庄原市
庄原市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した庄原市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。広島県を代表する景勝地「上帝釈」、劇作家、倉田百三の文学館や展示ギャラリーからなる複合文化施設「庄原市田園文化センター」、日本五大名峡の景勝地「帝釈峡」など情報満載。
庄原市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 54 件
庄原市田園文化センター
劇作家、倉田百三の文学館や展示ギャラリーからなる複合文化施設
倉田百三は戯曲「出家とその弟子」で知られる郷土の劇作家。氏の書簡などを収集展示する文学館をはじめ、民俗資料館や図書館、展示ギャラリーなどからなる複合文化施設。
庄原市田園文化センター
- 住所
- 広島県庄原市西本町2丁目20-10
- 交通
- JR芸備線備後庄原駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館)
帝釈峡
日本五大名峡の景勝地
中国山地を流れる帝釈川がカルスト台地を浸食してつくり上げた約18kmにわたる大渓谷。神龍湖を中心に連なるその絶景は息をのむほどの美しさで、天然記念物の雄橋など、いたるところで見られる自然の造形も見事。新緑の初夏、紅葉の秋がベストシーズン。


国営備北丘陵公園
中国地方唯一の国営公園
面積約340haの広大な園内はいくつものエリアに分かれており、花畑からアスレチック、里山体験まで遊び方も多彩。四季折々に祭りが催され、なかでも冬期のイルミネーションが大人気。


国営備北丘陵公園
- 住所
- 広島県庄原市三日市町4-10
- 交通
- JR芸備線七塚駅から徒歩20分(中入口)
- 料金
- 入園料=おとな450円、こども(中学生以下)無料、シルバー(満65歳以上)210円/ (シニア割引あり、年齢確認のできるものを持参)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園17:00)※時期により異なる
青才りんご園
20品種のリンゴを栽培するリンゴ園。りんごジュースも販売
つがる、王林、ふじなど収穫時期が異なる20品種のリンゴを栽培するリンゴ園。園内は平地で歩きやすいため、安心してリンゴ狩りができる。100%りんごジュースや、ぶどうの販売もしている。


青才りんご園
- 住所
- 広島県庄原市高野町下門田甲195
- 交通
- 松江自動車道高野ICから県道39号を泉吉田方面へ車で3km
- 料金
- リンゴ狩り(10月上旬~11月上旬)=中学生以上600円、小学生400円、幼児200円/持ち帰り=600円(1kg)/100%りんごジュース=820円(1000ml)/
- 営業期間
- 9月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
雄橋
浸食作用による石灰岩の橋。世界三大天然橋の一つと言われる
長さ90m、幅18m、高さ40mの大規模な石灰岩の橋。世界三大天然橋の一つとも言われている。浸食作用により造り出された天然橋はかつて人が通行していた。


国営備北丘陵公園 ダンボール遊園地
ダンボールの巨大迷路を探検しよう
大きな電車や海賊船のすべり台、恐竜の迷路など、すべて段ボールでできた遊園地。ダンボール製の遊具なので、ぶつかっても痛くない。


国営備北丘陵公園 ダンボール遊園地
- 住所
- 広島県庄原市三日市町4-10
- 交通
- JR芸備線七塚駅から徒歩20分
- 料金
- 入園料=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00、7~8月は~18:00、11~翌2月は~16:30
国営備北丘陵公園備北オートビレッジ
快適設備で気軽にアウトドア体験
水道・流し台付きのオートサイトにキャンピングカーサイト、別荘のようなコテージがある。サニタリー施設はもちろん、管理センターには風呂やコインランドリーもあり、長期滞在でも快適に過ごせる。


国営備北丘陵公園備北オートビレッジ
- 住所
- 広島県庄原市上原町1300
- 交通
- 中国自動車道庄原ICから国道432号・183号で三次市方面へ。丘陵公園入口の看板で左折し、約1kmで現地。庄原ICから5km
- 料金
- 入場料=大人(高校生以上)850円、小人(小・中学生)無料/サイト使用料=オート1区画3900円、AC電源使用料550円、テント専用1区画2200円、キャンピングカー1区画5000円/宿泊施設=コテージ4人用18500円、6人用22000円※ともにハイシーズン料金、別途施設維持費/
- 営業期間
- 3月1日~12月30日
- 営業時間
- イン14:00~18:00、アウト8:00~12:00(宿泊施設はアウト8:00~11:00)
道の駅 遊YOUさろん東城
広島牛もメニューに並ぶレストランで食事休憩を
東城と周辺の観光案内や東城のそば、そば焼酎などの特産品の販売をしている施設。広島牛のステーキやローストビーフなどが味わえる。そば祭りなどのイベントも開催。

道の駅 遊YOUさろん東城
- 住所
- 広島県庄原市東城町川東877
- 交通
- 中国自動車道東城ICからすぐ
- 料金
- 特選和牛ステーキ=3800円~/そば焼酎天咲=1730円(25度、720ml)、2490円(40度、720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは11:00~
帝釈峡パーキングエリア(下り)
運転疲れの休憩ポイント
中国自動車道下り線、東城インターと庄原インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
帝釈峡パーキングエリア(下り)
- 住所
- 広島県庄原市東城町戸宇
- 交通
- 中国自動車道東城ICから庄原IC方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
道後山
可憐な花が咲き、多くの登山者も訪れる標高1269mの山
優美で穏やかな山容から「中国山地の女王」と呼ばれる標高1269mの山。春から秋は高山植物や可憐な花が咲き、多くの登山者やハイカーが訪れ、冬はスキーもできる。


大鬼谷オートキャンプ場
川が流れ、森に囲まれた好ロケーション
一年を通して楽しめる自然豊かなキャンプ場。しらかばサイト、林間サイト、芝生サイトと雰囲気が異なる3タイプのサイトがある。場内には露天風呂やツリーアドベンチャーなどもあり、楽しみ方はいろいろ。


大鬼谷オートキャンプ場
- 住所
- 広島県庄原市高野町南257
- 交通
- 松江自動車道高野ICから県道39号・国道432号で庄原方面へ。約4.5km進んだ先にあるキャンプ場の案内看板に従い右折。約1.5kmで現地。高野ICから6km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画(車1台、テント1張り、5人まで)3900~4500円、水道・流し台付きサイトは+700円、追加1人350円、AC電源使用料1100円/宿泊施設=ログバンガロー5500~9400円、ログハウス13300~16500円、貸別荘18700~27500円、ツリーハウス1棟8200~10200円※宿泊施設は別途使用料1人350円必要、別途暖房費/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:00、アウト11:00)
帝釈天永明寺
渓谷にたたずむような風情ある寺
霊峰石雲山の麓、帝釈川の最上部に立つ古刹。和銅2(709)年、行基の開基と伝えられる。檜造りの本堂は荘厳な雰囲気が漂い、本尊の帝釈天は古くから信仰を集めている。

帝釈天永明寺
- 住所
- 広島県庄原市東城町帝釈未渡
- 交通
- 中国自動車道東城ICから県道23号を帝釈峡方面へ車で12km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
休暇村帝釈峡くぬぎの森オートキャンプ場
森の中の快適キャンプサイト
オートサイトはAC電源や水道などの付帯設備の違いで3タイプあり、木々が多く夏でも過ごしやすい。場内では芝ソリやパターゴルフなど、いろいろなアクティビティも楽しめ、帝釈峡などの観光拠点としても便利。


休暇村帝釈峡くぬぎの森オートキャンプ場
- 住所
- 広島県庄原市東城町三坂962-1
- 交通
- 中国自動車道東城ICから国道182号、県道25号で神龍湖方面へ進み、案内看板に従い県道451号へ左折。約2kmで現地。東城ICから8km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4000円、AC電源付き1区画4500円、AC電源・水道・炉付き1区画5000円/宿泊施設=コテージ15000~37500円/ (ハイシーズン割増料金設定あり、料金は変更の場合あり)
- 営業期間
- 3月下旬~12月上旬(要確認、宿泊施設は通年)
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
ひろしま県民の森スキー場
良好な雪質と景色が自慢
比婆道後帝釈国定公園内の比婆山中腹、北東斜面に開かれたスキー場。海雲に浮かぶ峰々を眺望する林間コースが気持ち良い。ゲレンデは比較的緩やかで、初級者から十分楽しめる。


ひろしま県民の森スキー場
- 住所
- 広島県庄原市西城町油木156-14
- 交通
- 中国自動車道庄原ICから国道183・314号、県道256号を米子・木次方面へ車で38km
- 料金
- リフト1日券=大人4200円、ジュニア2600円、シニア2600円/2日券=大人6700円、ジュニア4600円、シニア4600円/半日券=3200円/回数券(12回)=3200円/ (レンタル料金スキーセットは大人3800円、小人2800円、ボードセットは大人4300円、小人3300円、ウエアは大人2800円、小人1800円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日8:30~17:00、土休日8:30~17:00
山上観光りんご園
たくさんの品種が楽しめるりんご園
袋かけをせず、低農薬で有機質肥料栽培された約30種類以上の豊富な品種のリンゴが真っ赤に実る。園内ではリンゴが食べ放題で、搾りたてのジュースを飲むことができる。
道後山高原スキー場
多くのスキーヤーに親しまれる名門スキー場
比婆道後帝釈国立公園の中にある大自然に恵まれたスキー場は標高が高いので、良質の雪が楽しめる。圧雪車を導入し、常に滑りやすく整備されている。ゲレンデはロングコースで初・中級者向き。
道後山高原スキー場
- 住所
- 広島県庄原市西城町三坂
- 交通
- 中国自動車道庄原ICから国道183号を米子方面へ車で36km
- 料金
- リフト1日券=大人3500円、小人2000円、シニア2000円/半日券=2000円/1回券=500円/回数券(6回)=2000円/ (レンタル料金スキーセットは3000円、ボードセットは3000円、ウエアは3000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日8:15~17:00、土休日8:00~17:00
スノーリゾート猫山スキー場
宿泊施設など施設の充実したスキー場
最大39度の急斜面や安心のビギナーコースなど、初心者から上級者まで満足できる5つのコースが一通り揃っている。ボードパークも充実しており、人気となっている。

スノーリゾート猫山スキー場
- 住所
- 広島県庄原市西城町三坂190-50
- 交通
- 中国自動車道庄原ICから国道183号を米子方面へ車で25km
- 料金
- リフト1日券=大人4300円/午前券・午後券=3600円/ (レンタル料金スキーセットは大人3700円、小人2200円、ボードセットは大人4300円、小人3200円、手ぶらセットは大人6300円、小人4300円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日8:30~17:00、土休日8:30~17:00
ひばごん郷温泉すずらんの湯
外の風景が眺められる大浴場もあり、避暑地やスキーなどに最適
標高700mの高原にある温泉。四季折々の自然が美しく冬はスキーに夏は避暑地に最適な場所。広い大浴場は片側がガラス張りになっていて、外の風景を眺めながら入浴できる。


ひばごん郷温泉すずらんの湯
- 住所
- 広島県庄原市西城町三坂152-10
- 交通
- JR芸備線備後落合駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人620円、小学生310円/入浴料(水曜)=大人360円、小学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30(閉館21:00)、12~翌2月は12:00~