小山町駿東郡
小山町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した小山町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。富士山観光の基地として、リフレッシュ効果抜群の施設「道の駅 すばしり」、須走口登山道の守護神で世界文化遺産構成資産「東口本宮冨士浅間神社」、混雑が少なく落ち着いて登れるルート「須走口登山道」など情報満載。
小山町のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
道の駅 すばしり
富士山観光の基地として、リフレッシュ効果抜群の施設
雄大な富士山を望むレストランのテラス席が人気。富士の伏流水を汲むことができる水道や、ドライブの疲れを癒す足湯など、富士の恵みを存分に味わってリフレッシュ。
![道の駅 すばしりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013047_20210602-1.jpg)
![道の駅 すばしりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013047_20230531-1.jpg)
道の駅 すばしり
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町須走338-44
- 交通
- 東富士五湖道路須走ICからすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(時期により異なる)
東口本宮冨士浅間神社
須走口登山道の守護神で世界文化遺産構成資産
富士山東口(須走口)登山道の起点となる神社で、大同2(807)年創建。富士山大噴火の際に鎮火の斎事を行なった。社務所併設資料館には富士講等の資料、境内には県指定天然記念物のハルニレがある。世界文化遺産構成資産。
![東口本宮冨士浅間神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001104_4027_1.jpg)
![東口本宮冨士浅間神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001104_3896_1.jpg)
東口本宮冨士浅間神社
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町須走126
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行河口湖駅行きバスで20分、須走浅間神社前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は9:00~16:00、資料館は9:30~15:30、時期により変更あり)
須走口登山道
混雑が少なく落ち着いて登れるルート
富士山の東側にあるので、東口登山道と呼ばれる。6合目までは樹林帯で高山植物も見られる。7合目以上なら、ルートのどこにいようとご来光が拝める。
![須走口登山道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002419_1798_1.jpg)
![須走口登山道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002419_00001.jpg)
須走口登山道
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町須走
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行須走口五合目行きバスで1時間、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬(須走口五合目、積雪状態により異なる)、7月上旬~9月上旬(登山道、積雪状態により異なる)
- 営業時間
- 情報なし
足柄サービスエリア(下り)
多彩な足湯やドクタートト足湯でのんびり休憩
ガラス張りの建物が印象的。金時山の眺めを楽しめる展望風呂にはサウナも用意。フィッシュセラピーができる足湯もある。
![足柄サービスエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013437_3849_2.jpg)
![足柄サービスエリア(下り)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013437_20240701-1.jpg)
足柄サービスエリア(下り)
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町深沢
- 交通
- 東名高速道路大井松田ICから御殿場IC方面へ車で23km
- 料金
- 足柄牛の足柄の森ハンバーグ(足柄の森レストラン)=2390円/生桜えび丼セット(足柄麺処)=1490円/金太郎の力もちあんぱん(ベーカリー)=298円/ご当地海鮮揚げ(売店)=160~480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は7:00~21:00)、足柄麺処は24時間、カフェは6:30~21:30、ベーカリーは7:00~20:00、売店は8:00~20:00(土・日曜、祝日は7:00~20:00)、コンビニは24時間、案内所は7:00~19:00、充電スタンドは24時間
NELO GOTEMBA
芝生のサイトで快適キャンプ
山あいにあるファミリーや愛犬家向けのキャンプ場。サイトは全面芝生の区画サイトで炊事棟には給湯設備も完備。天気がいい日は金時山や富士山を眺めることができ、夜は満点の星を眺めながら静かなひとときを楽しめる。
NELO GOTEMBA
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町新柴道端672-1
- 交通
- 東名高速道路御殿場ICから一般道でギャツビイゴルフクラブを目指して現地へ。御殿場ICから6km
- 料金
- 入場料=大人2200円、小人・幼児1100円、犬1100円、車1台1100円/サイト使用料=テント専用1区画1100円(土・日曜、祝前日は3500円~)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト8:00~11:00
道の駅 ふじおやま
コシヒカリ100%使用の定食が人気
静岡県の小山町を走る国道246号沿いに位置する道の駅ふじおやま。情報センター、休息室、トイレなどのドライブ途中に必要な施設のほか、レストランや農産物直売所も完備。
![道の駅 ふじおやまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011756_20210602-1.jpg)
![道の駅 ふじおやまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011756_3703_4.jpg)
道の駅 ふじおやま
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町用沢72-2
- 交通
- 東名高速道路御殿場ICから県道401号、国道246号を東京方面へ車で8km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00、レストランは8:00~19:00(閉店20:00)
富士スピードウェイ
体験走行ができるレーシングコース
SUPER GTやSUPER FORMULAなどのビッグレースが開催される、日本モータースポーツを代表するサーキット。日本一の長さを誇るストレートを体験できる。
![富士スピードウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001031_00000.jpg)
![富士スピードウェイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001031_00008.jpg)
富士スピードウェイ
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町中日向694
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行上野行きバスまたは冨士霊園行きバスで25分、富士スピードウェイ下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人1200円、高校生900円、中学生以下無料/レーシングコース体験走行1台=2500円/カートコース・レンタルカート=1600円(1人乗り、7周)/ (レース、イベント開催時は異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(レース・イベント開催時、時期により異なる)
冨士霊園
春には桜が舞い散る広大な公園墓地
約230万平方メートルという広々とした公園墓地。園内にはソメイヨシノ約1200本、ヤマザクラ約1万本、そのほかツツジやサツキが植えてある。
![冨士霊園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001074_1994_1.jpg)
![冨士霊園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001074_963_1.jpg)
冨士霊園
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町大御神888-2
- 交通
- JR御殿場線駿河小山駅から富士急行冨士霊園行きバスで25分、終点下車すぐ(土・日曜、祝日のみ)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園)
豊門公園
「豊門会館」「西洋館」は、明治の実業家の自邸。国の有形文化財
屋久杉の一枚板などが贅沢に使われた重厚な建物が「豊門会館」、アール・デコ様式の瀟洒な白い建物が「西洋館」。もとは明治の実業家の自邸で、現在は国の有形文化財にも登録されている。
![豊門公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012939_3462_1.jpg)
豊門公園
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町藤曲142-7
- 交通
- JR御殿場線駿河小山駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(豊門会館と西洋館の内部見学は予約制)
足柄峠笛まつり
笛塚供養、当りつきの福餅まきや、お茶席での接待も楽しめる
新羅三郎義光が笙の秘曲を伝授したという故事に因んだ祭り。笛塚供養、当りつきの福餅まきのほか、足柄囃子、剣舞、詩吟、謡曲が披露される。お茶席での接待も楽しめる。
小山町町民いこいの家 あしがら温泉
豊富な湯量、露天風呂から富士山の絶景、自家製そば満喫の温泉処
毎分260リットルの豊かに湧き出る温泉が魅力。晴れた日には内風呂と露天風呂から富士山を正面に眺めることができ、爽快な湯あみを楽しめる。注がれる湯は効能豊かなさらりとしたアルカリ性単純温泉。
![小山町町民いこいの家 あしがら温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011783_2153_1.jpg)
小山町町民いこいの家 あしがら温泉
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町竹之下456-1
- 交通
- JR御殿場線足柄駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人500円、小人(3歳~中学生)250円/延長料金(1時間毎)=大人100円、小人50円/ (身体障がい者手帳、療養手帳又は精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方と介添人(同性1名のみ))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)