条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 居酒屋・バー > 北海道 x 居酒屋・バー > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 居酒屋・バー
知床・阿寒・釧路・稚内 x 居酒屋・バー
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの居酒屋・バーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名物グルメが集う「北の屋台」、水産会社直営の炉端焼き店「炉ばた煉瓦」、網走ならではの鯨料理の数々が味わえる「酒菜亭 喜八」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 20 件
屋台村ブームの火付け役。帯広の繁華街にあるグルメスポット。バラエティに富んだ20軒の屋台が旬の野菜やチーズ、肉などを中心とした十勝の農畜産物を使い、それぞれの個性を生かして手作り料理を提供。冬期の暖房も万全なので安心だ。
明治末期に建てられた煉瓦倉庫を改造した建物が、エキゾチックで印象的。ホタテやエビ、野菜、海鮮二色丼がついた「北海セット」がおすすめだ。海の幸を思う存分に味わうことができる。
北こぶし知床 ホテル&リゾート
あかん遊久の里鶴雅
KIKI知床 ナチュラルリゾート
ウトロ温泉 知床第一ホテル
ANAクラウンプラザホテル釧路
十勝川温泉 第一ホテル
ラビスタ阿寒川(共立リゾート)
サロマ湖鶴雅リゾート
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート
オホーツクの旬の食材にこだわった創作居酒屋メニューに、カニ、ホタテ、カキなどの炉端焼き、捕鯨の町ならではの鯨料理も豊富。料理はもちろん、本格焼酎や日本酒のラインナップも充実している。
厚岸のカキなど新鮮な魚介が味わえる温泉街の老舗居酒屋。全国の地酒のほか、ご当地カクテル「摩周ハイボール」も提供。
すっきりとした味わいのピルスナー、コクがあり深い味わいのエールなどを醸造。オホーツク産の大麦を使って仕込むビールは、道内第1号の地ビールだ。全部で5種類ある。
調味料以外はオール十勝産にこだわり、自家農場で育てた和牛肉のほか、チーズや野菜など、十勝産食材を使った料理が味わえる。
釧路沖で水揚げされたばかりのキンキやホッケ、カニやホタテなど、地元の魚介類や旬の素材にこだわって備長炭で焼いてくれる。一品料理や焼き物など、メニューも豊富。
北見玉ねぎの中をくり抜いてオホーツク産のカニやホタテなどを詰めた「たまねぎの海鮮入り焼き」や、オニオンリングやたまねぎサラダも人気。
珍しい焼酎、日本酒を豊富に揃えている居酒屋。南5条通りの繁華街にあり、街中のホテルからの利用も便利。トマトのまるごとフライが口コミで人気が広がった。
ウトロのホテルで料理長をしていた店主が作る羅臼産の魚介を使った創作料理や郷土料理が人気。おすすめは、魚介の旨みがギュッと詰まったあんがたっぷりのった海鮮おこげや海鮮焼きそば。
流氷を使った「プラネットオブブルー」、地元産のマタタビで作るフローズンカクテルなど網走らしいカクテルを提供。世界の銘酒も常時500種類以上揃う。
地元の食材を中心に素材のうまみを閉じ込めた燻製がそろう。清水町のボーンフリーファームの牛フレークを使った牛とろフレーク丼も味わえる。
釧路の持つ魅力をもっと発信していこうと、世界三大夕日のひとつとして知られる釧路の夕日をテーマに、ご当地ドリンクを考案。ザンギとも相性がいい、オレンジ色のハイボールだ。
素材は店内の生け簀で保存。春は活ボタンエビ、夏は活イカ、秋は活シシャモ、活花咲ガニ、冬は活ウニなど、四季折々の味覚を新鮮なまま味わえるのが好評だ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション