名古屋市千種区
名古屋市千種区のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した名古屋市千種区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ようこそ歴史と文化に育まれ進化し続ける人と自然ミュージアムへ「東山動植物園」、ピリ辛刺激の名物台湾ラーメンの生誕店「味仙 今池本店」、アート系の店が集う館「覚王山アパート」など情報満載。
名古屋市千種区のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 97 件
東山動植物園
ようこそ歴史と文化に育まれ進化し続ける人と自然ミュージアムへ
動物園、植物園、遊園地、東山スカイタワーととても一日では観て回れないほど様々な魅力にあふれている。動物園では、ニシゴリラ「シャバー二」をはじめ、アジアゾウ、コアラ、ライオンなど、約450種の動物を展示。植物園では、自然を生かした地形に約7000種の植物を展示しており、春の桜や秋の紅葉など四季折々の風景を楽しめる。
![東山動植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001383_00040.jpg)
![東山動植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001383_00039.jpg)
東山動植物園
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区東山元町3丁目70
- 交通
- 地下鉄東山公園駅から徒歩3分
- 料金
- 入園料=大人500円、中学生以下無料(のりもの、各種アトラクションは別料金)/年間パスポート=2000円/東山スカイタワーとの共通券=640円/東山スカイタワー=大人300円、中学生以下無料/ (名古屋市内在住65歳以上は100円(要証明)、障がい者等は手帳持参で本人と同伴者2名まで無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園16:50)
味仙 今池本店
ピリ辛刺激の名物台湾ラーメンの生誕店
ピリッと辛い台湾ラーメンの店。台湾料理の「担仔麺」を独自にアレンジしたのが始まりとされている。醤油ベースの鶏ガラスープに、甘辛く炒めたニラとミンチが風味豊かだ。
![味仙 今池本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001898_1.jpg)
![味仙 今池本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001898_2942_1.jpg)
味仙 今池本店
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区今池1丁目12-10
- 交通
- 地下鉄今池駅からすぐ
- 料金
- 台湾ラーメン=700円/手羽先=500円/青菜炒め=720円/ギョーザ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~翌1:30(閉店翌2:00)
覚王山アパート
アート系の店が集う館
築60年以上の2階建て木造アパートに、アーティストやクリエイターのショップが集う。フリースペースやアトリエもあり、訪れるたびに違う作品が見られる。クリエーターと気軽に話ができるのも楽しい。
![覚王山アパートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010998_3895_1.jpg)
![覚王山アパートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010998_3481_4.jpg)
Robin’s Patch
東欧雑貨の魅力が詰まったおもちゃ箱のような雑貨店
70年代から80年代に東欧で生産されたアイテムが並ぶ。オーナー自らが蚤の市をめぐり、買い付けしてきた雑貨の数々は、どこか懐かしく愛らしいモノばかり。それぞれのアイテムにまつわるストーリーを聞くのも楽しい。
![Robin’s Patchの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013925_3726_3.jpg)
![Robin’s Patchの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013925_3726_1.jpg)
Robin’s Patch
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区稲舟通1丁目15-3
- 交通
- 地下鉄本山駅から徒歩5分
- 料金
- テディベア=33000円/カップ&ソーサー=3300円/昭和15(1940)年ドイツ生まれのクマのぬいぐるみ=17600円/チェコの子ども向け動物ノート=330円(1冊)/ペン=220円/ヴィンテージのチロル柄クロス=13200円/旧東ドイツの記念切手=550円/チェコ centropenのペン=220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00
揚輝荘
各界の要人や文化人が訪れた大正・昭和の別荘
株式会社松坂屋の初代社長・伊藤次郎左衛門祐民が大正~昭和初期にかけて構築した別荘。南北に分かれた庭園には歴史的建造物が残り、伴華楼、白雲橋、三賞亭、聴松閣、揚輝荘座敷は、市の有形文化財に指定されている。
![揚輝荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013165_2596_2.jpg)
![揚輝荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013165_3895_1.jpg)
揚輝荘
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区法王町2丁目5-17(南園)、21(北園)
- 交通
- 地下鉄覚王山駅から徒歩10分
- 料金
- 観覧料(北園)=無料/観覧料(南園、聴松閣)=大人300円、中学生以下無料/ (聴松閣の貸室利用は有料、市内在住の65歳以上は敬老者手帳持参で100円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園)、聴松閣の貸室は~20:00
當り屋
屋台から始まった味を守る昔ながらの店
昭和23(1948)年の創業以来、1日も欠かさず火を入れ守ってきた味噌が自慢の店。ザラメのみの味付けながら、具から出ただしの積み重ねが、複雑で深い味わいを実現。甘さ控えめでくどさを感じないのが特徴だ。
![當り屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000087_3375_1.jpg)
![當り屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000087_3690_1.jpg)
當り屋
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区向陽1丁目12-29
- 交通
- 地下鉄池下駅から徒歩5分
- 料金
- どて焼き(2本)=340円/みそおでん(1本)=120円/みそ串カツ(2本)=260円/豆腐味噌おでん(1本)=120円/こんにゃく味噌おでん(1本)=120円/玉子味噌おでん(1本)=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:10(L.O.)
babooshka CURRY & CAFE
住宅街にたたずむ一軒家カフェの絶品カレー
住宅街にひっそりとたたずむ、まさに隠れ家カフェ。友人の家に遊びに来たような雰囲気の中、のんびりとくつろげる。評判のカレーメニューは日替わりで3種類ほど用意。どれも野菜たっぷりでヘルシーだ。
![babooshka CURRY & CAFEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013899_3481_3.jpg)
![babooshka CURRY & CAFEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013899_3481_2.jpg)
babooshka CURRY & CAFE
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区鹿子町2丁目3-3
- 交通
- 地下鉄本山駅から徒歩12分
- 料金
- 野菜ドライカレー(ピクルス、ルイボスティー付)=1480円/ごぼうドライカレー(ピクルス、ルイボスティー付)=1480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~売り切れ次第終了
日泰寺
覚王山のシンボル全仏教徒のための寺院
日本で唯一、いずれの宗派にも属さない寺院。明治37(1904)年、タイ国(当時のシャム国)から贈られたお釈迦様の真骨を納めるために建造された。毎月21日には弘法縁日が開催され、日泰寺までの参道沿いに多くの露店が並ぶ。
![日泰寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001405_3326_1.jpg)
![日泰寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001405_3895_2.jpg)
はすの実雑貨店
アジアン雑貨と蓮グッズの店
蓮の花がモチーフのオリジナルアイテムをはじめ、タイなど東南アジアから輸入した雑貨やアクセサリー、衣料品が並ぶ。作家のガラスアクセサリーやグラスなどの作品も豊富。
![はすの実雑貨店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011447_3895_1.jpg)
![はすの実雑貨店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011447_1931_1.jpg)
はすの実雑貨店
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区山門町2丁目51
- 交通
- 地下鉄覚王山駅からすぐ
- 料金
- ガラス作家の作品=1200円/巾着袋=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
レトロカーム カフェ
スペシャルティーコーヒーを自家製焼き菓子と共に楽しむ
注文を受けてから豆を挽いてドリップする香り高いコーヒーが自慢の店。農園指定の有機栽培スペシャルティーコーヒーが楽しめる。保存料、着色料を使わない手づくりの焼き菓子も人気が高い。
![レトロカーム カフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014532_4028_1.jpg)
レトロカーム カフェ
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区四谷通3丁目24ライフステージ四谷
- 交通
- 地下鉄本山駅から徒歩5分
- 料金
- プチケーキセット=400円(飲み物とセットの場合50円引き)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30
ハンドメイド雑貨店 てのり
手づくりのぬくもりが伝わる作家の作品に出会える
造形作家のオーナーが手がける雑貨店。自身の作品をはじめ、陶器、アクセサリーなど素材を大切にして作られた作家の作品がそろう。テーマに沿った作品が集まる企画展も随時開催。
![ハンドメイド雑貨店 てのりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014275_00002.jpg)
![ハンドメイド雑貨店 てのりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014275_00004.jpg)
ハンドメイド雑貨店 てのり
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区松竹町2丁目53-3
- 交通
- 地下鉄本山駅から徒歩4分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00
cesta
「旅」がテーマの古本カフェ&バー
店長が独自の視点でセレクトしたチェコなどの海外本や和書、雑貨を扱う古本カフェ。夜はチェコビールや名古屋随一の品ぞろえを誇るアブサンなど、こだわりの酒やつまみも楽しめる古本バーになる。
![cestaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014531_4028_1.jpg)
cesta
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区末盛通1丁目17覚王プラザ 1階
- 交通
- 地下鉄覚王山駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~24:00、土曜は15:00~
chez Shibata 名古屋
新しいスタイルのケーキ
すべてにオーナーの職人らしいこだわりが感じられる洋菓子の名店。見目麗しい斬新なスイーツはまさに芸術品。店内は白を基調にしたインテリアでまとめられている。
![chez Shibata 名古屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012779_00002.jpg)
![chez Shibata 名古屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012779_00003.jpg)
chez Shibata 名古屋
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区山門町2丁目54
- 交通
- 地下鉄覚王山駅からすぐ
- 料金
- エクレール・オ・ブールサレ=453円/エクレール・オ・キャラメル=421円/クー・デ・ボワ=518円/ショコラ・バナーヌ=486円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
和菓子菓寮 ocobo
本格和菓子を気軽に味わえる大人の和カフェ
店主が京都で学んだ本格和菓子を日本茶とともに気軽に楽しむことのできる和カフェ。あんみつやぜんざいなどの甘味をスタイリッシュな店内で味わえるほか、持ち帰りの和菓子も人気が高い。
![和菓子菓寮 ocoboの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014502_4028_1.jpg)
![和菓子菓寮 ocoboの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014502_20210420-1.jpg)
和菓子菓寮 ocobo
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区観月町1丁目8ツインビービル 1階
- 交通
- 地下鉄覚王山駅からすぐ
- 料金
- 白玉あんみつ(くき茶セット)=1100円/おこぼ餅=900円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:30(閉店18:30)
AL Fortuna
素材を大切にするイタリアン
愛知、岐阜の自然派農園で作られる季節の野菜を使った料理が好評。コース料理のほか、手頃なつまみや一品料理などを約50種のイタリア産のワインとともに楽しみたい。
![AL Fortunaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013688_3375_1.jpg)
![AL Fortunaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013688_00000.jpg)
AL Fortuna
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区末盛通1丁目1弘法屋ビル 2階
- 交通
- 地下鉄覚王山駅からすぐ
- 料金
- パスタが選べるコース=1600円/知多 ハッピーポーク肩ロースのグリリア=2100円/モッツァレラブッファラとフレッシュトマトの冷製アマトリチャーナ=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~14:00(L.O.)、18:00~21:30(L.O.)
桃巌寺
真緑の「名古屋大仏」を拝観
織田信長の父、信秀を弔うため二男信行が建立。巨大仏像や、年2回公開される「ねむり弁天」、日本一大きい木魚などを拝観できる。
![桃巌寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001004_00006.jpg)
桃巌寺
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区四谷通2丁目16
- 交通
- 地下鉄本山駅から徒歩5分
- 料金
- ねむり弁天拝観料=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、ねむり弁天拝観は9:00~17:00(閉門)
きしや
駅ホームで気軽に
醤油を使わずに作る、白く透き通ったスープの「白きしめん」が名物。昆布やかつお節など天然素材でとっただしの香りが際立つ。特注のたまり醤油を使う「赤きしめん」もある。
![きしやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011036_1588_1.jpg)
![きしやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011036_00001.jpg)
きしや
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区仲田2丁目17-7池下タワーズ 1階
- 交通
- 地下鉄池下駅から徒歩5分
- 料金
- 白きしめん=850円/赤きしめん=850円/カレーきしめん=950円/牛すじラーメン=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
麒麟楼
中国人シェフが作るやさしい味わい
本場の味を大切にしながらも香辛料や油はひかえめ、あっさり味で日本人の口に合うように工夫された中華料理を堪能できる店。ランチはどれもボリューム満点で、手頃な料金設定が嬉しい。