小松島市
小松島市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した小松島市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。聖武天皇の勅願所だった格式ある寺「立江寺」、弘法大師の母ゆかりの寺「恩山寺」、「湯処あたらえ 小松島店」など情報満載。
小松島市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
立江寺
聖武天皇の勅願所だった格式ある寺
聖武天皇の勅願所として行基が開基したと伝えられている、四国霊場第19番札所。罪ある者は仏罰を受けるという四国霊場の4つの関所寺の総関所にあたる。本尊は地蔵延命大菩薩。
![立江寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000418_1.jpg)
![立江寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000418_4027_1.jpg)
恩山寺
弘法大師の母ゆかりの寺
行基が開基したと伝えられる四国霊場第18番札所。弘法大師空海が母を招き孝養を尽くした寺でもある。大師堂には人々に福が訪れ難厄から逃れるよう祈り刻んだ空海像がある。
![恩山寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000421_4027_2.jpg)
![恩山寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000421_1.jpg)
恩山寺
- 住所
- 徳島県小松島市田野町恩山寺谷40
- 交通
- JR徳島駅から小松島市営バス立江・萱原方面行きで40分、恩山寺前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
小松島港まつり納涼花火大会
次々に打上がる尺玉花火や仕掛け花火「ボンスター」など豪華絢爛
小松島競輪のマスコットキャラクター「ボンスター」の仕掛け花火や豪華絢爛なスターマイン花火、さらに最大320mにも広がる尺玉花火が次々と打上がる。
![小松島港まつり納涼花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010264_2881_1.jpg)
![小松島港まつり納涼花火大会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010264_2881_2.jpg)
小松島港まつり納涼花火大会
- 住所
- 徳島県小松島市小松島港一帯
- 交通
- JR牟岐線南小松島駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月中旬
- 営業時間
- 20:00~21:10
立江八幡神社例大祭
滝のような火花の吹筒花火の披露や祇園囃子の奉納がされる
阿波花火発祥の地、小松島市立江地区にある立江八幡神社の例大祭。山車の中で祇園囃子が奉納されるほか、伝統の吹筒花火が披露される。滝のように降り注ぐ火花が見事だ。
![立江八幡神社例大祭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000461_3462_1.jpg)
立江八幡神社例大祭
- 住所
- 徳島県小松島市立江町新開18立江八幡神社
- 交通
- JR牟岐線立江駅から徒歩7分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 9月第3土・日曜
- 営業時間
- 要問合せ、土曜の吹筒花火は20:30~
みはらしの丘 あいさい広場
小高い丘の上にある産直市
四国最大級の産直市。阿南市で採れたミニトマトや小松島市産の「さちのか」が人気。農産物のほかに米農家が作った「三角パン」など、加工食品が並ぶ。
![みはらしの丘 あいさい広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010498_00000.jpg)
みはらしの丘 あいさい広場
- 住所
- 徳島県小松島市立江町炭屋ヶ谷47-3
- 交通
- JR牟岐線阿波赤石駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
岡本中華
まろやかな甘みの乳白色スープ
黄白色系スープが多い県南部、小松島市を代表する名店。トンコツと鶏ガラベースのスープは、さらりとした口当たりでまろやかな甘みが特色だ。中太ストレート麺とも好相性。
![岡本中華の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010288_3462_1.jpg)
岡本中華
- 住所
- 徳島県小松島市中田町奥林60-1
- 交通
- JR牟岐線中田駅から徒歩15分
- 料金
- 中華そば肉入(大)=850円/中華そば肉玉子入(大)=900円/中華そば(小)=550円/寿司=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(売り切れ次第閉店)
こはくの天使
肉汁のあふれるパテにてりやきソースがたっぷりの徳島バーガー
郊外にあるこぢんまりとしたカフェ。阿波牛と阿波ポークを使うてりやきハンバーグを挟んだとくしまバーガーは、わさびマヨネーズがアクセント。自家焙煎のコーヒーもある。
![こはくの天使の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010346_00000.jpg)
こはくの天使
- 住所
- 徳島県小松島市櫛淵町小松47-4
- 交通
- JR徳島駅から小松島市営バス立江・萱原方面行きで50分、櫛淵東下車、徒歩5分
- 料金
- ブレンドコーヒー=400円/オムライス=700円/徳島バーガー(サラダ、フライドポテト付き)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00(閉店20:30)