都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 兵庫県 x 寺院(観音・不動) > 佐用町佐用郡 x 寺院(観音・不動)

佐用町佐用郡 x 寺院(観音・不動)

佐用町のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

佐用町のおすすめの寺院(観音・不動)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。行基によって開創したと伝えられている寺「瑠璃寺」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 1 件

佐用町のおすすめスポット

瑠璃寺

行基によって開創したと伝えられている寺

高野山真言宗の別格本山。728(神亀5)年、聖武天皇の勅願によって行基が開いたという。現在も多くの堂塔が残り、境内は厳かな雰囲気。バードウォッチングの名所でもある。

瑠璃寺

住所
兵庫県佐用郡佐用町船越877
交通
JR姫新線播磨新宮駅からウイング神姫山崎行きバスで23分、山崎下車、西河内行きバスに乗り換えて30分、船越下車、徒歩15分

ジャンルで絞り込む