桑名市
桑名市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した桑名市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。季節の花々が一面に「なばなの里」、子どもから大人までみんなが楽しめるアトラクションが満載「ナガシマスパーランド」、国内最大級の店舗数を誇るモール「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」など情報満載。
桑名市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 62 件
なばなの里
季節の花々が一面に
春を告げる梅の花に始まり、チューリップ、ネモフィラ、秋のダリア、コスモスまで季節の花に満ちたテーマパーク。一年を通じて楽しめる温室の「ベゴニアガーデン」も人気がある。温泉や足湯、レストランなども揃い、一日たっぷり過ごせる。
![なばなの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000054_00000.jpg)
![なばなの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000054_00012.jpg)
なばなの里
- 住所
- 三重県桑名市長島町駒江漆畑270
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から三重交通なばなの里行きバスで10分、終点下車すぐ(時期により変動あり、要確認)、近鉄名古屋線近鉄長島駅から三重交通なばなの里行きバスで10分、終点下車すぐ(イルミネーション期間のみ、例年10下旬~5月下旬頃)
- 料金
- 入場料=小学生以上1700円/入場料(イルミネーション期間中)=2500円/ (入場料時期により変動あり、園内で使用できる1000円分の金券付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(曜日・時期により異なる)
ナガシマスパーランド
子どもから大人までみんなが楽しめるアトラクションが満載
スリル満点のアトラクションが勢揃いしたテーマパーク。子供向けのアトラクションが豊富な「キッズタウン」は、家族みんなで楽しめる。アウトレットパークや温泉も隣接し、一日では遊びきれないかも。
![ナガシマスパーランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000053_20220202-1.jpg)
![ナガシマスパーランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000053_20210120-1.jpg)
ナガシマスパーランド
- 住所
- 三重県桑名市長島町浦安333
- 交通
- JR関西本線桑名駅から三重交通長島温泉行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- パスポート(入場料+乗り物1日乗り放題券)=大人5800円、小学生4400円、幼児(2歳以上)2700円、シニア(65歳以上、窓口限定販売)2900円/パスポート(15:00~、窓口限定販売)=大人4100円、小学生3100円、幼児1800円、シニア2900円/入場券=大人1600円、小学生1000円、幼児500円/入場券(15:00~、窓口限定販売)=大人1300円、小学生900円、幼児400円/ (入場料のみ障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(曜日、時期により異なる)
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
国内最大級の店舗数を誇るモール
ナガシマスパーランドに隣接して建つアウトレットモール。カジュアルからラグジュアリーまで約300店舗がそろう、国内最大級のアウトレットモール。2か所のフードコートやカフェなどグルメも充実。
![三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010233_20210305-1.jpg)
![三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010233_20210305-2.jpg)
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
- 住所
- 三重県桑名市長島町浦安368
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から三重交通長島温泉行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(時期により異なる、飲食店は店舗により異なる)
柏屋
桑名名物の餅をみやげに
桑名の和菓子店で、かつては東海道の町家の渡しの茶店だったという古い歴史を持つ。現在の当主は九代目。名物の「安永餅」は平べったい焼き餅に小豆餡が入ったもの。
柏屋
- 住所
- 三重県桑名市中央町1丁目74
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から徒歩3分
- 料金
- 安永餅=75円(1本、袋なし)、86円(1本、袋入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
だるまうなぎ 多度本店
多度大社の南鳥居近くにあるうなぎ料理店
多度大社の参道に建つうなぎ料理の店。国産のうなぎを使い、備長炭でじっくりと香ばしく焼き上げる。
だるまうなぎ 多度本店
- 住所
- 三重県桑名市多度町多度182-17
- 交通
- 養老鉄道多度駅から徒歩20分
- 料金
- ひつまぶし=2440円(上)・3080円(大)/肝吸い=110円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
子供たちのヒーローが大活躍
アンパンマンとその仲間たちに出会える、参加・体験型の施設。「積み木の観覧車」などかわいい遊具で遊んだり、パーク内をパトロールしているアンパンマンたちとふれあったり。「やなせたかし劇場」のミニステージは1日4回上映。おみやげには「キャラクターパン」がおすすめ。
![名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011028_3460_2.jpg)
![名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011028_3460_3.jpg)
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
- 住所
- 三重県桑名市長島町浦安108-4
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から三重交通長島温泉行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 2000円、1歳未満無料 (事前予約制、日付指定WEBチケットで入場可、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額、1歳以上小学生以下は記念品付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園、時期により異なる)
はまぐりプラザ
焼きハマグリを気軽に
漁業に関する展示もある「はまぐりプラザ」の食堂で、桑名の天然ハマグリを自分で焼いて食べられるのが人気。この土地ならではの、獲れたてで新鮮なハマグリを味わおう。
![はまぐりプラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011152_3360_2.jpg)
![はまぐりプラザの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011152_00001.jpg)
はまぐりプラザ
- 住所
- 三重県桑名市赤須賀86-21
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から三重交通市内A循環線バスで10分、赤須賀下車すぐ
- 料金
- 焼はまぐり定食(要予約)=2000円/はまぐりうどん=800円/赤須賀定食=1700円/はまぐり丼=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)
なばなの里・花市場
東海地区最大の花のショッピングセンター
花・球根・鉢植え・苗・花木は人気の品種や盛りの花々が揃う。地元農家自慢の有機野菜や特産品も品ぞろえが豊富だ。
![なばなの里・花市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011496_4028_1.jpg)
なばなの里・花市場
- 住所
- 三重県桑名市長島町駒江188-3
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から三重交通なばなの里行きバスで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
多度大社
5世紀創建の由緒ある古社
「お伊勢参らばお多度もかけよ、お多度かけねば片参り」と謡われ、古くは北伊勢大神宮と称された神社。5月4・5日に少年騎手が人馬一体となって約2mの絶壁を駆け上がる「上げ馬神事」で有名。
![多度大社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000116_3360_1.jpg)
![多度大社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000116_3476_2.jpg)
ギャラリー&カフェ 鐵屋+Cafe
楽しんでものづくりの大切さを知る鉄アート体験教室は土曜に開催
楽しんでものづくりの大切さを知ってもらいたいというオーナーのコンセプトからできた鍛鉄ワークショップ&鍛鉄体験教室。午前中のみの完全予約制。
![ギャラリー&カフェ 鐵屋+Cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011058_3250_11.jpg)
![ギャラリー&カフェ 鐵屋+Cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011058_3460_1.jpg)
ギャラリー&カフェ 鐵屋+Cafe
- 住所
- 三重県桑名市長島町押付120
- 交通
- 近鉄名古屋線近鉄長島駅から徒歩10分
- 料金
- 鉄造形ワークショップ=5400円/ランチセット=1350円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(要予約)
れすとらん あずまや
桑名のハマグリを洋食で楽しむ
七里の渡の近くにある洋食店。ハマグリを洋風焼きハマグリやグラタン、チャウダー、フライなど、洋食のレシピでアレンジしている。全5品をコース仕立てにした「蛤セット」がおすすめ。
![れすとらん あずまやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010998_2968_1.jpg)
れすとらん あずまや
- 住所
- 三重県桑名市川口町10
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から徒歩18分
- 料金
- 蛤セット=2000円/七里の渡し弁当(昼のみ)=1750円/日替りランチ(火~金曜、昼のみ)=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.)
モーリーファンタジー桑名店
ファミリー向けアミューズメント施設
屋内で楽しめる遊具が揃うわいわいぱーくは、動く風船を追いかけるものやキラキラと光るものなど子どもが喜ぶ工夫が盛りだくさん。ごっこ遊びができるゾーンやミニゲームも多く揃っている。
モーリーファンタジー桑名店
- 住所
- 三重県桑名市新西方1丁目22イオンモール桑名1番街 3階
- 交通
- JR関西本線桑名駅から三交バスイオンモール桑名経由大山田団地行き・イオンモール桑名経由桑名ネオポリス行きで15分、イオンモール桑名下車すぐ
- 料金
- わいわいぱーく(30分)=1歳~小学2年400円、0歳と保護者無料/平日1日フリーパス=600円/ (延長10分毎に100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)、わいわいぱーくは~18:00(閉場)
桑名の石取祭
鉦や太鼓が打ち鳴らされ祭囃子が鳴り響く、激しい祭り
春日神社で行われる祭。午前0:00、漆塗りの43台の祭車から祭囃子が鳴り響き、鉦や太鼓が打ち鳴らされる。その様子は「日本一やかましい祭り」と言われるほどの激しさだ。
![桑名の石取祭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000657_1877_1.jpg)
![桑名の石取祭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000657_1245_2.jpg)
桑名の石取祭
- 住所
- 三重県桑名市本町46春日神社周辺
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から徒歩15分(春日神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月第1日曜とその前日
- 営業時間
- 18:00~、日曜は13:00~
桑名水郷花火大会
水郷のまちならではの水中スターマインなど豪快な爆発は圧巻
揖斐川の広い川幅と長さを生かした水郷のまちならではの花火大会。目の前で爆発する豪快な水中スターマイン、直径500mに広がる大迫力の二尺玉は見逃せない。
![桑名水郷花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010185_2881_1.jpg)
桑名水郷花火大会
- 住所
- 三重県桑名市揖斐川河畔鍋屋堤
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から徒歩20分
- 料金
- 4人マス席=11000円/2人マス席=7000円/イス席=6000円/河川敷イス席=8000円/当日限定販売シート席=1500円/
- 営業期間
- 7月下旬の土曜
- 営業時間
- 19:30~21:00頃
春日神社(桑名宗社)
奇祭・石取祭が行なわれる
古くから桑名の総鎮守とされ、夏には国指定重要無形文化財、ユネスコ無形文化遺産の石取祭が行われる歴史ある神社。妖刀として知られる「村正」を所有している。街中の心鎮めるパワースポットとして老若男女が集う杜。
![春日神社(桑名宗社)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000062_3842_2.jpg)
![春日神社(桑名宗社)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000062_3842_1.jpg)
春日神社(桑名宗社)
- 住所
- 三重県桑名市本町46
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から徒歩15分
- 料金
- 御祈祷=5000円/御守り=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(祈祷は9:00~17:00)
なばなの里イルミネーション
水辺に咲く美しい花々と日本最大級のイルミネーションのコラボ
池を中心にした回遊式の庭園に120万球もの電飾が施され、日本最大級の規模のイルミネーションになる。クリスマスが終わっても楽しめる、イチオシのスポットだ。
![なばなの里イルミネーションの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010627_3476_3.jpg)
![なばなの里イルミネーションの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010627_3476_1.jpg)
なばなの里イルミネーション
- 住所
- 三重県桑名市長島町駒江漆畑270なばなの里
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から三重交通なばなの里行きバスで10分、終点下車すぐ(冬期変動あり)
- 料金
- 小学生以上2300円 (園内で使用できる1000円分の金券付)
- 営業期間
- 10月中旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 18:25~22:00(時期により異なる)
アクアプラザながら
長良川河口・木曽三川のことについて学べる
映像やパネルで長良川や河口堰について学べる。「呼水式魚道」の観察室から眺める魚が遡上する様子は興味深い。
![アクアプラザながらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001193_3075_1.jpg)
![アクアプラザながらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001193_3075_2.jpg)
アクアプラザながら
- 住所
- 三重県桑名市長島町十日外面139
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から三重交通なばなの里行きバスで10分、終点下車、徒歩4分(冬期変動あり)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
なばなの里 里の湯
庭園に囲まれた純和風露天風呂が人気の複合テーマパーク
四季折々のお花をはじめ、天然温泉、パン&ケーキ工房や地ビール園、ベゴニアガーデンなどが点在する複合テーマパーク。人気の露天風呂は庭園に囲まれた純和風の格調高い設計。
![なばなの里 里の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001198_4043_1.jpg)
![なばなの里 里の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001198_3020_1.jpg)
なばなの里 里の湯
- 住所
- 三重県桑名市長島町駒江漆畑270
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から三重交通なばなの里行きバスで10分、終点下車すぐ(10~翌5月のイルミネーション期間は変動あり)
- 料金
- 入浴料=小学生以上1500円(なばなの里入園料別途)、幼児(3歳~)500円/ (なばなの里入場の際に「なばなクーポン」1600円(イルミネーション期間は2300円)を購入(1000円分は各施設で使える金券となり、必要に応じて現金を加算。小学生以上が入浴利用の場合は、金券1000円分に現金500円加算も可))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館21:30)、特定日は~21:30(閉館22:00)、要問合せ
金魚まつり
毎年自慢の金魚を金魚屋が披露する、鎮国守国神社の例祭
九華公園内にある鎮国守国神社の例祭で、毎年5月2日と3日に行われる。当日は近郷の金魚屋が自慢の金魚を披露、氏子たちも金魚みこしをかついで町内を練り歩く。
![金魚まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010186_1877_1.jpg)
![金魚まつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010186_1877_2.jpg)
ガーデンホテルオリーブ
カジュアルなスタイルでリゾート気分
気軽に利用できるリゾートタイプのカジュアルホテル。夕食は100種類以上の多彩なメニューがそろうバイキングで、自由に好みの料理が楽しめることから幅広い年齢層に好評を得ている。
![ガーデンホテルオリーブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000736_4024_1.jpg)
ガーデンホテルオリーブ
- 住所
- 三重県桑名市長島町浦安333
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から三重交通長島温泉行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=19110円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00