刈谷市
刈谷市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した刈谷市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大型観覧車や天然温泉、産直市場などの施設を備える「刈谷ハイウェイオアシス」、疲れを癒すリラックスコーナーがさらに充実「天然温泉 かきつばた」、乗り物が人気の児童遊園「刈谷市交通児童遊園」など情報満載。
刈谷市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 18 件
刈谷ハイウェイオアシス
大型観覧車や天然温泉、産直市場などの施設を備える
高さ60mの大型観覧車や天然温泉、産直市場などの施設を備える。その豪華さで一躍話題になったデラックストイレにも入ってみよう。
刈谷ハイウェイオアシス
- 住所
- 愛知県刈谷市東境町吉野55
- 交通
- 伊勢湾岸自動車道豊明ICから豊田南IC方面へ車で4km
- 料金
- 施設・店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- セントラルプラザ1階は7:00~22:00(店舗により異なる)、えびせんべいの里は8:00~21:00、セントラルプラザGFは9:00~18:00、天然温泉かきつばたは9:00~22:15(閉館23:00、土・日曜、祝日は7:00~)、観覧車は10:00~22:00、ファミリーマートは24時間
天然温泉 かきつばた
疲れを癒すリラックスコーナーがさらに充実
刈谷ハイウェイオアシスにある温泉施設。和風とアジアンリゾート風の趣の異なる二つの浴場があり、ヒーリングゾーン「チムジルバン万寿洞」では話題のロウリュウサービスが好評だ。
![天然温泉 かきつばたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011348_3250_2.jpg)
![天然温泉 かきつばたの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011348_1997_1.jpg)
天然温泉 かきつばた
- 住所
- 愛知県刈谷市東境町吉野55刈谷ハイウェイオアシス内
- 交通
- JR東海道本線刈谷駅から刈谷市公共施設連絡バス刈谷ハイウェイオアシス行きで40分、終点下車すぐ(名鉄知立駅から無料送迎バスあり、要確認)
- 料金
- 入浴料=大人890円、小人(4~12歳)440円/ヒーリングゾーン(チムジルバン万寿洞、0歳~)=500円(専用着・大判タオル付)/ (会員入会200円、会員(大人のみ)は50円引き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:15(閉館23:00、土・日曜、祝日は7:00~)
刈谷市交通児童遊園
乗り物が人気の児童遊園
グレートポセイドンやゴーカート、ドルフィンパラダイスなど、のりものが楽しめる。小型遊具も数多くそろう。
![刈谷市交通児童遊園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011252_2524_1.jpg)
刈谷市交通児童遊園
- 住所
- 愛知県刈谷市神田町3丁目47-1
- 交通
- JR東海道本線刈谷駅から徒歩8分
- 料金
- 入園料=無料/ゴーカート=50円/ヘリタワー=50円/ミニ新幹線=50円/小型遊具=20円/パターゴルフ=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園、大型遊具は~16:00)
刈谷パーキングエリア(上り)
ご当地メニューが盛りだくさん
東西600mのプロムナードでつながったレジャーエリア。名鉄レストハウスにはご当地のグルメやみやげが集まっている。
刈谷パーキングエリア(上り)
- 住所
- 愛知県刈谷市東境町吉野55
- 交通
- 伊勢湾岸自動車道豊明ICから豊田南IC方面へ車で4km
- 料金
- 名古屋丼(ごはんや ODAIDOKORO 於大処)=1500円/ブレンド(カフェ)=S330円/大きなメロンパン(ベーカリー)=830円/パクーン(売店)=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ごはんや ODAIDOKORO 於大処は7:00~22:00、カフェは7:00~22:00、ベーカリーは7:00~22:00、売店は7:00~22:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
刈谷市美術館
地域住民に親しまれる美術館。敷地内には茶室がある
人とひと、人とものとの新たな出会いや交流をテーマとした美術館。近・現代の美術の流れを展望する作品、刈谷や中部圏にゆかりのある作家の作品、絵本原画やポスターなどを所蔵している。多彩な企画展が好評。
![刈谷市美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001174_2510_1.jpg)
刈谷市美術館
- 住所
- 愛知県刈谷市住吉町4丁目5
- 交通
- JR東海道本線刈谷駅から徒歩10分
- 料金
- 企画展により異なる (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
夢と学びの科学体験館
星空と科学について楽しく学べる
限りなく本物に近い星空を再現するプラネタリウムがある科学体験施設。土・日曜、祝日はさまざまな体験ができるラボの講座や、子どもから大人まで楽しめるサイエンスショーを開催。
![夢と学びの科学体験館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014622_00000.jpg)
夢と学びの科学体験館
- 住所
- 愛知県刈谷市神田町1丁目39-3
- 交通
- JR東海道本線刈谷駅から徒歩8分
- 料金
- 入館料=無料/プラネタリウム=大人300円、4~18歳100円、3歳以下無料/ラボ実験講座=50円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
刈谷市歴史博物館
万燈を担いで、祭りの雰囲気を体験
刈谷市の歴史や文化を紹介する博物館。「お祭りひろば」では、山車祭、野田雨乞笠おどりを紹介するほか、刈谷市を代表する、奇祭「万燈(まんど)祭」の万燈を実際に担ぐことができる。刈谷の偉人や産業、戦国時代の勢力争いなどを紹介する「歴史ひろば」も興味深い。
![刈谷市歴史博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23015086_00000.jpg)
![刈谷市歴史博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23015086_00001.jpg)
刈谷市歴史博物館
- 住所
- 愛知県刈谷市逢妻町4丁目25-1
- 交通
- JR東海道本線逢妻駅から徒歩15分
- 料金
- 無料、企画展は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
洲原公園
洲原池と丘陵地を活かした公園。池の周りには遊歩道がある
アヒルやカモがのんびり遊ぶ洲原池と、その周辺のゆるやかな丘陵地を活かした公園。池の周囲には遊歩道が整備されている。春には花見の名所としてにぎわう。
刈谷わんさか祭り花火大会
スターマイン、音楽付き花火などが夜空に大輪の花を咲かせる
音楽と大型サーチライトで華々しく幕を開け、3~10号玉の早打ち、スターマイン、大音響の音楽付き花火などが次から次へと夜空に大輪の花を咲かせる。
![刈谷わんさか祭り花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011320_2881_1.jpg)
刈谷わんさか祭り花火大会
- 住所
- 愛知県刈谷市築地町荒田1総合運動公園
- 交通
- JR東海道本線刈谷駅から直行シャトルバスで15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月中旬の土曜
- 営業時間
- 19:00~20:15
刈谷ハイウェイオアシス
遊んで買って癒されて朝から晩まで大満足
高さ60mの観覧車が目を引くPA。買物や食事、露天岩風呂やつぼ湯など天然温泉も充実。ゴーカートや林間遊具などを備えた岩ケ池公園も人気。
![刈谷ハイウェイオアシスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011301_4024_1.jpg)
![刈谷ハイウェイオアシスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011301_20230202-1.jpg)
刈谷ハイウェイオアシス
- 住所
- 愛知県刈谷市東境町吉野55
- 交通
- JR東海道本線刈谷駅から刈谷市公共施設連絡バス刈谷ハイウェイオアシス行きで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 大観覧車=600円/天然温泉かきつばた=大人890円、4歳~小学生440円/ゴーカート・メリーゴーランド=100円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名観覧車300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00(施設により異なる)
刈谷パーキングエリア(下り)
ショップには選りすぐりのみやげが大集合
東西600mのプロムナードでつながったレジャーエリア。下りPAにある近鉄パークハウスは、明るく開放感あるフードコート。
刈谷パーキングエリア(下り)
- 住所
- 愛知県刈谷市東境町吉野55
- 交通
- 伊勢湾岸自動車道豊田南ICから豊明IC方面へ車で3km
- 料金
- ブレンド(カフェ)=330円(S)/塩バターロール(ベーカリー)=150円/山本屋本店冷凍味噌煮込みうどん(売店)=1717円(3食入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- マクドナルドは7:00~22:00、カフェは7:00~22:00、売店は7:00~22:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
フローラルガーデンよさみ
四季折々の花と緑が楽しめる庭園とミニSLが人気
季節の花々が彩るイングリッシュガーデンとおしゃれなcafeで素敵なひとときを。週末にはミニSLを運行し、毎月第1日曜にはガーデンマルシェを開催。
![フローラルガーデンよさみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013139_3665_1.jpg)
![フローラルガーデンよさみの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013139_2524_3.jpg)
フローラルガーデンよさみ
- 住所
- 愛知県刈谷市高須町石山2-1
- 交通
- JR東海道本線刈谷駅から刈谷市公共施設連絡バス小垣江駅行きで23分、フローラルガーデンよさみ下車すぐ
- 料金
- 無料、カフェ・ミニSLは別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、管理事務所・イングリッシュガーデンは9:00~17:00、カフェは8:00~15:30(L.O.)
亀城公園
大きな池のある公園を散策しながら桜を観賞
刈谷の桜の名所で、約400本の桜の木が満開となる亀城公園。刈谷城の跡地を利用しており、お堀あとの池に桜が映し出される風景は大変趣がある。桜まつり開催期間中は、ぼんぼり点灯や露店が並び、雰囲気を盛り上げる。
アイシンコムセンター(見学)
自動車業界の明日を背負う部品メーカーの企業展示館
国内屈指の自動車部品メーカーであるアイシン精機が、創立50周年記念事業として建設した施設。アイシングループの歴史、代表的な製品や企業活動、グル―プの今後の取り組みなどを紹介している。プロジェクションマッピングを取り入れた映像シアターや、製品の機能や仕組みを体験できるコーナーなどがある。
![アイシンコムセンター(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013580_00000.jpg)
![アイシンコムセンター(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013580_00006.jpg)
アイシンコムセンター(見学)
- 住所
- 愛知県刈谷市朝日町2丁目1
- 交通
- JR東海道本線刈谷駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
きさん
名古屋生まれの『きしめん』いいえ、発祥は三河なり
きしめんの語源には諸説あるが、発祥は東海道の名物であった「いもかわうどん」がルーツだと言われている。麺処きさんでは、江戸の味を再現したいもかわうどんが味わえる。
![きさんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013510_3164_1.jpg)
![きさんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013510_3896_1.jpg)
きさん
- 住所
- 愛知県刈谷市一ツ木町7丁目14-1
- 交通
- 名鉄名古屋本線一ツ木駅から徒歩14分
- 料金
- いもかわ味噌煮込みうどん=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、18:00~20:00(L.O.、水曜は昼のみ、月・火・金曜の夜は要予約)
小堤西池
小堤西池周辺を青紫に染めるカキツバタは、国の天然記念物
国の天然記念物に指定されているカキツバタが、広大な小堤西池周辺を青紫一色に染める。このほかにも湿地に自生する植物約100種が、自然のままの姿を見せている。
![小堤西池の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000972_1245_1.jpg)
小堤西池
- 住所
- 愛知県刈谷市井ヶ谷町小堤西1
- 交通
- 名鉄名古屋本線知立駅から名鉄バス日進駅行きで25分、上ノ郷下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~下旬
- 営業時間
- 情報なし