都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 海岸・浜

静岡県 x 海岸・浜

静岡県のおすすめの海岸・浜スポット

静岡県のおすすめの海岸・浜スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。溶岩の断崖とつり橋はスリル満点「城ヶ崎海岸」、個性的な岩が描く夕映えの幽玄美「堂ヶ島」、知る人ぞ知る絶景スポット。海の透明度はバツグン「ヒリゾ浜」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 16 件

静岡県のおすすめスポット

城ヶ崎海岸

溶岩の断崖とつり橋はスリル満点

断崖絶壁の岬や入り江が9kmほど続く海岸線。門脇駐車場から歩いてすぐのところにスリル満点のつり橋が。遊歩道やつり橋から紺碧の海や柱状節理の岩壁を満喫したら近くの灯台へ。展望台に上がりぐるりと一周すれば遠く伊豆七島や天城連山を見渡すことができる。

城ヶ崎海岸
城ヶ崎海岸

城ヶ崎海岸

住所
静岡県伊東市静岡県伊東市城ヶ崎海岸
交通
伊豆急行城ヶ崎海岸駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

堂ヶ島

個性的な岩が描く夕映えの幽玄美

複雑なリアス式海岸が続く、西伊豆随一の景勝地。海岸に沿って変わった形の岩や小島が点在し、変化に富んだ海岸美を楽しめる。自然が造り出した景観美を堪能しよう。

堂ヶ島
堂ヶ島

堂ヶ島

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島・松崎行きで1時間30分、堂ヶ島下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ヒリゾ浜

知る人ぞ知る絶景スポット。海の透明度はバツグン

石廊崎と中木の境にある海岸「ヒリゾ浜」は、中木港から船で渡る秘境の浜。全国でも1、2を争うその海水の透明度は、およそ7mの海底まではっきりと見えるほど。手つかずの自然が残され、その光景はまるで芸術そのものだ。黒潮の通り道でもあるため、サンゴやイソギンチャク、季節回遊魚も多く見られる。

ヒリゾ浜
ヒリゾ浜

ヒリゾ浜

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町中木
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス仲木行きで45分、仲木で渡船に乗り換えて5分
料金
渡し船(往復)=大人1500円、小人500円/
営業期間
通年(渡し船は7~9月)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

浮島海岸

海水の透明度が高く、ダイビングに、海水浴に最適なスポット

浮島海岸は海水浴はもちろん、海水の透明度の高さからダイビングにも最適なスポット。夕日の美しさでも有名である。

浮島海岸
浮島海岸

浮島海岸

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科浮島
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間27分、浮島下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

小浜海岸

大山巌の別荘跡の石垣が残っている海岸

牛臥山公園の西側に続く海岸。大山巌の別荘跡の石垣が残っている。映画『わが母の記』で、印象深いラストシーンのロケ地として使われた。

小浜海岸

小浜海岸

住所
静岡県沼津市下香貫山宮前
交通
JR東海道本線沼津駅から沼津登山東海バス牛臥柿原循環行きで15分、日緬寺下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

逢ヶ浜

弓ヶ浜からタライ岬へのハイキングコースにあり、磯遊びに最適

弓ヶ浜からタライ岬へのハイキングコースの途上にある海岸。浜はゴロタ石で、磯遊びに最適だ。浜からはエビ穴や雀岩といった奇岩を望む。

逢ヶ浜
逢ヶ浜

逢ヶ浜

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町湊
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで23分、休暇村下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

千本松原

文人にも愛された「白砂青松100選」の景勝地

増誉上人が植えたと伝えられている美しい黒松が海岸線に沿って続き、白砂青松100選にも選ばれた景勝地。松原の向こうにそびえる富士山は、駿河湾越しに見るものとは違った趣。

千本松原
千本松原

千本松原

住所
静岡県沼津市本千本
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス沼津港行きで6分、千本浜公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

碁石浜

穏やかな波が打ち寄せる穴場的海岸。家族連れにおすすめ

規模は小さいが、白い砂浜に穏やかな波が打ち寄せる穴場的海岸。海水浴シーズン中も比較的混雑はない。岩場などがあり、磯遊びも楽しめるので家族連れにおすすめ。

碁石浜

碁石浜

住所
静岡県下田市田牛
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス田牛行きで15分、碁石浜下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

下流海岸

干潮時に出現する潮だまりは岩場に囲まれまさにプール

満潮時には大人でも足がつかないほどの深さだが、干潮時は子どもでも歩けるほどの潮位になり磯遊びにおすすめ。

下流海岸
下流海岸

下流海岸

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町下流
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎行きで33分、赤穂浦下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

雲見海岸

透明度A4クラスのダイビングスポット

透明度A4を誇る美しい海は、西伊豆屈指のダイビングスポットとしても有名。沖に浮かぶ大小2つの小さな島「牛着岩」を、その向こうに見える富士山の姿は必見。

雲見海岸

住所
静岡県賀茂郡松崎町雲見
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎バスターミナルで東海バス雲見入谷・石廊崎灯台行きに乗り換えて20分、雲見浜下車すぐ

妻良海岸

海上アスレチックのある人気スポット

海上アスレチックは、飛び込み台や空中ブランコが浮かぶ人気スポット。水深が2mある場所もあるので、浮き袋は忘れずにもっていきたい。崖も近いので迫力満点。

妻良海岸
妻良海岸

妻良海岸

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町妻良
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス妻良方面行きで45分、妻良下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

佐久米海岸

天気がよければ、浜名大橋までを見渡せる浜名湖の北岸

駅から歩いて10分ほど行くと、ほんの50mほどの小さな海岸がある。天気がよければ、浜名大橋までを見渡すことができる景観が広がる。

佐久米海岸

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町佐久米
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線浜名湖佐久米駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大田子海岸

ユニークな奇岩が続く西伊豆随一の夕陽スポット

夕陽の町・西伊豆町の中でも日本一と称される大田子海岸。目の前に太陽が沈むと、「メガネッチョ」と呼ばれる奇岩がシルエットとなって浮かび上がる。

大田子海岸

大田子海岸

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町田子
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間25分、大田子下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大崩海岸

断崖が続く海岸線は静岡十景に数えられる

静岡市と焼津市の境にある、全長約4kmの海岸。海岸沿いに走る県道416号はカーブの続く難所で有名だが、災害のため一部通行止め。静岡十景のひとつに数えられているほどだ。

大崩海岸

大崩海岸

住所
静岡県焼津市浜当目
交通
JR東海道本線焼津駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白浜海岸

白砂の美しさで有名な海岸

きれいな海岸が点在する伊豆でも、白砂が美しいことで有名な海岸。温暖な気候と豊かな自然に恵まれた白浜は、多くの海水浴客で賑わう。夏には様々なイベントが行われる。

白浜海岸
白浜海岸

白浜海岸

住所
静岡県下田市白浜
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス板戸一色行きで10分、原田口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む