大豊町長岡郡
大豊町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した大豊町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。八坂神社の境内にある推定樹齢は3000年で国の特別天然記念物「杉の大杉」、緑豊かな山あいでホッとできるエリア「立川パーキングエリア(下り)」、創建は奈良時代。国宝の薬師堂は歴史を経た風格を感じさせる「真言宗智山派 大田山大願院 豊楽寺」など情報満載。
大豊町のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
杉の大杉
八坂神社の境内にある推定樹齢は3000年で国の特別天然記念物
八坂神社の境内に根を下ろす大杉。南大杉は根元の周囲約20m、高さ約60m、北杉は根元の周囲約16.5m、高さ約57m。推定樹齢は3000年で、国の特別天然記念物。
杉の大杉
- 住所
- 高知県長岡郡大豊町杉794
- 交通
- JR土讃線大杉駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、小人100円 (施設整備協力金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(10~翌3月は8:30~17:00)
立川パーキングエリア(下り)
緑豊かな山あいでホッとできるエリア
四国山脈のほぼ中央に位置するPAは、山間を走ってきたドライバーにとってホッとできる休憩所。ショップでは、茶葉や特産品を使用した菓子などを販売。
![立川パーキングエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010478_3849_2.jpg)
立川パーキングエリア(下り)
- 住所
- 高知県長岡郡大豊町立川下名
- 交通
- 高知自動車道新宮ICから大豊IC方面へ車で13km
- 料金
- 立川そばおにぎりセット(スナックコーナー)=890円/いのししフランク(テイクアウトコーナー)=550円/きびなごケンピ 甘辛味(売店)=518円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- スナックコーナーは8:00~19:00(12~翌2月は~18:30)、テイクアウトコーナーは10:00~17:00、売店は8:00~19:00(12~翌2月は~18:30)、充電スタンドは24時間
真言宗智山派 大田山大願院 豊楽寺
創建は奈良時代。国宝の薬師堂は歴史を経た風格を感じさせる
聖武天皇の御代に行基が建てたと伝わる真言宗の古刹。国宝の薬師堂は入母屋造り、柿葺き、単層の建物で、内陣には国の重要文化財である三体の如来坐像と日光・月光菩薩立像を安置。
真言宗智山派 大田山大願院 豊楽寺
- 住所
- 高知県長岡郡大豊町寺内314
- 交通
- JR土讃線大杉駅からタクシーで15分
- 料金
- 国宝維持協力金(志納金)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(堂内拝観は9:00~16:00、要予約)
定福寺の大賀蓮
訪れる人々を魅了する大輪の花
約2000年前のものとされる大賀蓮が毎年6月下旬から8月上旬に桃色の花を咲かせる。開花中には蓮まつりが行われ、ほかにもネールハス、孫文ハスなどが見られる。
大田口カフェ
幻の碁石茶メニューを味わえる緑に囲まれたカフェ
ツタに覆われた里山のカフェ。碁石茶ロールは、大豊町で作る幻の発酵茶「碁石茶」を生地とクリームにブレンドした人気のスイーツ。自家製の鹿バーガーなども味わえる。
大田口カフェ
- 住所
- 高知県長岡郡大豊町寺内236-3
- 交通
- JR土讃線大田口駅から徒歩10分
- 料金
- 鹿バーガー=850円/碁石茶ロール=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
ゆとりすとパークおおとよ
風が吹き渡るフラワーガーデン
標高750m、四国の真ん中の高知県大豊町の山頂にある天空の公園。レストラン、フラワーガーデン、キッズアスレチック、ポッカール等で遊べ、コテージやキャンプサイトも併設されている。
![ゆとりすとパークおおとよの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000406_3899_6.jpg)
![ゆとりすとパークおおとよの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000406_3899_8.jpg)
ゆとりすとパークおおとよ
- 住所
- 高知県長岡郡大豊町中村大王4037-25
- 交通
- 高知自動車道大豊ICから国道32号、梶ヶ森スカイラインを中村大王方面へ車で11km
- 料金
- 入園料=大人500円、中・高校生300円、小人100円/クラフト作り=500円~/ (65歳以上300円、団体20名以上は2割引、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉園17:00)
ゆとりすとパークおおとよオートキャンプ場
朝の雲海、夜の満天の星はまさに圧巻
芝敷きのオート区画サイトには水道、流し台などの付帯設備が付く。目の前には四国山地が広がり、素晴らしいロケーションの中で気軽に楽しめる。とくに「雲海テラス」からの眺めは抜群。
![ゆとりすとパークおおとよオートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000409_20211007-1.jpg)
![ゆとりすとパークおおとよオートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000409_20210627-3.jpg)
ゆとりすとパークおおとよオートキャンプ場
- 住所
- 高知県長岡郡大豊町中村大王4037-25
- 交通
- 高知自動車道大豊ICから国道32号を南国市方面へ。約6km先で看板に従い左折し、梶ヶ森スカイラインを道なりに進むと約6kmで現地。大豊ICから13km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円/宿泊施設=コテージ17000円(大人1人の料金含む)、別途大人(中学生以上)2人目から1100円、小学生550円、ログハウス8500円(大人1人の料金含む)、別途大人2人目から600円、小学生300円※すべてについて、ハイシーズン割増・冬期割引・ソロ割引などの料金設定あり、詳細は要確認/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00(宿泊施設はイン15:00)
大杉の苑
美空ひばりが日本一の歌手になれるように祈願したという大杉
かつて美空ひばりが大豊町でバス事故に遭い、九死に一生を得た。その時大杉に日本一の歌手になれるように祈願したという。大杉の近くに美空ひばりの遺影碑と歌碑が立つ。
![大杉の苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000414_3462_1.jpg)
大杉の苑
- 住所
- 高知県長岡郡大豊町杉107-1
- 交通
- JR土讃線大杉駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、小人100円 (団体20名以上は2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(10~翌3月は8:30~17:00)
吉野川ラフティング・ツアー
日本有数の激流ポイントでスリル満点のラフティング
専用ゴムボートで激流を下る、スリルとスピード感あふれるスポーツ。大豊町を流れる吉野川は、日本有数の激流ポイント。1日2回のショートコースと1回のハーフコースがある。
吉野川ラフティング・ツアー
- 住所
- 高知県長岡郡大豊町大久保1-3
- 交通
- JR土讃線土佐岩原駅から徒歩5分
- 料金
- ラフティング(ハーフコース)=5700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00、13:00~16:00(ハーフコース、予約制)