トップ > 大阪府 x 寺院(観音・不動) > 茨木市 x 寺院(観音・不動)

茨木市 x 寺院(観音・不動)

茨木市のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

茨木市のおすすめの寺院(観音・不動)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。亀の創建伝説が伝わる山蔭流庖丁式の寺「総持寺」、境内に大阪府指定文化財、花崗岩製の「五輪塔」がある「忍頂寺」、竜王山にゆかり深い寺院「宝池寺」など情報満載。

茨木市のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

総持寺

亀の創建伝説が伝わる山蔭流庖丁式の寺

西国三十三所観音霊場・第二十二番札所。寛平2(890)年の建立。織田信長の茨木合戦で建物は焼失したが、本尊の千手観音は無事だったという。慶長8(1603)年に豊臣秀頼が建物を再建した大寺。

総持寺の画像 1枚目
総持寺の画像 2枚目

総持寺

住所
大阪府茨木市総持寺1丁目6-1
交通
阪急京都線総持寺駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉門)、納経所は8:00~

忍頂寺

境内に大阪府指定文化財、花崗岩製の「五輪塔」がある

僧三澄が創建して神岑山寺と称したが、貞観2(860)年清和天皇の勅命で忍頂寺と称するようになった。境内に大阪府指定文化財、花崗岩製の「五輪塔」総高2.3mがある。

忍頂寺の画像 1枚目

忍頂寺

住所
大阪府茨木市忍頂寺258
交通
JR京都線茨木駅から阪急バス忍頂寺行きで50分、終点下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

宝池寺

竜王山にゆかり深い寺院

安永3(1774)年に建立された融通念仏宗の寺。奈良時代の僧・開成が、同地に八大竜王を召請したことが竜王山の名の由来となった。境内にある八大竜王宮の参拝も可能。

宝池寺の画像 1枚目

宝池寺

住所
大阪府茨木市忍頂寺304
交通
JR京都線茨木駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由