都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 愛知県 x 紅葉・新緑の名所

愛知県 x 紅葉・新緑の名所

愛知県のおすすめの紅葉・新緑の名所スポット

愛知県のおすすめの紅葉・新緑の名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。三河湾を一望できる紅葉の名所「宮路山」、美しい森林と清らかな渓流。野生動物に会えることも「くらがり渓谷」、地下鉄で行ける都心のお寺で紅葉を楽しむ「八事山興正寺」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

愛知県のおすすめスポット

宮路山

三河湾を一望できる紅葉の名所

頂上には持統上皇頓宮跡がある。ここからは三河湾や東三河平野が一望できる。古くから紅葉の名所として名高く、毎年11月中旬ごろには、全山が紅一色に染まる。

宮路山

住所
愛知県豊川市赤坂町
交通
名鉄名古屋本線名電赤坂駅から徒歩1時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

くらがり渓谷

美しい森林と清らかな渓流。野生動物に会えることも

初夏は新緑、秋は紅葉と、四季それぞれに美しく彩られる。一帯は鳥獣保護区に指定されているので野鳥や野猿などが時おり姿を見せる。夏はキャンプやニジマス釣りもできる。

くらがり渓谷

くらがり渓谷

住所
愛知県岡崎市石原町くらがり
交通
名鉄名古屋本線本宿駅から名鉄バスくらがり渓谷行きで40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

八事山興正寺

地下鉄で行ける都心のお寺で紅葉を楽しむ

江戸期の開山より尾張徳川家の祈願所として代々の祈祷を担ってきた歴史があるお寺。五重塔は国の重要文化財に指定されており、夜間ライトアップの鮮やかな紅葉も有名。

八事山興正寺
八事山興正寺

八事山興正寺

住所
愛知県名古屋市昭和区八事本町78
交通
地下鉄八事駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
11月下旬~12月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大鷲院

裏山にある磨崖仏が有名な紅葉の隠れた名所

モミジ、カエデ、イチョウなどが入り交じり、秋の奥三河を叙情豊かに演出する。また裏山の自然道を登り、山頂からもその彩りを見られる。

大鷲院
大鷲院

大鷲院

住所
愛知県豊田市新盛町森下22
交通
名鉄三河線猿投駅からとよたおいでんバス百年草行きで37分、足助で稲武バス稲武行きに乗り換えて8分、八桑下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

岡崎市東公園

池と紅葉の組み合わせは絶景。動物とのふれあい広場もある

三つの大きな池があり、池と紅葉の組み合せは絶景。園内の動物園のふれあい広場にはウサギや珍しいミーアキャットなどの動物がいて、餌を与えたり、触れ合うことができる。

岡崎市東公園

岡崎市東公園

住所
愛知県岡崎市欠町大山田1
交通
名鉄名古屋本線東岡崎駅から名鉄バス市民病院行きで20分、東公園口(または東公園北)下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
11月下旬~12月上旬
営業時間
入園自由
休業日
動物園月曜休(祝日の場合は翌平日休)、年末年始

香嵐渓

山全体のモミジが一斉に色づき、巴川の川面を彩る

山々に囲まれた香嵐渓では、四季折々の自然美を楽しむことができる。巴川沿いの秋だけでなく、新緑も美しい。約1kmにわたり山全体が紅葉する秋の風景は圧巻。

香嵐渓
香嵐渓

香嵐渓

住所
愛知県豊田市足助町飯盛地内
交通
名鉄名古屋本線東岡崎駅から名鉄バス細川・香嵐渓経由足助行きで1時間10分、香嵐渓下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む