トップ > 京都府 > 精華町相楽郡

精華町相楽郡

精華町のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した精華町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本の文化や自然をテーマに設計された公園「けいはんな記念公園(京都府立関西文化学術研究都市記念公園)」、日本初、韓国古来の炭窯サウナ「スッカマ 源氏の湯」など情報満載。

精華町のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

けいはんな記念公園(京都府立関西文化学術研究都市記念公園)

日本の文化や自然をテーマに設計された公園

けいはんな学研都市に立地する、自然の残る広大な公園。桜や紅葉など四季折々の景色のほか、小川の流れる芝生広場や自然回遊式の日本庭園「水景園」など見どころいっぱい。イベントも多数開催。

けいはんな記念公園(京都府立関西文化学術研究都市記念公園)の画像 1枚目
けいはんな記念公園(京都府立関西文化学術研究都市記念公園)の画像 2枚目

けいはんな記念公園(京都府立関西文化学術研究都市記念公園)

住所
京都府相楽郡精華町精華台6丁目1
交通
JR学研都市線祝園駅から奈良交通祝園駅・学研奈良登美ヶ丘駅行きバスで9分、けいはんな記念公園下車すぐ
料金
日本庭園入園料=大人200円、小・中学生100円、未就学児無料/ (年齢のわかる証明書持参で満60歳以上の方、障がい者と介護者1名まで無料)
営業期間
通年
営業時間
入園自由、水景園は9:00~16:30(閉園17:00、夜間開放時は延長あり)

スッカマ 源氏の湯

日本初、韓国古来の炭窯サウナ

日本初登場の韓国古式炭窯サウナ「スッカマ」をはじめ、情緒に満ちた本格的な温泉浴場や各種の岩盤浴で新スタイルのサ活が体験できる注目施設。ご当地さながらの韓国料理も人気が高い。

スッカマ 源氏の湯

住所
京都府相楽郡精華町光台1丁目5-1
交通
近鉄京都線新祝園駅・JR学研都市線祝園駅から奈良交通バス35・36・46・47・56・58・59系統で13分、光台一丁目下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人(4歳~小学生)500円、土・日曜、祝日は大人1100円、小人550円/スッカマ・岩盤浴=800円、土・日曜、祝日は900円加算/朝風呂=大人800円、小人400円/朝風呂(土・日曜、祝日)=大人900円/ (朝風呂利用者はプラス200円で以降滞在可能、盤浴は小学生以下の利用不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)、朝風呂は8:00~10:00(平日)、6:00~10:00(土・日曜、祝日)、スッカマ・岩盤浴は10:00~22:00(閉館23:00)