北海道 x 乗馬
北海道のおすすめの乗馬スポット
北海道のおすすめの乗馬ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「乗馬クラブリーフ」、乗馬や引き馬だけでなく馬車もあり誰もが馬にふれあえる「釧路市ふれあいホースパーク」、洞爺湖を一望する絶好の景観を眺めながらのホーストレッキング「レイクトーヤランチ」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:2 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめの乗馬スポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
釧路市ふれあいホースパーク
乗馬や引き馬だけでなく馬車もあり誰もが馬にふれあえる
山花公園内にあるホースパーク。乗馬や引き馬だけでなく、馬に乗れない人は馬車に乗車することも可能だ。同じ公園内にはオートキャンプ場や温泉もある。
釧路市ふれあいホースパーク
- 住所
- 北海道釧路市山花10-1
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス山花温泉リフレ行きで1時間、終点下車すぐ
- 料金
- 引き馬=530円/馬車=大人430円、小人220円/
- 営業期間
- 4月中旬~翌2月
- 営業時間
- 9:30~16:30(冬期は~15:30)
レイクトーヤランチ
洞爺湖を一望する絶好の景観を眺めながらのホーストレッキング
人気のレイクトレッキングでは、森の中を抜けて、洞爺湖を見渡せる高台まで登る。スタッフが同行してくれるので初心者でも安心して楽しめる。
レイクトーヤランチ
- 住所
- 北海道虻田郡洞爺湖町月浦44
- 交通
- JR室蘭本線洞爺駅からタクシーで12分
- 料金
- ホーストレッキング(身長140cm以上、要予約)=4860円(40分)/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:30~16:30
鹿追町ライディングパーク(道の駅うりまく)
初心者から中級者まで気軽に乗馬が楽しめる
道の駅が併設されており、初心者でも安心して気軽に乗馬やパークゴルフが楽しめる。いずれも子供でも遊び感覚で楽しめるよう工夫されている。
鹿追町ライディングパーク(道の駅うりまく)
- 住所
- 北海道河東郡鹿追町瓜幕西3
- 交通
- JR根室本線新得駅からタクシーで45分
- 料金
- 体験乗馬引馬=620円~/ライディングシュミレ―ター=200円/パークゴルフ(1日)=無料(用具代310円)/肉じゃがまん=260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)、11~翌2月は~16:00(閉店)
ウエスタン ビレッジ サホロ
アップダウン、川渡りありと自然の中でワイルドな乗馬が楽しめる
アップダウンあり、けもの道あり、川渡りあり…。狩勝高原の雄大な自然の中、ワイルドな乗馬が楽しめる。乗馬初心者も馬の扱いや指示のし方を説明してもらえるので安心。
ウエスタン ビレッジ サホロ
- 住所
- 北海道上川郡新得町狩勝高原3合目
- 交通
- JR根室本線新得駅からタクシーで15分
- 料金
- 初心者ホーストレッキング=10800円(約1時間コース)、27000円(半日コース)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:20~16:30(閉園17:30)
ムツ牧場 日だまり乗馬クラブ
初心者コースから、森や草原をトレッキングするコースまで多彩
ムツゴロウ動物王国の馬に乗ることができる乗馬クラブ。初心者コースから、森や草原をトレッキングするコースが多彩にそろう。乗馬が初めてでも大丈夫。ビジターも大歓迎。
ムツ牧場 日だまり乗馬クラブ
- 住所
- 北海道標津郡中標津町協和27-35
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス中標津行きで2時間、中標津町交通センター下車、タクシーで10分
- 料金
- 初心者コースA(要予約)=7000円/ (ファミリー割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00(閉園)、13:00~17:00(閉園)、冬期の午後は14:00~15:00(閉園)
函館どさんこファーム
道産子の背に揺られて自然散策
北国の寒さと物資運搬に堪える体力を持つ、北海道ならではの馬「道産子」に乗って自然散策。函館東山近郊をフィールドに、函館山や津軽海峡を眺めながらの乗馬が楽しめる。
函館どさんこファーム
- 住所
- 北海道函館市東山町176
- 交通
- 道央自動車道大沼公園ICから道道149号、国道5号を函館空港方面へ車で34km
- 料金
- 丘の上コース=6000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~日没前まで(12~翌3月は10:00~)
フロンテア乗馬クラブ
石狩の海岸線でホーストレッキング
創業40年以上の老舗乗馬クラブ。乗馬体験は30分から100分のコースがあり、100分コースでは石狩の雄大な自然を眺めながら、約7kmの海岸トレッキングが楽しめる。
フロンテア乗馬クラブ
- 住所
- 北海道石狩市厚田区聚富165-3
- 交通
- 地下鉄大通駅から北海道中央バス厚田行きで1時間、トーメン団地入口下車、徒歩3分
- 料金
- 体験乗馬(30分)=6000円~/体験乗馬(海岸コース、3月下旬~11月、100分)=13000円/ (前日までに要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、11~翌3月は~17:00<閉店>)
にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
レッスンしてからすぐに林間コースにでる体験ストッキングが好評
太平洋を見下ろす高台にある乗馬クラブ。角馬場でレッスンをしてからすぐに林間コースに出る体験トレッキングが好評だ。インストラクターが指導してくれるので、安心。
にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
- 住所
- 北海道新冠郡新冠町節婦町71-11
- 交通
- JR札幌駅から道南バス高速ペガサス号浦河行きで2時間15分、東節婦下車、送迎車ですぐ(送迎は予約制)
- 料金
- 曳き馬=1500円/体験トレッキング(50分)=7500円/林間常歩コース(50分)=7500円/駈歩ロングコース(100分)=15500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、曳き馬以外のトレッキングコースの最終受付は~16:00)
ニセコ乗馬ビレッジ
馬の手入れや、餌やりまで体験でき、自然の中で乗馬を満喫
ニセコの自然の中で馬と触れ合いながら乗馬を満喫できる。スタッフが指導してくれるので小さな子供や初心者も安心して馬に乗れる。ヤギ、ウサギとふれあうこともできる。
ニセコ乗馬ビレッジ
- 住所
- 北海道虻田郡ニセコ町東山2
- 交通
- JR函館本線ニセコ駅からタクシーで10分
- 料金
- 引き馬コース=1000円/アラウンドランチコース=3240円/ベストフレンドコース=6480円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
トレッキングサポート 遊馬
大雪山・十勝岳連峰を一望しながら、初心者でも乗馬が楽しめる
初心者でも北海道の大地を馬に乗ってトレッキングが楽しめる。引き馬や馬場レッスンなど、レベルに応じたメニューもある。北海道ならではの冬期限定メニューもおすすめだ。
トレッキングサポート 遊馬
- 住所
- 北海道富良野市中御料4線
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで15分
- 料金
- 引き馬=1000円~/初心者レッスン=5000円/ホーストレッキング=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(最終受付、時期により異なる)
サニーズステーブル
駒ヶ岳の裾野でホーストレッキングを満喫
一年を通じて、駒ヶ岳を眺めながらホーストレッキングができる乗馬施設。元カウボーイのベテランオーナーなどが親切に乗馬指導をしてくれる。トレッキングコースは90分~3時間半まで多彩なメニューが揃う。すべてのコースは要予約。
サニーズステーブル
- 住所
- 北海道茅部郡森町駒ヶ岳95-23
- 交通
- JR函館本線大沼公園駅からタクシーで15分(大沼公園駅から送迎あり)
- 料金
- トレイルライディング(予約制)=10800円(90分コース)、16200円(2時間半コース)、21600円(3時間半コース)/+45分レッスン付コース=4320円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~日没まで、冬期は10:00~15:00