西尾市
西尾市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した西尾市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「佐久島」、味噌造りの奥深さをさらに堪能「みそぱーく」、抹茶に親しむ体験型博物館「あいや西尾の抹茶ミュージアム 和く和く(見学)」など情報満載。
西尾市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 55 件
みそぱーく
味噌造りの奥深さをさらに堪能
文久元(1861)年創業の、味噌や醤油の醸造元・はと屋が運営する味噌造りの奥深さを学べるテーマパーク。味噌桶の見学をはじめ、併設するレストランでは味噌料理を味わえるのも魅力だ。
![みそぱーくの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013435_3462_1.jpg)
みそぱーく
- 住所
- 愛知県西尾市本町14
- 交通
- 名鉄西尾線西尾駅から徒歩8分
- 料金
- 入場料=無料/オリジナルドレッシング教室(予約制)=1000円/みそまる教室(予約制)=1000円/味噌知るツアー(予約制)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
あいや西尾の抹茶ミュージアム 和く和く(見学)
抹茶に親しむ体験型博物館
抹茶の製造工程の見学や茶匠の技を体験できる老舗製茶メーカーの施設。自分で碾いたばかりの抹茶を試飲できる。抹茶やスイーツを買えるショップも併設。
![あいや西尾の抹茶ミュージアム 和く和く(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001015_3665_1.jpg)
![あいや西尾の抹茶ミュージアム 和く和く(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001015_3311_3.jpg)
あいや西尾の抹茶ミュージアム 和く和く(見学)
- 住所
- 愛知県西尾市上町横町屋敷15
- 交通
- 名鉄西尾線西尾駅から名鉄バス東部平坂・中畑循環線で7分、下町下車、徒歩12分
- 料金
- 入館料(75分プラン)=500円/入館料(45分プラン)=無料/抹茶バウムクーヘン=1296円/抹茶ラスク=1080円(1箱2枚×6袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学コース(1~6名・7~20名・21~40名、要予約)は10:00~、13:00~、15:00~、ショップは9:30~18:30(閉店)
お茶 松鶴園 茶房茶遊
お茶屋さんのカフェで抹茶づくし
西尾抹茶の製造を手がける松鶴園の茶房。抹茶を使ったそば御膳や抹茶スイーツが人気。店内には自社の抹茶や菓子を販売するショップもあるほか、2階にはギャラリーを併設。地元作家などの作品を無料で鑑賞できる。
![お茶 松鶴園 茶房茶遊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012881_00002.jpg)
![お茶 松鶴園 茶房茶遊の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012881_00005.jpg)
お茶 松鶴園 茶房茶遊
- 住所
- 愛知県西尾市上町南荒子50-2
- 交通
- 名鉄西尾線西尾口駅から徒歩15分
- 料金
- 茶遊御膳=1706円/抹茶そば=1080円(200g×2袋)/平日20食限定ランチ=980円~/抹茶パフェ=734円/甘味メニュー=450円~/雅の司=2160円(30g入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店19:00)、物販は9:00~19:00
西尾市歴史公園
西尾城を復元
復元された西尾城の本丸丑寅櫓が建つ公園。園内には、江戸後期に建てられた「旧近衛邸」を京都から移築し、昭和初期の日本庭園「尚古荘」では枯山水庭園が眺められる。
![西尾市歴史公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011584_00000.jpg)
![西尾市歴史公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011584_3332_2.jpg)
西尾市歴史公園
- 住所
- 愛知県西尾市錦城町231-1
- 交通
- 名鉄西尾線西尾駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/呈茶一服(旧近衛邸)季節の和菓子付=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、4~9月は~18:00)、部屋の貸切利用は~22:00(閉館)、呈茶は10:00~16:00(閉館)、丑寅櫓の内部公開は9:30~16:00(閉館)
三河工芸ガラス美術館
作品との距離が近い体験型美術館
巨大万華鏡や、彫刻鏡の部屋などがある不思議体験型ミュージアム。万華鏡やステンドグラスの工芸が体験できる。ガラス製品のショップもあり、オーダーメイドも可。
![三河工芸ガラス美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001037_3462_1.jpg)
三河工芸ガラス美術館
- 住所
- 愛知県西尾市富山町東郷5
- 交通
- 名鉄西尾線西尾駅から名鉄バス東部刈宿行きで15分、上矢田北下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人700円、小人(小学生)450円、幼児(3歳以上)300円/ガラス体験講座サンドブラスト(1時間)=1500円~/ステンドグラス(2時間)=2500円(予約優先)/ (団体割引あり、障がい者は入館料150円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館17:30)
愛知こどもの国
大自然に囲まれてのびのびと遊ぼう
2つの里山からなる広大な園内に大型遊具が点在。室内にて楽しめる工作体験や遊び道具の貸し出しができるエリア、キャンプ場もある。本物の蒸気機関車「こども汽車」の乗車体験は特に人気。
![愛知こどもの国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000008_3460_3.jpg)
![愛知こどもの国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000008_00001.jpg)
愛知こどもの国
- 住所
- 愛知県西尾市東幡豆町南越田3
- 交通
- 名鉄蒲郡線こどもの国駅から徒歩15分
- 料金
- 無料、のりものは有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、のりものは10:00~(時期により異なる、こども汽車は土・日曜、祝日運行、ライドトレインは土・日曜、祝日、夏休み期間運行)
和食 潮浜
ブランドうなぎの濃厚な旨みと食感を堪能
一色産のうなぎをはじめ、旬の魚を使った日本料理を味わえる。6~9月頃は、一色産の中でも特に品質管理にこだわったブランドうなぎ、うな姫を使用。臭みがなく濃厚な旨みとほどける食感は感動ものだ。
![和食 潮浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014806_00002.jpg)
![和食 潮浜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014806_00000.jpg)
和食 潮浜
- 住所
- 愛知県西尾市一色町野田寄神54
- 交通
- 名鉄蒲郡線吉良吉田駅からタクシーで7分
- 料金
- うなぎ定食=3240円/華膳(昼20食限定)=1512円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
西幡豆鳥羽海岸 潮干狩り
幡豆あさりのほかマテガイやハマグリも採れる大人気のスポット
良質なアサリの産地として注目される三河湾にある西幡豆鳥羽海岸。美味しいと評判の「幡豆あさり」が採れるほか、マテガイやハマグリも採れ、毎年シーズンになると大勢の観光客でにぎわう。
![西幡豆鳥羽海岸 潮干狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013452_3075_1.jpg)
西幡豆鳥羽海岸 潮干狩り
- 住所
- 愛知県西尾市鳥羽町
- 交通
- 名鉄蒲郡線三河鳥羽駅から徒歩5分
- 料金
- 潮干狩り料金(入漁袋付)=大人(中学生以上)1400円(約4kg)、小学生700円(約2kg)/潮干狩り料金(超過料金)=600円(1kgごと)/
- 営業期間
- 3月24日~6月7日
- 営業時間
- 日にちにより異なる(詳細は要問合せ)
金蓮寺
弥陀堂は愛知県最古の仏教建築で国宝。阿弥陀如来像は重要文化財
本堂横の弥陀堂は文治2(1186)年建立の愛知県最古の仏教建築で国宝。源頼朝の寄進と伝えられている。堂内の阿弥陀如来像は県の重要文化財。
大浦海水浴場
澄み切った海が美しい
三河湾国定公園内最大の島、佐久島の海水浴場。プライベートビーチのような環境で水の透明度が高く、波打ち際まで魚が泳ぐほど透き通った美しい海が魅力。水中メガネを持って出かけよう。
大浦海水浴場
- 住所
- 愛知県西尾市一色町佐久島前田66
- 交通
- 名鉄西尾線西尾駅から名鉄東部交通バス一色さかな広場・佐久島行船のりば行きで30分、終点下車、西尾市営定期船に乗り換え25分、佐久島東港下船、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7~8月
- 営業時間
- 9:00~16:00
實相寺
聖一国師を招き創建した。吉良氏の菩提寺、三河の安国寺でもある
文永8(1271)年京都東福寺より聖一国師を招いて創建された名刹。吉良氏の菩提寺、三河の安国寺でもあった。幾多の天災・戦火等を被りながら今なお多くの文化財が保存されている。
![實相寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013614_3290_1.jpg)
![實相寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013614_3290_2.jpg)
實相寺
- 住所
- 愛知県西尾市上町下屋敷15
- 交通
- 名鉄西尾線西尾駅から名鉄バス東部平坂・中畑循環線で7分、下町下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)
穂積堂
茶みやげを発見茶ぼーず
通常の4倍の抹茶を練り込んだカステラ「稲荷山 小倉抹茶」が一番人気。プリンやチョコレートなどを使った和洋折衷の菓子も好評だ。
穂積堂
- 住所
- 愛知県西尾市鶴舞町54-1
- 交通
- 名鉄西尾線西尾駅から徒歩10分
- 料金
- 茶ぼーず=162円/西尾抹茶カステラ=630円/抹茶・葛ロール=1575円(大)/ちょこ餅=945円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
ごはん屋 海
おいしさ&ボリューム満点
新鮮な海の幸が味わえる店。仕入れによって毎日変わるメニューは、地物の魚介類を使い、ボリューム満点だ。
ごはん屋 海
- 住所
- 愛知県西尾市一色町佐久島東屋敷41
- 交通
- 名鉄西尾線西尾駅から名鉄バス一色さかな広場・佐久島行船のりば行きで28分、終点で西尾市営定期船に乗り換えて25分、佐久島東港下船、徒歩5分
- 料金
- 大アサリの酒蒸し=850円/大あさり丼=800円/刺身定食=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店、夜は要予約)
稲荷山茶園公園
のどかな茶畑を見渡す高台の公園
100haの茶園を有する公園。毎年5月中旬から6月上旬は茶摘みシーズンで、八十八夜には茶摘みなどのセレモニーが行われる。5月には茶摘み体験も(予約制)。
![稲荷山茶園公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000973_3332_2.jpg)
![稲荷山茶園公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000973_20231205-1.jpg)
鳥羽の火祭り
燃え盛る「すずみ」の中の神木と十二縄をいち早く神前に供える
燃え盛る高さ約5mの「すずみ」の中に納められた神木と十二縄を求めて飛び込み、いち早くそれらを神前に供える。その結果によりその年の豊凶が占われる。
![鳥羽の火祭りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001202_1875_1.jpg)
寺部海水浴場
入り江にある波の静かな海水浴場
山に囲まれた入り江にあるので、のんびりと海水浴を楽しめる。毎年夏には家族連れからカップルまで、多くの海水浴客が訪れている。トイレ、シャワー施設も完備なので快適に過ごすことができる。
![寺部海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000234_3462_1.jpg)
![寺部海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000234_3462_2.jpg)
民宿 オサキ
アットホームな雰囲気の温泉民宿
三河湾が目の前にある民宿。春はアサリ、シャコ、夏は車エビ、ワタリガニ、秋は伊勢エビ、冬はトラフグなどと四季折々の三河湾の新鮮な海の幸を堪能できるのが魅力だ。
![民宿 オサキの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002417_2006_1.jpg)
民宿 オサキ
- 住所
- 愛知県西尾市吉良町宮崎上の山102
- 交通
- 名鉄蒲郡線吉良吉田駅からタクシーで7分(吉良吉田駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=8500~12960円/外来入浴食事付(12:00~21:00、不定休、個室・広間利用、2名以上、要予約)=4320円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
愛ランドレンタサイクル
佐久島をサイクリング
予約も可能なレンタサイクルは佐久島めぐりにぴったり。島の魅力を堪能しよう。なお、料金は前払い(延長可能)になっており、詳細は予約の際等に確認しよう。西港近くに新店舗を開店し、どちらの店舗でも返却可能。
![愛ランドレンタサイクルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014951_00000.jpg)
愛ランドレンタサイクル
- 住所
- 愛知県西尾市一色町佐久島東屋敷50
- 交通
- 名鉄西尾線西尾駅から名鉄バス一色さかな広場・佐久島行船のりば行きで28分、終点で西尾市営定期船に乗り換えて25分、佐久島東港下船すぐ
- 料金
- レンタサイクル=300円(1時間)、500円(2時間)、800円(3時間)、1000円(1日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(返却時間)