トップ > 日本 x スポーツ大会 > 北海道 x スポーツ大会

北海道 x スポーツ大会

北海道のおすすめのスポーツ大会スポット

北海道のおすすめのスポーツ大会ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。原のアートを観てアクティビティを満喫「スノーアートヴィレッジなかさつない」、壮瞥町で開催されるスポーツイベントで雪合戦世界一を決める大会「昭和新山国際雪合戦」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件

北海道のおすすめのスポーツ大会スポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

スノーアートヴィレッジなかさつない

原のアートを観てアクティビティを満喫

東京ドーム1.5個分の雪原に、スノーシューで描かれたスノーアートを熱気球ややぐらの上から見ることができる。バナナボートをスノーモービルでひくアクティビティも満載。キッチンカーで十勝グルメを楽しむこともできる。

スノーアートヴィレッジなかさつないの画像 1枚目
スノーアートヴィレッジなかさつないの画像 2枚目

スノーアートヴィレッジなかさつない

住所
北海道河西郡中札内村南常盤283中札内農村休暇村フェーリエンドルフ
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで40分
料金
入場料=無料/スノーモービル=1500円/ (一部アクティビティは有料)
営業期間
12月中旬の2日間
営業時間
10:00~15:00、熱気球は7:00~9:00

昭和新山国際雪合戦

壮瞥町で開催されるスポーツイベントで雪合戦世界一を決める大会

“国際”の文字が示す通り、雪合戦世界一を決める大会。制限時間内に相手チームを全員倒すか、相手コートのチームフラッグを抜くと勝ち。白熱した戦いに観客の声援も熱い。

昭和新山国際雪合戦の画像 1枚目
昭和新山国際雪合戦の画像 2枚目

昭和新山国際雪合戦

住所
北海道有珠郡壮瞥町昭和新山山麓特設会場
交通
JR室蘭本線洞爺駅からタクシーで20分
料金
参加料=18000円(一般の部・レディースの部)、3000円(ジュニア交流戦)/
営業期間
2月下旬の土・日曜
営業時間
8:00~、競技1日目は9:30~、2日目は8:30~