トップ > 日本 x 公園・庭園 x 冬 x 女子旅

日本 x 公園・庭園

「日本×公園・庭園×冬(12,1,2月)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×公園・庭園×冬(12,1,2月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。軍艦島や五島灘を望む野母崎が華やぐ「水仙の里」、北軽井沢の高原に広がるドッグラン「プレジデントリゾート軽井沢ドッグラン」、敷地約千坪、建坪約300坪、北前船主の当時の姿のままの屋敷「北前船主屋敷 蔵六園」など情報満載。

  • スポット:64 件
  • 記事:474 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

日本のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 64 件

水仙の里

軍艦島や五島灘を望む野母崎が華やぐ

長崎半島の先端にあり、斜面に咲き誇る1000万本のスイセンと軍艦島を望む景観だけでなく、スイセンのさわやかな香りと潮の香りが楽しめることで「かおり風景100選」の地にも選定されている。

水仙の里の画像 1枚目

水仙の里

住所
長崎県長崎市野母町568-1
交通
JR長崎駅から長崎バス樺島・岬木場行きで1時間、運動公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

プレジデントリゾート軽井沢ドッグラン

北軽井沢の高原に広がるドッグラン

スキー場を利用した広大なドッグラン。隣接するホテルには、愛犬と一緒に泊まれるコテージやドッグホテルも完備。愛犬と一緒にリゾート気分を満喫できる。

プレジデントリゾート軽井沢ドッグラン

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで40分(送迎バスあり、前日までの予約制、犬はゲージに入れて乗車)

北前船主屋敷 蔵六園

敷地約千坪、建坪約300坪、北前船主の当時の姿のままの屋敷

当時のままの姿で残る北前船主の屋敷。敷地約千坪、建坪約300坪の広大さだ。贅を尽くした調度品に加え、全国の銘石を配置した遠州流の庭園も残る。野草園やティールーム、ショップもあり古美術品も買える。

北前船主屋敷 蔵六園の画像 1枚目
北前船主屋敷 蔵六園の画像 2枚目

北前船主屋敷 蔵六園

住所
石川県加賀市橋立町ラ47
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅からキャン・バス海まわりで29分、蔵六園下車すぐ
料金
大人400円、小学生以下200円 (障がい手帳の持参で本人と同伴者1名は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)

まどが浜海遊公園

足湯や海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット

無料で利用できる足湯のほか、約1kmに渡る海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット。すぐ近くに道の駅「開国下田みなと」があり、地場産品の販売や食事処もある。

まどが浜海遊公園の画像 1枚目
まどが浜海遊公園の画像 2枚目

まどが浜海遊公園

住所
静岡県下田市柿崎
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

万葉の森公園

「万葉集」に登場する植物の観賞。浜北ゆかりの歌碑も立つ

「万葉集」に登場する植物を観賞できる公園。「万葉集」にある浜北ゆかりの歌の歌碑も立つ。平城宮跡で復元したものを模した曲水庭園のほか、資料館や食事処もある。

万葉の森公園の画像 1枚目

万葉の森公園

住所
静岡県浜松市浜名区平口5051-1
交通
遠州鉄道浜北駅からタクシーで8分
料金
無料、イベント体験は有料のものあり(内容により異なる)
営業期間
通年
営業時間
入園自由(園内施設は9:00~17:00<閉店>)

向山緑地

球場、散策路、梅林園、桜広場のゾーンを整備。市民の憩いの場

交通児童館・球場を有するエリア、大池を中心とした散策路、梅林園、桜広場という4つのゾーンを整備。年間を通して自然に親しめる、市民の憩いの場となっている。

向山緑地

住所
愛知県豊橋市向山大池町ほか
交通
JR東海道新幹線豊橋駅から豊鉄バス西口行きで10分、台町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

国営木曽三川公園 木曽三川公園センター

花と緑と水のオアシスリゾート

高さ約65mの展望タワーをはじめ、水と緑の館、輪中の農家、複合大型遊具、木製遊具、芝生広場など、緑と水に触れられる施設がある。春のチューリップ祭と冬のイルミネーションが人気だ。

国営木曽三川公園 木曽三川公園センターの画像 1枚目
国営木曽三川公園 木曽三川公園センターの画像 2枚目

国営木曽三川公園 木曽三川公園センター

住所
岐阜県海津市岐阜県海津市海津町油島255-3
交通
東名阪自動車道弥富ICから国道155号、県道125号を木曽三川公園方面へ車で7km
料金
入園料=無料/水と緑の館入館料=大人630円、小・中学生=300円/ (団体・障がい者・JAF割引きあり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(イベントにより異なる、7・8月は~18:00、12~翌2月は~16:30)

五色山公園

花々が季節によって咲き誇る高台の公園

高浜町の内浦湾を見下ろす高台に位置する公園。桜や牡丹、ツツジなどの花々が季節によって咲き誇る。園内には日本画や木工作品を展示する「匠の美術館」も併設。

五色山公園の画像 1枚目
五色山公園の画像 2枚目

五色山公園

住所
福井県大飯郡高浜町山中64-3-1
交通
JR小浜線若狭高浜駅からタクシーで20分
料金
入園料=無料/オートキャンプ(1泊)=3500円/デイキャンプ(日帰り)=2100円/AC電源(1泊)=1000円/匠の美術館=高校生以上200円、中学生以下100円/ゼミハウス=大人300円、小人100円/ (30名以上の団体は匠の美術館高校生以上160円、中学生以下80円、ゼミハウス大人240円、小人80円)
営業期間
通年(匠の美術館は3~11月、オートキャンプ場は4~11月)
営業時間
8:30~17:00(閉園)

名勝 養浩館庭園

日本を代表する名園。御殿様の別荘

福井藩主松平家の別邸。数奇屋造りの建物と回遊式林泉庭園は江戸中期を代表する名園として知られる。建物は福井空襲で焼失したが庭園は旧態を残し国の名勝に指定。古図等を元に復原整備された。

名勝 養浩館庭園の画像 1枚目
名勝 養浩館庭園の画像 2枚目

名勝 養浩館庭園

住所
福井県福井市宝永3丁目11-36
交通
JR福井駅から京福バス丸岡方面行きで5分、養浩館口江戸上町下車すぐ
料金
入園料=一般220円、中学生以下無料/福井市立郷土歴史博物館との共通観覧・入園料=350円/お茶会(1席)=600円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入園料無料、70歳以上は証明書持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30、11月6日~翌2月末は~16:30

熊山英国庭園

英国の香りが漂う、花と緑に囲まれたやすらぎ空間

旧小野田小学校跡地を整備して平成12(2000)年に開園した本格的な英国式庭園。オールドローズなど約250種、約800本のバラのほか、多年草やハーブなどを栽培している。

熊山英国庭園の画像 1枚目
熊山英国庭園の画像 2枚目

熊山英国庭園

住所
岡山県赤磐市殿谷170-1
交通
JR山陽本線熊山駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉園)、10~翌2月は~17:00(閉園)

山手イタリア山庭園

水の流れと花壇を幾何学的に配した庭園様式

元イタリア領事館跡地だった丘の上にある庭園。MM21などを望む眺望抜群の展望広場がある。敷地内には外交官の家やブラフ18番館が建ち、内部を公開している。

山手イタリア山庭園の画像 1枚目
山手イタリア山庭園の画像 2枚目

山手イタリア山庭園

住所
神奈川県横浜市中区山手町16
交通
JR根岸線石川町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園、7・8月は~18:00<閉園>)

根岸森林公園

競馬場の跡地に作られた、なだらかな地形の芝生広場が人気の公園

日本初の洋式競馬が行われた場所。19万平方メートル以上の広い公園。園内には約350本の桜があり、梅の季節も美しい。隣接する根岸競馬記念公苑には馬の博物館やポニーセンターがある。また園内にある「フラワーガーデンカフェ」も人気がある。

根岸森林公園の画像 1枚目
根岸森林公園の画像 2枚目

根岸森林公園

住所
神奈川県横浜市中区根岸台
交通
JR根岸線根岸駅から市営バス桜木町駅行きで5分、旭台下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(フラワーガーデンカフェは9:30~16:00<閉店>、休憩所は9:00~17:00<閉館>)

天草四郎公園

四季の表情豊かな公園

天草四郎メモリアルホールがある公園。園内に花壇があり、春は桜や菜の花、夏はサルビア、冬は葉ボタンなど、四季折々の花々が咲き誇る。一角には天草四郎の銅像が立つ。

天草四郎公園の画像 1枚目

天草四郎公園

住所
熊本県上天草市大矢野町中977-1
交通
JR三角線三角駅から産交バスさんぱーる行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

近水園

桜や新緑、紅葉が美しい

江戸時代初期に造られた、足守藩主木下家の池泉回遊式の大名庭園。浮き島を配した池、数寄屋造りの吟風閣などが点在する。

近水園の画像 1枚目
近水園の画像 2枚目

近水園

住所
岡山県岡山市北区足守803
交通
JR吉備線足守駅から中鉄バス大井行きで8分、足守プラザ前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由、吟風閣は9:30~16:30(閉館)

宗隣寺庭園(龍心庭)

山口県下最古の名園

宗隣寺の境内にある山口県最古の名園。鎌倉末期の須弥山式禅宗庭園で、裏山を背景に池泉や石、樹木、草木がのびやかに配されている。四季折々に異なる表情を見せ、趣深い。

宗隣寺庭園(龍心庭)の画像 1枚目

宗隣寺庭園(龍心庭)

住所
山口県宇部市小串210
交通
JR宇部線宇部新川駅から宇部市営バス小羽山方面行きで8分、小串下車、徒歩5分
料金
300円
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)

足守歴史庭園

茶庭を模した憩いの場

足守藩医を務めた山田元みんの屋敷跡を整備した休憩所。幕末の蘭学者、緒方洪庵や白樺派の中心作家、木下利玄ら足守ゆかりの人物を紹介したレリーフが飾られている。

足守歴史庭園の画像 1枚目
足守歴史庭園の画像 2枚目

足守歴史庭園

住所
岡山県岡山市北区足守848-2
交通
JR吉備線足守駅から中鉄バス大井行きで8分、足守プラザ前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

越前水仙の里公園

スイセンの花に包まれよう

水仙の里公園内の水仙ドームは、一年中越前水仙が見られる低温室の施設。水仙に関する情報もあり、珍しい水仙の原種が約30種類もある。10月頃から順次開花し翌3月頃まで一般公開している。

越前水仙の里公園の画像 1枚目
越前水仙の里公園の画像 2枚目

越前水仙の里公園

住所
福井県福井市居倉町43-25
交通
JR福井駅から京福バス菜崎線水仙ランド行きで59分、北山下車、徒歩5分
料金
大人300円、中学生以下無料 (70歳以上、障がい者手帳持参者は無料、20名以上の団体は250円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)

深山イギリス庭園

本格的な英国庭園。花木と草花が季節ごとに庭園を彩る

みやま公園内に設けられた本格的な英国庭園。約7500平方メートルの園内は6つのガーデンルームで構成され、約200種類8000本の花木と草花が季節ごとに庭園を彩る。

深山イギリス庭園の画像 1枚目
深山イギリス庭園の画像 2枚目

深山イギリス庭園

住所
岡山県玉野市田井2丁目4490みやま公園内
交通
JR宇野線宇野駅から両備バス国道30号経由岡山駅行きで10分、深山公園入口下車、徒歩5分
料金
中学生以上200円、小学生100円 (65歳以上は100円、障がい者手帳持参で無料、要介護認定者無料、介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園、12~翌2月は~15:30<閉園>)

秩父宮記念公園

季節の草花が美しい御殿場の名所

秩父宮・同妃両殿下が過ごした別邸と隣接地を整備した公園。敷地内には四季折々の草花が植えられた花壇も点在し、特に桜の季節は素晴らしい。築300年ほどの母屋は記念館になっており、両殿下の愛用品が展示されている。

秩父宮記念公園の画像 1枚目
秩父宮記念公園の画像 2枚目

秩父宮記念公園

住所
静岡県御殿場市東田中1507-7
交通
JR御殿場線御殿場駅からタクシーで10分(JR御殿場線御殿場駅から無料送迎あり、定時便)
料金
入園料=大人300円、小人150円/定期入園券(1年間有効)=大人1500円、小人750円/ (10名以上の団体は大人250円、小人100円、市内在住者とその同伴者は無料(要証明書)、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(4月は~17:00、6~8月は~17:30)

衆楽園

池泉回遊式の大名庭園

森家2代藩主長継が明暦3(1657)年に造らせた回遊式の美しい日本庭園。池畔からの眺めがすばらしく、見事なシダレザクラやツツジ、スイレンなどが四季折々に彩りを添える。

衆楽園の画像 1枚目
衆楽園の画像 2枚目

衆楽園

住所
岡山県津山市山北628
交通
JR津山線津山駅から中鉄バスごんご東循環線右まわりで11分、衆楽園市役所前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉園)、11~翌3月は~17:00(閉園)