佐那河内村名東郡
佐那河内村のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した佐那河内村のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。動植物を観察できる水生動物観察の谷などさまざまな施設がある「県立佐那河内いきものふれあいの里」、数百本のしゃくなげが艶やかに咲く「徳円寺」、散策路は動植物の宝庫「徳島県立佐那河内いきものふれあいの里キャンプ場」など情報満載。
佐那河内村のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
県立佐那河内いきものふれあいの里
動植物を観察できる水生動物観察の谷などさまざまな施設がある
自然と対話する機会を与えてくれる施設。昆虫観察の森、水生動物観察の谷、植物観察の森、森林観察の森、野鳥観察の森などがあり、さまざまな動植物の観察ができる。できるだけ自然を残した状態で造られているため、ゆったりとした静寂の中で、自然の営みや四季の移ろいを実感できる施設である。
![県立佐那河内いきものふれあいの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000524_00001.jpg)
![県立佐那河内いきものふれあいの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000524_00000.jpg)
県立佐那河内いきものふれあいの里
- 住所
- 徳島県名東郡佐那河内村上大川原5-8ネイチャーセンター
- 交通
- 徳島自動車道徳島ICから国道11・438号を佐那河内方面へ車で31km
- 料金
- 入園料=無料/施設使用料=高校生以上200円、小・中学生100円/バンガロー(3人用)=4400円/テントサイト=510円/テント=860円/炊事用具=430円/毛布=150円/
- 営業期間
- 通年(キャンプ場は4月25日~9月30日)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)、キャンプ場はイン13:00~16:00、アウト10:00
徳円寺
数百本のしゃくなげが艶やかに咲く
佐那河内村は豊かな緑に囲まれた園瀬川周辺に広がるのどかな村。村のほぼ中心付近に位置する徳円寺では、毎年5月上旬になるとしゃくなげが見事に咲き誇る。
徳円寺
- 住所
- 徳島県名東郡佐那河内村下壁ヶ岳1
- 交通
- 徳島自動車道徳島ICから国道11号・438号、県道18号を徳円寺方面へ車で30km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月上旬
- 営業時間
- 境内自由
徳島県立佐那河内いきものふれあいの里キャンプ場
散策路は動植物の宝庫
標高約650mにある広大な自然公園は、森全体が自然観察のフィールド。よく整備された場内にテントサイトとバンガローが点在。ネイチャーセンターや観察路などもあり、自然とふれあいながら静かに過ごせる。
![徳島県立佐那河内いきものふれあいの里キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010113_3290_1.jpg)
徳島県立佐那河内いきものふれあいの里キャンプ場
- 住所
- 徳島県名東郡佐那河内村上奥川股17-134
- 交通
- 徳島自動車道徳島ICから国道11号・55号で徳島市街へ。国道192号・438号で佐那河内村へ。佐那河内村役場を過ぎて案内看板に従い左折して現地へ。徳島ICから32km
- 料金
- 施設使用料=大人(高校生以上)200円、小人(小・中学生)100円/サイト使用料=テント専用1区画520円/宿泊施設=バンガロー4480円/
- 営業期間
- 4月25日~9月30日
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト10:00