一宮市
一宮市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した一宮市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。JR尾張一宮駅からすぐそばの好立地「アパホテル<尾張一宮駅前>」、テーマに合わせた幻想的なイルミネーションが園内を彩る「ツインアーチのメリークリスマス」、チガヤ、藤蔓、茄子等で「芝馬」を作り町内を曳き廻す祭「芝馬祭」など情報満載。
一宮市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 25 件
ツインアーチのメリークリスマス
テーマに合わせた幻想的なイルミネーションが園内を彩る
毎年ごとにテーマを決め、テーマにあわせた幻想的なイルミネーションが園内を彩りクリスマスムードいっぱい。展望階からのイルミネーションの眺めは息を飲む美しさだ。
![ツインアーチのメリークリスマスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011339_1875_1.jpg)
ツインアーチのメリークリスマス
- 住所
- 愛知県一宮市光明寺浦崎21-3国営木曽三川公園138タワーパーク
- 交通
- JR東海道本線尾張一宮駅から名鉄バス一宮総合体育館行きで20分、138タワーパーク下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/ (ツインアーチ138は大人500円、小人200円)
- 営業期間
- 11月中旬~12月25日
- 営業時間
- 17:00~21:00、期間中の土・日曜、祝日、12月の金曜、祝前日は~22:00
芝馬祭
チガヤ、藤蔓、茄子等で「芝馬」を作り町内を曳き廻す祭
毎年旧暦8月1日に白山社で行われる祭り。男児が中心となり、チガヤ、藤蔓、茄子等で「芝馬」を作り町内を曳き廻す。最後には各戸の災難を託した芝馬を水法川へ流す。
芝馬祭
- 住所
- 愛知県一宮市浅野白山16白山社
- 交通
- JR東海道本線尾張一宮駅から名鉄バス羽根経由岩倉駅行きで10分、水法下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 旧暦8月1日
- 営業時間
- 13:00~16:00
おりもの感謝祭一宮七夕まつり
絢爛豪華な日本三大七夕まつりの一つ
一宮市の夏の一大イベント。織物業で発展した一宮の市民が、織物の神である服織神社の祭神に感謝したことが起源とされている。全国の七夕祭りの中でも盛大な祭りとして有名で、毎年約100万人を超える観光客が訪れる。特産の毛織物を奉納する300mに及ぶ「御衣奉献大行列」や本町商店街のきらびやかな飾り付けが見もの。
![おりもの感謝祭一宮七夕まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001208_1877_1.jpg)
![おりもの感謝祭一宮七夕まつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001208_2881_2.jpg)
おりもの感謝祭一宮七夕まつり
- 住所
- 愛知県一宮市一宮駅周辺、本町アーケード街ほか市内一円
- 交通
- JR東海道本線尾張一宮駅から徒歩3分(本町アーケード街)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月第4木~日曜
- 営業時間
- イベントにより異なる、詳細は要問合せ
ホテルルートイン一宮駅前
全室WiFi完備、無料の朝食バイキングもうれしい
JR尾張一宮駅、名鉄一宮駅ともに徒歩3分圏内にあるビジネスホテル。観光やビジネスでの利用に最適な立地。ラジウムの人工温泉大浴場で旅の疲れを癒したい。
ホテルルートイン一宮駅前
- 住所
- 愛知県一宮市新生1丁目2-11
- 交通
- JR東海道本線尾張一宮駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=6900円~/ツイン=11900円~/セミダブル=9850円~/ (バリアフリールーム割引あり、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
尾張一宮パーキングエリア(上り)
牛丼店やカフェ、コンビニあり「食」の充実
名神高速道路上り線、一宮インターと小牧インターの間にあるパーキングエリア。にぎやかな屋外特設売店で縁日のような気分が味わえる。
![尾張一宮パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014040_3849_1.jpg)
尾張一宮パーキングエリア(上り)
- 住所
- 愛知県一宮市丹陽町三ツ井
- 交通
- 名神高速道路一宮ICから小牧IC方面へ車で2km
- 料金
- 牛丼(吉野家)=503円(並盛)/名古屋ふらんす(売店)=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 吉野家は24時間、カフェは7:00~21:00、売店は6:00~22:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
祥楽の湯 一宮店
炭酸ガスがたっぷりの高濃度炭酸泉が楽しめる
尾張地方最大級といわれる人工炭酸泉の露天風呂が好評。女湯は塩サウナ、男湯ではロウリュサウナが楽しめる。豊富なメニューと味が自慢の食事処も人気が高い。
祥楽の湯 一宮店
- 住所
- 愛知県一宮市大和町毛受一本松31
- 交通
- 名鉄尾西線観音寺駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小学生220円、幼児(0歳~)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~翌1:00
いちのみや温泉 楽だの湯
ナノ水と炭酸泉の浴場と平日限定サービスが好評
全館にナノ水を使用し、開放感あふれる露天風呂には炭酸泉や壺湯があり、銭湯価格で利用できる。平日の11時まではトースト&コーヒー&サラダのモーニングセットが無料になる特典もある。
いちのみや温泉 楽だの湯
- 住所
- 愛知県一宮市多加木1丁目28-1
- 交通
- 名鉄名古屋本線妙興寺駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人480円、小人200円、幼児100円/入浴料(土・日曜、祝前・祝日)=大人580円、小人250円、幼児150円/ (回数券(10枚綴)4500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~翌1:00
多加木公園
ローラー滑り台は子供たちに大人気
子供たちが楽しめる遊具が豊富で、小高い山の斜面に造られたローラー滑り台は特に人気。隣接の多加木緑道には、親水施設や日本庭園などがある散歩道が整備されている。
![多加木公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010398_00001.jpg)
![多加木公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010398_00000.jpg)
一宮地域文化広場
低価格・無料で気軽に利用できる施設がそろう
直径18mのプラネタリウムやフィールドアスレチック、親子プールなどがある。天文施設を備えた宿泊棟もある。プラネタリウムの上映プログラムは季節ごとに入れ替わる。
![一宮地域文化広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000925_1038_1.jpg)
一宮地域文化広場
- 住所
- 愛知県一宮市時之島玉振1-1一宮地域文化広場
- 交通
- JR東海道本線尾張一宮駅から名鉄バス春明経由江南駅行きで20分、春明下車、徒歩10分
- 料金
- 入場料=無料/プラネタリウム=大人60円、中学生以下30円/ (30名以上は団体割引大人40円、中学生以下20円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉場17:00)
一宮地域文化広場
低価格・無料で気軽に利用できる施設がそろう
直径18mのプラネタリウムやフィールドアスレチック、親子プールなどがある。天文施設を備えた宿泊棟もある。プラネタリウムの上映プログラムは季節ごとに入れ替わる。
![一宮地域文化広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014477_00000.jpg)
![一宮地域文化広場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014477_00002.jpg)
一宮地域文化広場
- 住所
- 愛知県一宮市時之島玉振1-1一宮地域文化広場
- 交通
- JR東海道本線尾張一宮駅から名鉄バス春明経由江南駅行きで20分、春明下車、徒歩10分
- 料金
- 入場料=無料/プラネタリウム=大人60円、中学生以下30円/ (30名以上の団体割引は大人40円、中学生以下20円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉場17:00)
妙興寺
臨済宗の寺。勅使門は重要文化財に指定されている
臨済宗の寺で貞和4(1348)年に創建。貞治5(1366)年に建立された勅使門は重要文化財に指定されている。静かな境内を歩いていると心が洗われるようだ。
![妙興寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002133_00005.jpg)
![妙興寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002133_00000.jpg)
真清田神社
由緒深く、地域住民からの信仰もあつい「一の宮」神社
平安時代から、尾張の国で最初に参拝する一の宮として信仰された神社。のちに一宮市の名の由来ともなった。御祭神は天照大御神の孫にあたるといわれる天火明命。
![真清田神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000903_3476_4.jpg)
![真清田神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000903_3476_2.jpg)
真清田神社
- 住所
- 愛知県一宮市真清田1丁目2-1
- 交通
- JR東海道本線尾張一宮駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(本殿閉殿)、祈祷受付は~16:30
大野極楽寺公園
バーベキュー広場にサイクリングロードもあり週末は家族で賑わう
園内はバーベキュー広場の他に、グラウンドやサイクリングロードもあり週末を中心に賑わう。春には、名勝・天然記念物の木曽川堤に桜が咲き誇り、お花見スポットとなる。
![大野極楽寺公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013676_3290_2.jpg)
![大野極楽寺公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013676_3290_1.jpg)
大野極楽寺公園
- 住所
- 愛知県一宮市浅井町大野小屋裏1400
- 交通
- JR東海道本線尾張一宮駅から名鉄バス川島行きで25分、大野下車すぐ
- 料金
- 既設炉使用料(1炉)=1000円/燃焼器具持ち込み料(1台)=500円/レンタルコンロ=1000円(持込料含む)/レンタルヘキサタープ=2000円/折り畳みテーブル=500円/折り畳みチェア=200円/ (既設炉、レンタルコンロに焼網・木炭は含まず)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(閉館)、バーベキュー広場は9:00~16:00(閉館、受付は8:30~)
138タワーパーク
抜群の眺望と四季の花々が魅力
高さ138mの展望タワー「ツインアーチ138」がシンボルの公園。展望階からは広大な濃尾平野や木曽川の流れなどが望め、地上約100mの絶景を満喫する。タワー下には約3200株が咲き誇るバラ園やコスモス畑、夜間開園時ライトアップされる「つどいの広場」など、四季折々の表情が楽しめる。
![138タワーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000920_3476_3.jpg)
![138タワーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000920_3476_2.jpg)
138タワーパーク
- 住所
- 愛知県一宮市光明寺浦崎21-3
- 交通
- JR東海道本線尾張一宮駅から名鉄バス一宮総合体育館行きで20分、138タワーパーク下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/ツインアーチ138入館料=大人500円、小・中学生200円、4歳・5歳100円/ (20名以上の団体は2割引、65歳以上は証明書持参(持参不可の場合は、口頭で生年月日確認)で半額、各種障がい者手帳持参で本人と介護者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園)、土・日曜、祝日、8月、11月中旬~12月25日は~21:00(閉園)