更新日: 2019年10月1日
【北陸 大人旅】北陸で最高の旨いに出会う Re-VISIT HOKURIKU by「Re」
旅の幸せは訪ねた先のおいしいものを食べるとき。
豊かな海や大地に育まれたごちそうがそろう北陸で、旬の旨いもんの魅力に逆らうなんてもったいない。誘惑に引き寄せられるままに、それが正解。
新創刊「Re(アール・イー)」から、北陸のおすすめグルメをご紹介します。
目次
- 「Re(アール・イー)」とは?
- 目次
- ダントツブランド【越前がに】は厳しい冬の日本海からの贈り物
- やまに水産(福井県 三国)
- お食事処 うおいち(福井県 越前)
- うみの宿 さへい(福井県 南越前)
- 氷見に揚がる【ひみ寒ぶり】の旨さは、日本海の荒波と栄養豊富な富山湾が育む
- 濃厚で小ぶりながらも肉厚【能登かき】旨みがギュッと凝縮
- Coast table(石川県 穴水)
- まさに日本海からの直行便 ロケーションごとに味わう【漁港めし】
- 【金沢港】プロの料理人も通う市場の活気を体感
- 【新湊漁港】「昼セリ」「寒ブリ解体」が見どころ
- 【小浜港】10軒の魚屋に地元の海産物がズラリ
- そば処・福井の【越前おろしそば】は年中冷たい
- そば蔵 谷川(福井県 越前市)
- けんぞう蕎麦(福井県 永平寺町)
- そば処 どうぐや(福井県 三国町)
- 生そば 新保屋 三国店(福井県 三国町)
- 旅は右手に【カップ酒】
- 金谷酒造店[かなやしゅぞうてん](石川県)
- 松波酒造[まつなみしゅぞう](石川県)
- 玉旭酒造[たまあさひしゅぞう](富山県)
- 皇国晴酒造[みくにはれしゅぞう](富山県)
- 丹生酒造[にゅうしゅぞう](福井県)
- 田嶋酒造[たじましゅぞう](福井県)
「Re(アール・イー)」とは?
行動力があり目利き力も高い、今どきの大人世代(50~60代)をターゲットとした、旅のプランニングができて携帯性も兼ね備えた国内エリアガイドブック。
見ることも、食べることも、買うことも好き、さらに知的探求を満たしたい…。旅でやってみたいこと、若い時分にできなかったことなど、大人世代の旅の欲望を編集長独自の視点でおすすめ。
ホンモノ志向にトレンドをプラスした特集と、時にはユーモアを交えた情報紹介により旅の楽しさを再発見できる一冊。
目次
- ダントツブランド【越前がに】
- 氷見に揚がる【ひみ寒ぶり】
- 濃厚で小ぶりながらも肉厚【能登かき】
- 日本海からの直行便 【漁港めし】
- そば処・福井の【越前おろしそば】
- 旅は右手に【カップ酒】
ダントツブランド【越前がに】は厳しい冬の日本海からの贈り物
毎年11月6日は福井の漁師にとって特別な日。冬の福井を代表する味覚「越前がに」の解禁日だ。
漁港の一つの三国港では、全国でも珍しい夕方にセリが行われる。港から漁場が近く、早朝出港した漁船がその日のうちに帰港し水揚げできるからだ。鮮度が命のカニにとって、タイムロスが少なく流通させることができるのも、格段に違う旨さの理由という。そして越前海岸の越前港も深夜から活気づく。漁場の海底は段々畑のような地形になっていて、カニにとって最高の生息地。漁港から近く、冬の寒さが海水に影響する海域であることも、極上の旨さを育てていると地元の人が教えてくれた。
店先で茹でられると鮮やかな朱色に変身する越前がに。値は張るが、この冬の贈り物にはそれ以上の価値がある。そしてまた来年が待ち遠しくなるという、人生の喜びが増える旨さなのだ。
やまに水産(福井県 三国)
老舗魚問屋の目利きの達人が選ぶ絶品
東尋坊を拠点とする創業80年の老舗魚問屋でカニの仕入れを担当するのは、仲買人として約30年の経験を持つベテラン。越前がにの旨さの理由を、エサが豊富な漁場で育ち、身の詰まり具合や甘みが違うからと話す。店では、水槽から好きなカニを選ぶことができ、予算に応じて調理してくれる。
TEL:0776-81-3420
営業時間:18:00〜17:00(夏季は〜18:00)
定休日:無休
席数:300席
住所:坂井市三国町東尋坊64-1
駐車場:50台
お食事処 うおいち(福井県 越前)
食べ放題の越前がにと60分1本勝負!
「越前がにミュージアム」隣の食事処が実施しているのは、まさかの“越前がに食べ放題”。料理長が「越前がにのおいしさを多くの人に届けたい」と、赤字覚悟で企画したものだ。脚が折れていたり、少し小ぶりだったりするが、ブランドタグ付きの一級品の越前がにだ。
TEL:0778-37-2500
営業時間:10:30〜14:30(土・日曜、祝日は10:00〜)
定休日:火曜(11〜3月は第2・4火曜)
席数:50席
住所:越前町厨71-324-1 道の駅越前2F
駐車場:161台(道の駅越前駐車場)
うみの宿 さへい(福井県 南越前)
北前船の歴史が生んだ地元かに料理
南越前町の宿では、地元の河野地区に伝わる郷土料理「せいげ鍋」を味わう。鍋の中にはセイコガニ(ズワイガニの雌)とたっぷりの大根おろし、味付けは白味噌を入れて煮るだけという男気溢れる漁師料理だ。この味が出せるのは鮮度のよいカニを使っているからこそ。
TEL:0778-48-2738
営業時間:11:30〜14:30、17:00〜21:00
定休日:木曜
席数:15席
住所:南越前町糠12-21
駐車場:10台
氷見に揚がる【ひみ寒ぶり】の旨さは、日本海の荒波と栄養豊富な富山湾が育む
氷見漁港に丸々として重量感のあるブリが並ぶ。全国トップブランドの味と質を誇る「ひみ寒ぶり」の圧巻の風景だ。
11月〜1月頃の期間に、産卵前の脂がのり切った状態で捕獲され、1000本単位で水揚げされる日もあるという。この時期、氷見では「ひみぶりフェア」を開催。期間中は飲食店をはじめ、旅館や民宿などでもブリ料理を提供する。
ぶりしゃぶ、お造り、ぶり大根…、余すところなく味わいつくして、期間限定の特別幸せな満腹感に浸りたい。
北陸の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】Re(アール・イー)
SNS
行動力があり目利き力も高い、今どきの大人世代(50~60代)をターゲットとした、旅のプランニングができて携帯性も兼ね備えた国内エリアガイドブック。