邑南町邑智郡
邑南町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した邑南町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。野菜を買うなら産直市みずほで。旬な物・珍しい物も手に入る「道の駅 瑞穂」、サウナやハーブ湯、季節限定のバラ湯やゆず湯が人気「香木の森公園 いわみ温泉 霧の湯」、山陰と山陽の神楽団が技を競う「陰陽神楽競演大会」など情報満載。
邑南町のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
道の駅 瑞穂
野菜を買うなら産直市みずほで。旬な物・珍しい物も手に入る
石見銀山遺跡に向かう最初に立ち寄れる道の駅。石州瓦に白と黒のなまこ壁、数寄屋造りのしゃれた駅舎。店内は地元の新鮮な野菜や豊富なお土産でいっぱい。
![道の駅 瑞穂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010468_00000.jpg)
道の駅 瑞穂
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町下田所260-3
- 交通
- 浜田自動車道大朝ICから国道261号を江津方面へ車で12km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00、産直市は9:00~、ラーメン店は11:00~17:30(閉店18:00)
香木の森公園 いわみ温泉 霧の湯
サウナやハーブ湯、季節限定のバラ湯やゆず湯が人気
香木の森公園内にある温泉施設。春と秋には浴室から雲海が望める。サウナやハーブ湯がある。泉質は無味無臭のアルカリ性単純温泉。季節限定のバラ湯やゆず湯が人気。
![香木の森公園 いわみ温泉 霧の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000679_1227_2.jpg)
香木の森公園 いわみ温泉 霧の湯
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町矢上8532-2
- 交通
- JR広島駅からJR高速バス浜田行きで1時間28分、瑞穂ICでおおなんバス矢上駅方面行きに乗り換えて12分、香木の森(霧の湯)下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生300円/ (回数券6枚綴3250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
陰陽神楽競演大会
山陰と山陽の神楽団が技を競う
日本を代表する華麗で躍動的な伝統芸能「神楽」は島根県でも多くの地域に継承されている。陰陽神楽競演大会では、山陰と山陽の優秀な神楽団が見事な技で競いあう。
陰陽神楽競演大会
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町淀原153-1邑南町健康センター(元気館)
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通広島行きバスで1時間30分、田所下車、徒歩20分
- 料金
- 当日券=大人2500円、小学生以下無料/前売券=大人2000円/
- 営業期間
- 10月最終土曜
- 営業時間
- 開場9:45、開演10:30
香木の森公園
さわやかな風を感じる公園
ハーブガーデンでは1年を通じて約240種類のハーブが見られる。園内にはレストランやバンガロー、入浴施設「いわみ温泉霧の湯」、宿泊施設(香遊館)が整備されている。
![香木の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000576_1427_1.jpg)
![香木の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000576_1040_2.jpg)
香木の森公園
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町矢上7154-10
- 交通
- JR広島駅からJR高速バス浜田行きで1時間28分、瑞穂ICでおおなんバス矢上駅方面行きに乗り換えて12分、香木の森(霧の湯)下車すぐ
- 料金
- リース作り(寄せ植え材料実費)=1000円~/霧の湯入浴料=大人650円、小学生300円、乳幼児無料/
- 営業期間
- 通年(カフェ香夢里は3月中旬~11月)
- 営業時間
- 入園自由、クラフト館は10:00~16:30(閉館17:00)、カフェ香夢里は10:00~16:00(閉店17:00)、レストラン彩は11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)、いわみ温泉霧の湯は10:00~21:00
深篠川キャンプ場
蛇口をひねれば美味しい水が
駐車場にトイレがあり、サイトには炊事場がひとつあるだけの素朴さ。場内の水は評判のミネラルウォーター。
深篠川キャンプ場
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町井原
- 交通
- 浜田自動車道大朝ICから国道261号で川本町方面へ。断魚トンネルの手前右手が現地。大朝ICから23km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
瑞穂ハンザケ自然館
オオサンショウウオが見られる施設
国の特別天然記念物のオオサンショウウオ(この地域ではハンザケと呼ぶ)を飼育・展示する施設。館内にはハンザケのいる大型水槽、ビデオなど数々の展示コーナーがある。また、自然館で生まれたオオサンショウウオの赤ちゃん達も見ることができる。
![瑞穂ハンザケ自然館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010032_3900_1.jpg)
![瑞穂ハンザケ自然館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010032_3900_2.jpg)
瑞穂ハンザケ自然館
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町上亀谷475
- 交通
- 浜田自動車道大朝ICから国道261号を石見方面へ車で13km
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中学生150円/ (20名以上の団体は入館料大人200円、小・中学生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)、5~8月は10:00~17:00(閉館)
龍岩神社
竜の頭に似た巨岩があることから名が付いた神社
素盞鳴尊と末孫八束水臣津命を祀っている。山を這うようにのびる長い石段があり、頂上からの眺めは素晴らしい。竜の頭に似た巨岩があることから名付けられた神社。
龍岩神社
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町八色石
- 交通
- JR山陰本線江津駅から石見交通石見川本行きバスで1時間10分、終点下車、タクシーで30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
邑南町青少年旅行村
ドッグサイトやプールも備える設備充実のキャンプ場
木々に囲まれ夏でも涼しいキャンプ場。炊事棟ではお湯が使え、温水洗浄トイレもあるなど設備も充実している。中国地方では唯一のペット同伴専用の木製柵付きドッグフリーサイトがあり、専用ドッグランでペットと一緒にキャンプを楽しめる。管理人も24時間常駐でビギナーでも安心。
![邑南町青少年旅行村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010917_20211004-5.jpg)
![邑南町青少年旅行村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010917_20211004-1.jpg)
邑南町青少年旅行村
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町山田443-2
- 交通
- 浜田自動車道大朝ICから国道261号で江津方面へ。道の駅瑞穂過ぎて1つ目の信号で県道6号へ右折。出羽郵便局のある交差点で右折し一般道で現地へ。大朝ICから16km
- 料金
- 入村料=大人800円、小人400円/サイト使用料=オート1区画2600円~、AC電源使用料1300円/BBQハウス利用料=4時間4000円~(入村料込み)/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00(日帰り利用は9:00~20:00)
いわみ温泉
香木の森公園の中にあり、ハーブ園やレストランなども隣接する
ハーブ園をはじめ、ハーブや木の実の工房、レストランや特産品売り場など多彩な施設がそろった香木の森公園にある。ハーブに包まれ、自然を満喫したあと、温泉が楽しめる。
いわみ温泉
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町矢上
- 交通
- JR広島駅からJR高速バス浜田行きで1時間28分、瑞穂ICでおおなんバス矢上駅方面行きに乗り換えて12分、香木の森(霧の湯)下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
志都の岩屋
巨岩や奇岩が数多くある。万病に効くという「薬清水」が流れる
万葉集に詠われた志都乃岩室の候補地で、神秘的な巨岩や奇岩が数多くある県の天然記念物。神殿の後の鏡岩から流れる石清水は万病に効く「薬清水」と言われ、島根の名水に選ばれている。
![志都の岩屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010029_3290_3.jpg)
![志都の岩屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010029_3290_2.jpg)
Milk&Beans Mui本店(見学)
無添加・低温殺菌の牛乳で作るソフトクリームやジェラートが人気
自然放牧で無添加、低温殺菌された牛乳で作ったソフトクリームやジェラートの店。製造工程を見学もすることもできる。
![Milk&Beans Mui本店(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010572_3877_2.jpg)
![Milk&Beans Mui本店(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010572_3877_4.jpg)
Milk&Beans Mui本店(見学)
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町矢上3119-3
- 交通
- JR広島駅からJR高速バス浜田行きで1時間28分、瑞穂ICでおおなんバス矢上駅方面行きに乗り換えて12分、香木の森(霧の湯)下車すぐ
- 料金
- 見学=無料/無添加自然放牧牛乳でつくる自家製ソフトクリーム=380円~/自然放牧牛乳=330円(200ml)/ジェラート各種=350円~/クラフトチョコ各種=432円~/オリジナルブレンドコーヒー豆=1296円(200g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉館、時期により異なる)
諏訪神社
杉並木は県の天然記念物。長野の諏訪大社の神の分霊を祀っている
参道の杉並木は県の天然記念物。樹齢約1000年といわれ、周囲3mから5mの大杉が20本あまりも並ぶ。長野の諏訪大社より農耕の神の分霊を祀ったもの。鹿子原虫送り踊りの舞台にもなる。
![諏訪神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000571_3460_1.jpg)
![諏訪神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000571_3460_2.jpg)
諏訪神社
- 住所
- 島根県邑智郡邑南町矢上
- 交通
- JR広島駅からJR高速バス浜田行きで1時間28分、瑞穂ICでおおなんバス矢上駅方面行きに乗り換えて20分、矢上駅下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
志都岩屋神社
裏山に鏡岩など巨岩が見られ、杜の横には名水「薬清水」が湧く
標高606mの弥山にある志都岩屋神社境内の裏山では、鏡岩や行場岩、飛岩など巨岩が数多く見られる。岩めぐりは所要約20分。杜の横には名水「薬清水」が湧く。秋には、参道を登ると紅葉するもみじが出迎えてくれる。
![志都岩屋神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000922_00000.jpg)
![志都岩屋神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000922_3460_1.jpg)