大川市
大川市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した大川市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。360度どこからでも楽しめるビューポイントの多さが魅力「大川花火大会」、作曲家古賀政男の生前愛用のギター、大正琴などを展示「古賀政男記念館・生家」、保湿効果バツグンのモール泉に癒される「大川温泉 貴肌美人 緑の湯」など情報満載。
大川市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
大川花火大会
360度どこからでも楽しめるビューポイントの多さが魅力
筑後川下流域で最大規模の花火大会。近くに高い建物がないためビューポイントが多く、対岸の堤防や河川敷など、360度どの角度からも花火が楽しめる。
![大川花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011068_2881_1.jpg)
大川花火大会
- 住所
- 福岡県大川市大野島筑後川総合運動公園
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バス早津江行きで27分、大野島小学校前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 8月11日
- 営業時間
- 20:00~21:00
古賀政男記念館・生家
作曲家古賀政男の生前愛用のギター、大正琴などを展示
記念館には4000もの名曲を残した作曲家、古賀政男が生前に愛用していたギター、大正琴、マンドリンなどを展示。生家では、幼少のころの生活用品や写真を見ることができる。
古賀政男記念館・生家
- 住所
- 福岡県大川市三丸844
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バス佐賀駅バスセンター行きで14分、兼木下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は大人200円、高・大学生170円、小・中学生70円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
大川温泉 貴肌美人 緑の湯
保湿効果バツグンのモール泉に癒される
湯はメタケイ酸を含んだ緑色のモール泉で、湯船にはもちろん、カラン、シャワーにも温泉水を使う。館内は観葉植物が飾られ、南国ムードが漂う。毎月26日は無料入浴券をプレゼント。
![大川温泉 貴肌美人 緑の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011557_3665_4.jpg)
![大川温泉 貴肌美人 緑の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011557_3665_2.jpg)
大川温泉 貴肌美人 緑の湯
- 住所
- 福岡県大川市中八院241-1
- 交通
- 西鉄天神大牟田線八丁牟田駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生450円、幼児(3歳以上)100円/入浴料(平日10:00~12:00)=大人500円、小学生300円、幼児100円/貸切内風呂(入浴料別)=1000円(1時間)/ (回数券11枚綴6900円、50枚綴27500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00
筑後川昇開橋
福岡県と佐賀県を結ぶ橋
筑後川をはさんで大川市と佐賀県佐賀市を結ぶ昇降式の可動橋。旧国鉄時代の鉄道橋で、全長約500m。現在は遊歩道になっていて、日中30分おきに橋が下がり、渡ることができる。
![筑後川昇開橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001433_00001.jpg)
![筑後川昇開橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001433_00002.jpg)
筑後川昇開橋
- 住所
- 福岡県大川市向島地先~佐賀県佐賀市諸富町為重地先
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バス佐賀駅バスセンター行きで23分、大川橋下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、遊歩道利用は9:00~17:00の毎時5~35分
木下木芸
和の心を紡ぎ合わせた木と光の芸術作品
繊細な木のパーツを組み上げて作る「大川組子」。計算し尽くされた規則正しい幾何学模様は、すべて職人の手仕事によって生み出される。クルーズトレイン「ななつ星in九州」やスイーツトレイン「或る列車」の装飾にもふんだんに使用されている。
![木下木芸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012688_00001.jpg)
![木下木芸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012688_00002.jpg)
木下木芸
- 住所
- 福岡県大川市向島1037-1
- 交通
- 九州自動車道八女ICから一般道、国道442号を大川市方面へ車で15km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
木彩工房
木の特徴を生かした作品を展示販売
入り口にずらっと並ぶ一枚板が印象的な工房。家具業界に30年以上従事したオーナー自身の経験を生かし、強くて安全かつ長く使えるものをテーマに家具を制作している。部屋のサイズに合わせたオーダー家具も人気で、2か月程度で完成する。
![木彩工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012687_00000.jpg)
![木彩工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012687_00001.jpg)
木彩工房
- 住所
- 福岡県大川市幡保176-23
- 交通
- 九州自動車道八女ICから一般道、国道442号を大川方面へ車で15km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
FACTORY SHOP HIROMATSU 大川本店
洗練されたオリジナリティあふれる家具
オリジナル家具を展示販売するショールーム。使い込んでいくことを想定して作られた家具は、経年変化するほどに味が出るため、店内には新品のほか数年経過したものも配置している。家具のトータルコーディネートも手がける。
![FACTORY SHOP HIROMATSU 大川本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012689_00001.jpg)
![FACTORY SHOP HIROMATSU 大川本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012689_00000.jpg)
FACTORY SHOP HIROMATSU 大川本店
- 住所
- 福岡県大川市鬼古賀174-1
- 交通
- 九州自動車道みやま柳川ICから一般道、県道774・775号を柳川市方面へ車で15km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:00、土・日曜、祝日は10:00~
BACK YARD COFFEE
アンティーク調の家具に囲まれたカフェ
店内のディスプレイは部屋づくりの参考にもなる、関家具のコンセプトショップ。「ルールやジャンルに縛られず自由にモノを組み合わせる」というテーマで、店内の家具や食器類のほとんどを実際に購入することもできる。
![BACK YARD COFFEEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012690_00003.jpg)
![BACK YARD COFFEEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012690_00000.jpg)
BACK YARD COFFEE
- 住所
- 福岡県大川市幡保172-3
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バスJR佐賀駅行きで15分、幡保下車すぐ
- 料金
- ランチ=1000円/ケーキセット(平日のみ)=850円/パフェセット(平日のみ)=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00、ショップは~18:00