安芸太田町山県郡
安芸太田町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した安芸太田町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。町並みを博物館に見立て、歴史や文化を紹介「街ぐるみ博物館」、見ごたえたっぷりの清流と緑の渓谷美「三段峡」、グラウンドゴルフやハイキングでアクティブに「深入山グリーンシャワーオートキャンプ場」など情報満載。
安芸太田町のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 31 件
街ぐるみ博物館
町並みを博物館に見立て、歴史や文化を紹介
昔ながらの町並みをそのまま博物館に見立て、加計地区の歴史や文化を紹介するストリートギャラリー。民家を改造して古い鉄製品を展示している鍛冶屋館などがある。
街ぐるみ博物館
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町加計本通り商店街
- 交通
- JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きバスで13分、広島バスセンターから広電バス三段峡行きで1時間26分、加計中央下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
三段峡
見ごたえたっぷりの清流と緑の渓谷美
中国山地の原始林を深く切り込んだ、全長約16kmに渡って広がる大峡谷。黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝は「五大壮観」と呼ばれ、必見の名所として知られる。
![三段峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001148_3461_1.jpg)
![三段峡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001148_3075_1.jpg)
三段峡
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町柴木
- 交通
- JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きで13分、広島バスセンターで広電バス高速経由三段峡行きに乗り換えて1時間15分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(12~翌3月は積雪の為入峡不可)
- 営業時間
- 情報なし
深入山グリーンシャワーオートキャンプ場
グラウンドゴルフやハイキングでアクティブに
深入山を一望できるこぢんまりとしたキャンプ場。サイトはすべて野外炉とテーブル・ベンチが付き、グラウンドゴルフやサッカー場でアクティブに過ごすことができる。特別名勝三段峡へも近い。
![深入山グリーンシャワーオートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011883_3900_1.jpg)
![深入山グリーンシャワーオートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011883_3900_2.jpg)
深入山グリーンシャワーオートキャンプ場
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町松原1-1
- 交通
- 中国自動車道戸河内ICから国道191号で益田方面へ。三段峡分かれ、虫木峠を越え、深入山山麓のいこいの村を目指して現地へ。戸河内ICから20km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4000円(土・日曜、祝日などは1000円割増、要問合せ)、デイキャンプ1区画2000円/
- 営業期間
- 4月1日~11月末
- 営業時間
- イン14:00、アウト13:00
筒賀温泉
1500メートルの地底から湧き出る美人の湯
西中国地方の山間にあり、二段滝や奥の滝といった名所でのハイキングや、バーベキュー、スキーなど、四季折々の楽しみ方がある。また川魚や山菜料理なども楽しめる。
![筒賀温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001451_1513_1.jpg)
筒賀温泉
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町中筒賀
- 交通
- JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きで13分、広島バスセンターで広電バス高速経由三段峡行きに乗り換えて1時間、戸河内ICバスセンター下車、タクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
吉水園
モリアオガエルの生息地として知られる風流な回遊式庭園
一帯の自然を取り込み、入母屋造り茅葺きの吉水亭や薬師堂を配した風流な回遊式庭園。県の天然記念物モリアオガエルの生息地としても知られる。春秋それぞれ4日間のみ一般公開。
![吉水園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001131_2524_1.jpg)
吉水園
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町加計空条
- 交通
- JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きバスで13分、広島バスセンターから広電バス三段峡行きで1時間26分、加計中央下車、徒歩5分
- 料金
- 大人200円、15歳未満無料
- 営業期間
- 6月第1・2土・日曜、11月第2・3土・日曜(要問合せ)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
深入山グリーンシャワー
サイクリングロード、レストハウスが点在するアウトドアスポット
西中国山地国定公園、深入山の麓に広がるアウトドアスポット。オートキャンプ場やスポーツ広場、テニスコート、サイクリングロード、レストハウスなどが点在している。
![深入山グリーンシャワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001129_2510_1.jpg)
深入山グリーンシャワー
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町松原1-1
- 交通
- JR広島駅から広電バス益田駅前行きで1時間40分、いこいの村入口下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/グラウンドゴルフ=大人500円、小・中学生200円/オートキャンプ(1サイト)=4000円(デイキャンプ)、2000円(1泊)/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、デイキャンプは10:00~16:00、デイキャンプの宿泊はイン14:00、アウト13:00
グリーンスパつつが(日帰り入浴)
大浴場の眺望は新緑がとくに美しい。山菜料理が味わえる
小高い丘の上に建つ温泉施設。大浴場からは、町や中国山地が一望でき、新緑のころはとくに美しい。展望レストランでは山菜料理が味わえる。
グリーンスパつつが(日帰り入浴)
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町中筒賀才之峠280
- 交通
- JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きで13分、広島バスセンターで広電バス高速経由三段峡行きに乗り換えて1時間、戸河内ICバスセンター下車、タクシーで5分(宿泊客は戸河内ICバスセンターから無料送迎あり、要問合せ)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円、幼児(3歳~)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉館20:00)
筒賀パーキングエリア(上り)
自動販売機コーナーでちょっとひと息
中国自動車道上り線、吉和インターと戸河内インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
筒賀パーキングエリア(上り)
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町中筒賀
- 交通
- 中国自動車道吉和ICから戸河内IC方面へ車で13km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
春を呼ぶ深入山山焼きまつり
登山者の安全を祈願し、地域に春を呼ぶ炎の祭典
「深入山山焼きまつり」は、安芸の宮島・弥山から運ばれてきた不消霊火を用いて登山者の安全を祈願する炎の祭典。豪華景品が当たる抽選会など、楽しいイベントも満載。
春を呼ぶ深入山山焼きまつり
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町松原深入山深入山グリーンシャワー
- 交通
- JR広島駅から広電バス益田駅前行きで1時間40分、いこいの村入口下車すぐ
グリーンスパつつが
宿泊、入浴、食事、宴会、研修などマルチに使える温泉宿
中国山地を見渡す丘の上に建つ温泉休養施設。2、3階に設けられた展望浴場には、地下1500mから湧き出るアルカリ性単純温泉が注がれる。宴会、研修などの設備も備えられ、宿泊以外でもマルチに利用できる。
![グリーンスパつつがの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001136_1227_2.jpg)
![グリーンスパつつがの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001136_3749_1.jpg)
グリーンスパつつが
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町中筒賀才之峠280
- 交通
- JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きで13分、広島バスセンターで広島電鉄高速バス三段峡行きに乗り換えて1時間、戸河内ICバスセンター下車、タクシーで5分(宿泊客は戸河内ICバスセンターから無料送迎あり、要問合せ)
- 料金
- 1泊2食付=8550円~/外来入浴(12:00~19:00、不定休)=500円/外来入浴食事付(11:30~14:00、17:00~19:00、不定休、レストラン利用)=980円~/ (要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
三段峡ホテル
三段峡渓谷の玄関口に建つ静かなたたずまい純和風旅館
渓谷に面した客室は三段峡の大自然を間近に感じることができ、また大浴場は移ろう季節の景色を眺めながら入浴ができる。料理には主人みずから摘んだ山菜が供されるなどあらゆる角度から四季折々の三段峡を堪能できる。
![三段峡ホテルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001172_1760_1.jpg)
![三段峡ホテルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001172_00000.jpg)
三段峡ホテル
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町柴木1734
- 交通
- JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きで13分、広島バスセンターで広島電鉄高速バス三段峡行きに乗り換えて1時間15分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=10800~15000円/外来入浴(10:00~17:00)=540円/外来入浴食事付(10:00~17:00、個室・広間利用、要予約)=2660円~/ (70歳以上の高齢者の平日利用、現金払いの場合は料金が1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
三段峡もみじまつり
紅葉シーズンを告げる祭。特産品の販売やイベントなどが行われる
紅葉シーズンの到来を告げる祭りで、毎年10月中旬の日曜に行われる。三段峡正面入り口の特設ステージでは、郷土芸能神楽や特産品の販売やイベントなどが行われる。
![三段峡もみじまつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001192_1245_1.jpg)
三段峡もみじまつり
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町柴木旧三段峡駅の駅前広場
- 交通
- JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きで13分、広島バスセンターで広電バス高速経由三段峡行きに乗り換えて1時間15分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月中旬の日曜
- 営業時間
- 情報なし
三段滝
三段峡随一の景勝地
猿飛から歩いて約35分の場所にある名所。30mの高さから、豊かな水が轟音を立てながら三段にわたって落下する。夏の新緑、秋の紅葉の時期は特に美しい。
三段滝
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町柴木
- 交通
- 中国自動車道戸河内ICから国道191号を三段峡方面へ車で8km(三段峡正面入口駐車場まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
温井スプリングス
木々の香りのなかで心ゆくまで安らぐ「杜に棲む宿」
緑深い龍姫湖の湖畔に建つ閑静なたたずまいの湯宿。夏は森の夜風に抱かれながら、また冬は味わい深い雪を眺めながらと四季を移す露天岩風呂に旅情がある。旬の地元食材をふんだんに使う料理長自慢の和洋会席が好評。
![温井スプリングスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001189_00001.jpg)
温井スプリングス
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町加計4692-7
- 交通
- JR広島駅から石見交通バス益田駅前行きで1時間6分、加計BS下車、タクシーで15分
- 料金
- 1泊2食付=11000~16000円/外来入浴(12:00~20:00)=550円/ (入湯税別150円、外来入浴は貸タオル2枚100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
龍頭峡温泉
好評の豆腐料理がある「龍頭ハウス」は便利なレジャーなどの拠点
龍頭峡内に湧く秘境の温泉。中国自動車道戸河内IC近くの「龍頭ハウス」は、ハイキングなどのレジャーの拠点として便利。温泉水「天上の明水」で作る豆腐料理が好評。
![龍頭峡温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010245_1513_1.jpg)
龍頭峡温泉
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町中筒賀
- 交通
- JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きで13分、広島バスセンターで広電バス高速経由三段峡行きに乗り換えて1時間、戸河内ICバスセンター下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
筒賀パーキングエリア(下り)
運転疲れにひと息つこう
中国自動車道下り線、戸河内インターと吉和インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
筒賀パーキングエリア(下り)
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町中筒賀
- 交通
- 中国自動車道戸河内ICから吉和IC方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
西中国選抜神楽競演大会
西中国地方最大の神楽大会。多数の神楽ファンが集まる
西中国地方最大の神楽大会。広島、島根、山口から選抜された神楽団の華麗な熱演が繰り広げられる。県内外から多数の神楽ファンが安芸太田町加計に集まる。
![西中国選抜神楽競演大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001297_2881_1.jpg)
![西中国選抜神楽競演大会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001297_2881_2.jpg)
西中国選抜神楽競演大会
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町加計道の口3829安芸太田町加計体育館
- 交通
- JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きバスで13分、広島バスセンターから広電バス三段峡行きで1時間26分、加計中央下車、徒歩10分
- 料金
- 前売券=大人2000円、小学生1000円/当日券=大人2500円、小学生1500円/
- 営業期間
- 9月第2土曜
- 営業時間
- 14:00~24:00
恐羅漢エコロジーキャンプ場
標高1000mの深山から見る星空が美しい
恐羅漢山の中腹に自然の地形を生かして整備されたキャンプ場。場内には川も流れ、広葉樹の木陰が心地よい。キャンプ場はエネルギー源に風力や太陽熱を採用し、環境にも配慮されている。
![恐羅漢エコロジーキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010682_3486_1.jpg)
![恐羅漢エコロジーキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010682_1334_2.jpg)
恐羅漢エコロジーキャンプ場
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町横川
- 交通
- 中国自動車道戸河内ICから国道191号で益田方面へ。戸河内バイパス西口交差点で県道252号へ進み、恐羅漢スキー場を目指して現地へ。戸河内ICから18km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3300~4800円、AC電源付き1区画3700~5300円、デッキサイト1区画1800~2600円、テント専用1張り900~1500円/宿泊施設=ケビン5000~6900円※すべての料金について、利用日などにより変動あり/
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- イン14:00~17:00、アウト12:00