシャップ寒流水族館」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの水族館スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
北の大地の水族館(山の水族館)
世界一と日本一がある話題の水族館
日本初の「滝つぼを見上げる水槽」を備えた、主に淡水魚を展示する水族館。世界初という「川が凍る水槽」などもあり、自然に近い状態で魚の生態を観察できる。
![北の大地の水族館(山の水族館)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016359_00009.jpg)
![北の大地の水族館(山の水族館)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016359_3486_2.jpg)
北の大地の水族館(山の水族館)
- 住所
- 北海道北見市留辺蘂町松山1-4
- 交通
- JR石北本線留辺蘂駅から北見バス道の駅おんねゆ温泉行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入館料=一般670円、中学生440円、小学生300円、幼児無料/年間パスポート=一般1000円、中学生660円、小学生450円/ (20名以上の団体は一般510円、中学生370円、小学生200円、障がい者手帳等持参で本人と介護者1名まで団体料金適用)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)、11~翌3月は9:00~16:30(閉園)
くしろ水族館 ぷくぷく
水産会社が営む水族館
釧之助本店内にオープンした水族館。21の水槽があり、高さ8mもの水槽やイワシの大群コーナーが人気。波と鯨をイメージした建物には水族館のほか、鮮魚の販売コーナーや新鮮な魚介を味わえる食堂も併設。
くしろ水族館 ぷくぷく
- 住所
- 北海道釧路郡釧路町光和4丁目11釧之助本店内
- 交通
- JR釧網本線釧路駅からくしろバス三映団地行きで13分、イオン釧路店下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人800円、小学生400円、3歳以上200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
ノシャップ寒流水族館
イトウが泳ぐ大回遊水槽が見もので寒流魚などを集めた水族館
極寒の海に生息する、約100種、1300匹以上の寒流魚などを集めた水族館。イトウが泳ぐ大回遊水槽が見もの。ゴマフアザラシやペンギンなどの海獣も飼育されている。
![ノシャップ寒流水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000646_4043_2.jpg)
![ノシャップ寒流水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000646_1076_1.jpg)
ノシャップ寒流水族館
- 住所
- 北海道稚内市ノシャップ2丁目2-17
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス坂の下方面行きで15分、ノシャップ下車、徒歩5分
- 料金
- 大人500円、小人100円 (隣接する青少年科学館との共通入館料、稚内市内のシルバーカード持参で入館料無料、障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 4月29日~11月、翌2・3月
- 営業時間
- 9:00~16:40(閉館17:00)、2・3・11月は10:00~15:40(閉館16:00)