トップ > 福岡県 > 鞍手町鞍手郡

鞍手町鞍手郡

鞍手町のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鞍手町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。通称、長谷の観音様と呼ばれる、日本三大長谷寺のひとつ「長谷寺」、北九州の歴史と九州の味を楽しめるエリア「鞍手パーキングエリア(下り)」など情報満載。

鞍手町のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

長谷寺

通称、長谷の観音様と呼ばれる、日本三大長谷寺のひとつ

鎌倉・奈良にある長谷寺とともに、日本三大長谷寺のひとつ。通称、長谷の観音様と呼ばれる。境内には本堂や観音堂があり、本尊の木造十一面観音立像は毎月17、18日に拝観できる。

長谷寺の画像 1枚目

長谷寺

住所
福岡県鞍手郡鞍手町長谷552
交通
筑豊電鉄木屋瀬駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

鞍手パーキングエリア(下り)

北九州の歴史と九州の味を楽しめるエリア

九州自動車道下り線にあるパーキングエリア。福智山や皿倉山などが一望できる高台からの眺めが好評。

鞍手パーキングエリア(下り)

住所
福岡県鞍手郡鞍手町中山
交通
九州自動車道八幡ICから若宮IC方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
松屋は24時間、コンビニは24時間