福岡市西区
福岡市西区のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した福岡市西区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。夕日を眺めてくつろげるカフェレストラン「SUNSET」、栄養たっぷりのブランドカキを焼いて味わう「唐泊恵比須 かき小屋」、景観よし、料理よし、コスパよしの女子好みのカフェ「sunflower」など情報満載。
福岡市西区のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 37 件
SUNSET
夕日を眺めてくつろげるカフェレストラン
二見ヶ浦の近くにある。メニューは創作料理が中心で、手作りのハンバーグが入るサンセット風ロコモコは人気がある。サンセットタイムはテラスから眺める夕日が美しい。
![SUNSETの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010161_00005.jpg)
![SUNSETの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010161_00002.jpg)
SUNSET
- 住所
- 福岡県福岡市西区西ノ浦284
- 交通
- JR筑肥線今宿駅からタクシーで20分
- 料金
- サンセット風ロコモコ=1280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店22:00)
唐泊恵比須 かき小屋
栄養たっぷりのブランドカキを焼いて味わう
福岡市のブランドカキ「唐泊恵比須かき」が唯一食べられるカキ小屋。粒の大きさ、身の締まり具合が評判で、週末は行列ができることもある。カキが旬を迎える11月から3月まで営業する。
![唐泊恵比須 かき小屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012084_3680_3.jpg)
![唐泊恵比須 かき小屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012084_3680_4.jpg)
唐泊恵比須 かき小屋
- 住所
- 福岡県福岡市西区小田
- 交通
- JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス西の浦行きで24分、海釣公園前下車すぐ
- 料金
- 恵比須かき(1盛)=1000円/ (炭代として1テーブルにつき300円別途必要)
- 営業期間
- 11月初旬~翌3月
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)、土・日曜、祝日は~17:00(閉店18:00)
sunflower
景観よし、料理よし、コスパよしの女子好みのカフェ
ヨーロッパリゾートをイメージしたカフェレストランで、博多湾に面したテラスからの眺めがいい。糸島豚や糸島産の野菜をふんだんに使ったフードやスイーツメニューが充実している。ランチは午後4時まで注文できる。
![sunflowerの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012330_00000.jpg)
sunflower
- 住所
- 福岡県福岡市西区今津4420-1
- 交通
- JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス西の浦行きで22分、大原西下車、徒歩4分
- 料金
- 糸島豚ロースのグリルランチ(単品)=1870円/パスタランチ(単品)=1470円/シーフードカレー=1360円/フレンチトースト=1360円/ハワイアンマガデミアソースパンケーキ=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(閉店22:00、食材がなくなり次第閉店)
のこのしまアイランドパーク
海を背景に花畑が広がる
能古島の北側に広がる自然公園。春の菜の花、桜、ツツジ、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬のスイセンなど四季の花々が楽しめる。園内にはロープスキーや「のこのこボール」などの遊具、ミニ動物園などがある。
![のこのしまアイランドパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001033_00027.jpg)
![のこのしまアイランドパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001033_00028.jpg)
のこのしまアイランドパーク
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古島
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場で西鉄バスアイランドパーク行きに乗り換えて10分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1500円、小・中学生800円、3歳以上500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園)、日曜、祝日は~18:30(閉園)
PALM BEACH THE GARDENS
糸島の名所として注目を集める
桜井二見ヶ浦を望む場所にある糸島の名所。おしゃれな雑貨店、波佐見焼のショップ、ジェラート、産直所が入る。海が目の前のカフェや飲食店も人気。
PALM BEACH THE GARDENS
- 住所
- 福岡県福岡市西区西浦285
- 交通
- 西九州自動車道今宿ICから国道202号、県道54号を西浦方面へ車で13km
西の浦イカ活造り 波平
西浦で水揚げされたばかりのイカを提供
糸島半島の旬の食材を使った前菜や蒸しものなどが付く活きいか定食は、透き通ったイカの身が新鮮そのもの。海沿いに建つ店からは桜井二見ヶ浦を望める。
![西の浦イカ活造り 波平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012675_20210510-1.jpg)
![西の浦イカ活造り 波平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012675_00005.jpg)
西の浦イカ活造り 波平
- 住所
- 福岡県福岡市西区西浦285-Cパームビーチ ザ・ガーデンズ内
- 交通
- 西九州自動車道今宿ICから国道202号、県道54号を西浦方面へ車で16km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
PALM BEACH
二見ヶ浦を望むテラスで絶景ランチ
糸島産のオーガニック野菜や魚介、糸島豚などを使ったイタリア料理を味わうことができるカフェレストラン。窓を大きくとった店内やテラス席からは桜井二見ヶ浦を望む。
![PALM BEACHの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011670_00006.jpg)
![PALM BEACHの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011670_00007.jpg)
PALM BEACH
- 住所
- 福岡県福岡市西区西浦286
- 交通
- JR筑肥線今宿駅からタクシーで20分
- 料金
- パスタランチ(前菜、サラダ、パン、スープ、ドリンク付)=1500円~/ガーリックシュリンプ=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)、時期により異なる、土・日曜、祝日は5組、11:30までの予約制
noconico cafe
手作り感覚のカフェで雑貨探し
能古渡船場の目の前にあるオープンカフェ。ホットサンドや焼き菓子など、メニューのほとんどはテイクアウトできる。オリジナル商品の「能古島サイダー」がおすすめ。
![noconico cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011465_3680_1.jpg)
![noconico cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011465_3680_3.jpg)
noconico cafe
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古457-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船すぐ
- 料金
- 生ソーセージホットドッグ=400円/日替わりのホットサンド=400円/タコス=400円/日替わりおやつ=150円~/能古島サイダー(1本)=210円/オリジナル缶バッジ=200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 昼頃~夕方(要確認)
いろり焼 筑前堀
山里で味わう心づくしの料理
清冽な湧き水で育てられたヤマメや新鮮な肉の炭火焼きのほか、フレンチ出身の女将が作る前菜や小鉢、一品料理などが味わえる。済んだ空気の山里で、心づくしの料理を堪能しよう。
![いろり焼 筑前堀の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011815_3329_2.jpg)
![いろり焼 筑前堀の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011815_3694_5.jpg)
いろり焼 筑前堀
- 住所
- 福岡県福岡市西区今宿上ノ原125
- 交通
- JR筑肥線今宿駅からタクシーで8分
- 料金
- MIXコース=4700円/とりランチ=1500円/牛ランチ=2300円/鳥コース=3800円/牛コース=4200円/土日ランチ(土・日曜のみ)=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~22:00(閉店、要予約)
日本料理 とり市
室見川沿いにたたずむ老舗料亭の情緒とおもてなし
室見川沿いの日本料理店。通年出しているとり水たきのほか、春は生きたままの白魚をポン酢で食べるおどり食い、夏は稚アユとオコゼ、秋はマツタケ、冬はトラフグなどが登場する。
![日本料理 とり市の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010119_3329_5.jpg)
![日本料理 とり市の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010119_3329_1.jpg)
日本料理 とり市
- 住所
- 福岡県福岡市西区愛宕3丁目1-6
- 交通
- 地下鉄室見駅から徒歩4分
- 料金
- 白魚料理(2月中旬~4月中旬)=10692円~/会席料理=10692円~/ふぐ料理=14256円~/水たき料理=10692円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店22:00)
鮨・和食 空-ku-
港を借景にした本格の鮨
職人の背後に約10mのガラス窓が切られ、映画のスクリーンのように唐泊漁港の景色が広がるカウンター席が人気。絶景を楽しみながら、地元の獲れたて魚介や糸島野菜を使った一貫をいただこう。
![鮨・和食 空-ku-の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012216_3694_3.jpg)
![鮨・和食 空-ku-の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012216_3694_4.jpg)
鮨・和食 空-ku-
- 住所
- 福岡県福岡市西区宮浦1147-3
- 交通
- JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス西の浦行きで30分、宮の浦下車、徒歩5分
- 料金
- 光輪=4200円/朔(8品)=5000円/ランチコース=1980~4200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
福岡市海づり公園
気軽に釣りが楽しめる
海上沖およそ400mにあるT字型の釣り桟橋で、四季折々にさまざまな魚が狙える。釣れる魚は十数種類で6月から10月がもっとも多い。釣り指導員が常駐していて、初心者も安心。
![福岡市海づり公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001178_3842_1.jpg)
![福岡市海づり公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001178_3895_1.jpg)
福岡市海づり公園
- 住所
- 福岡県福岡市西区小田池ノ浦地先
- 交通
- JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス西の浦行きで24分、海釣公園前下車すぐ
- 料金
- 釣台使用料(4時間まで)=大人1000円、小・中学生500円/見学料=大人200円、小・中学生100円/ (竿の貸し出し、餌・仕掛けは別途有料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:00(閉園)、3月は7:00~、11月は7:00~18:00(閉園)、12~翌2月は7:00~17:00(閉園)
ヒッポー製パン所
海沿いの住宅街に建つ小さなパン屋
小さな子どもや学生、サーファー、お年寄りと幅広い年代の地元民から愛される。低温で長時間発酵させたバゲット、表はパリパリ中はもちもちのクロワッサンなどが人気。
![ヒッポー製パン所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012705_00001.jpg)
![ヒッポー製パン所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012705_00002.jpg)
ヒッポー製パン所
- 住所
- 福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目11-8
- 交通
- JR筑肥線今宿駅から徒歩4分
- 料金
- メロンパン=230円/ベーコンエピ=250円/クロワッサン=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(売り切れ次第閉店)
風庵
眺めのいいレストラン
能古渡船場の近く、眺めのいい高台にある。地元漁師から仕入れた魚を日替わりの料理で出す和食のコースのほか、ハヤシライスやパスタなどの洋食もある。コースは予約が望ましい。
![風庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011462_3680_1.jpg)
![風庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011462_3680_4.jpg)
風庵
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古444-3
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船、徒歩6分
- 料金
- 魚料理のコース=2160円~/ハヤシライス=1200円/ビーフカレー=1000円/パスタ=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00(L.O.、要確認)
CO_YARD KANATAKE
福岡の中心地から気軽に行き来できる里山アウトドアフィールド
アクセスの良さと都会からほどよく離れた立地が魅力で、ビギナーからヘビーキャンパーまで楽しめるキャンプ場。スペシャルティコーヒーを提供するカフェが併設され、公園内では農体験イベント等も実施。
![CO_YARD KANATAKEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013295_20230614-1.jpg)
![CO_YARD KANATAKEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013295_20230614-3.jpg)
CO_YARD KANATAKE
- 住所
- 福岡県福岡市西区金武1805-2かなたけの里公園内
- 交通
- 福岡都市高速道路野芥ICから車で5km
- 料金
- サイト使用料=オートサイト5500円~、フリーサイト4400円~、フルレンタルセット44000円(サイト料込)、7人、3張以上は追加料金1100円(1名1張あたり)/ (定員最大11名、サイト料金で6名、車1台、テント・タープ2張まで)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~18:00、アウト11:00
愛宕神社
日本三大愛宕で有名。福岡で最古の由緒正しき歴史がある
日本三大愛宕の一社。福岡守護社・祈願の神様として有名。初詣は50万人が参拝し、桜と紅葉の名所である。縁結び、厄除開運、商売繁盛、家内安全、受験合格、病気回復、禁酒や禁煙などの断ちごとなどにもご利益がある。
![愛宕神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001153_3895_2.jpg)
![愛宕神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001153_3895_1.jpg)
元寇防塁(今津地区)
博多湾岸に築かれた石築地を復元した一部が見学できる
文永の役で蒙古の襲撃を受けた鎌倉幕府が再来にそなえて博多湾岸に築かせた約20kmの石築地。今津地区では、約3kmにわたって復元した防塁の一部が見学できる。一角に四阿がある。
![元寇防塁(今津地区)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010084_3460_1.jpg)
![元寇防塁(今津地区)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010084_3460_2.jpg)
元寇防塁(今津地区)
- 住所
- 福岡県福岡市西区今津
- 交通
- JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス西の浦行きで16分、福祉村施設前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由