総社市
総社市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した総社市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。鬼のモデルとなる温羅の居城「鬼ノ城」、雪舟の逸話で知られる「宝福寺」、「INDUSTRY」など情報満載。
総社市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 28 件
鬼ノ城
鬼のモデルとなる温羅の居城
温羅伝説に登場する、約30haもある広大な古代山城跡。角楼や西門が復元されているが、いまだ謎に包まれている。城壁に沿って遊歩道が整備され、眺めは抜群。
![鬼ノ城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010091_3002_1.jpg)
![鬼ノ城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010091_2510_1.jpg)
鬼ノ城
- 住所
- 岡山県総社市黒尾、奥坂1101-2(鬼城山ビジターセンター)
- 交通
- JR伯備線総社駅からタクシーで25分、鬼城山ビジターセンターから徒歩10分
- 料金
- 見学料=無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、鬼城山ビジターセンターは9:00~17:00
作山古墳
自然の丘陵を加工し造られた前方後円墳で、県下では2番目の規模
自然の丘陵を利用して造られた全長約282m、高さ約24mの前方後円墳。全国で10番目、県下では2番目の規模。古墳の形や出土した円筒埴輪から、5世紀中頃の築造と考えられている。
![作山古墳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33001113_3250_1.jpg)
総社パーキングエリア(上り)
ドライブ途中にひと息つこう
岡山自動車道上り線、賀陽インターと岡山総社インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
総社パーキングエリア(上り)
- 住所
- 岡山県総社市福井
- 交通
- 岡山自動車道賀陽ICから岡山総社IC方面へ車で16km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
備中国分尼寺跡
聖武天皇が全国に造らせた国分尼寺の1つ
聖武天皇の勅願により創建された国分尼寺の跡。東西約108m、南北約216mの寺域に約20個の礎石が今も残る。南門、中門、金堂、講堂が一直線上にあったと考えられている。
![備中国分尼寺跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000444_3462_1.jpg)
こうもり塚古墳
全国有数の規模を誇る横穴式石室は必見
石室に多数のコウモリがいたことに由来する全長100mの前方後円墳。後円部の巨大な横穴式石室に、岡山県井原市産出の貝殻石灰岩(浪形石)で造られた家形石棺が納められている。
![こうもり塚古墳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000446_00000.jpg)
サントピア岡山総社
スポーツ施設が充実。大規模プールやテニスコートなど
ウォータースライダーや流水プールなどを備えた大規模プール(夏期のみ)やテニスコート、グラウンドゴルフ、フットサル、バブルサッカーなどスポーツ施設が充実。大浴場は日帰り利用も可。
![サントピア岡山総社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000562_3842_1.jpg)
サントピア岡山総社
- 住所
- 岡山県総社市秦1215
- 交通
- JR伯備線総社駅からタクシーで10分
- 料金
- 1泊2食付=11340円~/外来入浴=大人660円、小人330円/プール入場料=大人2000円、中・高校生1700円、小人1000円/ (60歳以上のプール入場料は1500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00、外来入浴は10:00~22:00、月曜は13:00~
備中国総社宮秋祭
備中国の神々を祀る古社。本祭は祭典と御神幸、神楽が行われる
備中国の神々を祀る古社、備中国総社宮。10月の備中国総社宮秋祭は2日にわたって執り行われる。宵宮では古例祭と神賑行事、本祭は祭典と御神幸、神楽の奉納が行われる。
総社パーキングエリア(下り)
運転疲れにひと休み
岡山自動車道下り線、岡山総社インターと賀陽インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
総社パーキングエリア(下り)
- 住所
- 岡山県総社市福井
- 交通
- 岡山自動車道岡山総社ICから賀陽IC方面へ車で4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
吉備路れんげまつり
神楽や太鼓など郷土芸能の披露があり、物産品の販売テントが並ぶ
レンゲが花開く春の一日、神楽や太鼓などの郷土芸能の披露やお茶席、物産品の販売テントが並ぶ。備中国分寺五重塔や本堂、こうもり塚古墳も特別公開される。
![吉備路れんげまつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010171_1877_1.jpg)
吉備路れんげまつり
- 住所
- 岡山県総社市上林備中国分寺周辺
- 交通
- JR伯備線総社駅からタクシーで10分(イベント当日のみ総社駅から臨時無料バス運行)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月29日(雨天時は4月30日に順延)
- 営業時間
- 10:00~15:00
総社宮
地名「総社」の由来と伝わる社
総社とは多数の神社の祭神を招いて祀り、巡拝の不便をはぶくために諸国に設けられた神社。備中国の総社では324社の神を祀る。参道を進むと神池(心字池)、回廊、拝殿、本殿がある。
![総社宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33001118_3476_1.jpg)
豪渓
岡山県を代表する名勝地の一つ。秋は紅葉、夏は万緑が美しい
総社市北部、槙谷川の上流の豪渓は岡山県を代表する名勝地の一つ。奇岩、絶壁、清流のせせらぎに加えて秋は紅葉、夏は万緑が美しい。紅葉の見頃は11月中旬から下旬。
![豪渓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000225_1245_1.jpg)
農マル園芸 吉備路農園
1日中楽しめる体験型観光農園
中四国最大級の観光農園。いちご狩りのほか、石窯ピザ体験工房やBBQ体験場もある。花の直売所、農産物直売所、キッチン&カフェを併設。キッチン&カフェでは果物のスイーツやおはぎ、地元の新鮮野菜を使った弁当・惣菜が人気。旬の果物を使ったケーキも人気。
![農マル園芸 吉備路農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010745_3842_1.jpg)
![農マル園芸 吉備路農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010745_3842_2.jpg)
農マル園芸 吉備路農園
- 住所
- 岡山県総社市西郡411-1
- 交通
- JR伯備線総社駅からタクシーで7分
- 料金
- いちご狩り(40分食べ放題、12月下旬~5月下旬)=大人1980円、小人(小学生)1650円、幼児(3歳~)990円、3歳未満無料/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)、1~2月は~17:00(閉園)、12月31日は~12:00、1月2日は~15:00(施設によって異なる)
吉備路もてなしの館
備中国分寺を眺めながら食事
備中国分寺前に建つ食事処兼特産品販売所。農家から直接仕入れた野菜や果物を使った定食をはじめ、うどんなどの軽食が楽しめる。吉備路みやげも豊富にそろう。
![吉備路もてなしの館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010867_3842_1.jpg)
![吉備路もてなしの館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010867_3842_2.jpg)
吉備路もてなしの館
- 住所
- 岡山県総社市宿418
- 交通
- JR伯備線総社駅からタクシーで10分
- 料金
- もてなし定食吉備路おこわ(数量限定)=980円/カツそば=920円/うどん定食吉備路おこわ=910円/そば定食吉備路おこわ=910円/きつね(うどん・そば)=660円/山菜(うどん・そば)=590円/ざる(そば・うどん)=590円/野菜カレー=650円/カツカレー=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 喫茶は10:00~15:00(閉店)、ソフトクリームは~16:00(L.O.)、売店は9:00~16:30(閉店)
砂川公園
気軽にキャンプを楽しめる
桃太郎の舞台との伝説を持つ鬼城山への南麓、砂川沿いに広がる公園で、自然に囲まれてキャンプやバーベキューが楽しめる。
![砂川公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000045_3290_1.jpg)
砂川公園
- 住所
- 岡山県総社市黒尾792
- 交通
- 岡山自動車道岡山総社ICから国道180号を高梁方面へ。国分寺口交差点を右折し3km。岡山総社ICから6km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画1000円、デイキャンプ500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00(デイキャンプは10:00~17:00)
備中国分寺
田園風景に映える五重塔
奈良時代に聖武天皇の勅願によって諸国に建てられた国分寺のひとつ。現在の伽藍は江戸時代に再建されたもの。緑あふれる田園にそびえる五重塔は吉備路のシンボルになっている。
![備中国分寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000447_918_2.jpg)
Cucina湯田園
地元で人気のイタリアン
文化財が点在する吉備路にあるイタリア料理店。自家栽培のハーブやトマトを使った料理は、昼夜ともにコース仕立て。岡山産のフルーツを使ったデザートやパンも自家製だ。
![Cucina湯田園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010639_1541_1.jpg)
Cucina湯田園
- 住所
- 岡山県総社市岡谷124-5
- 交通
- JR伯備線総社駅からタクシーで10分
- 料金
- パスタコース(昼)=1980円/魚のコース(昼)=2200円/夜のコース=5760円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)