東伊豆町賀茂郡
東伊豆町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した東伊豆町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。動物たちがこんなに近い「伊豆アニマルキングダム」、ワニの迫力とことん体感「熱川バナナワニ園」、食したい、売り切れ必至の名物丼「錦」など情報満載。
東伊豆町のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 122 件
伊豆アニマルキングダム
動物たちがこんなに近い
まるで群れの中にいるような雰囲気で、自由に歩き回る動物を間近で見たり、かわいい動物と触れ合うことができる魅力たっぷりの動物園。遊園地やレストランもあるので、1日中楽しめる。
![伊豆アニマルキングダムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000438_00002.jpg)
![伊豆アニマルキングダムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000438_00001.jpg)
伊豆アニマルキングダム
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から東海バス伊豆アニマルキングダム行きで13分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人2500円、小人(4歳~小学生)1250円/遊園地各種乗り物=200~600円/サイにさわりなサイ=100円(1名)/バックヤードガイドツアー=500円(1名)/ホワイトタイガーぬいぐるみ=1300円/キッズカレー=864円/ミートボールスパゲッティ=972円/とろとろオムライス(チーズ入り)=1080円/みかんソフトクリーム=350円/ぬいぐるみ=各900円/ (とくとくクーポン(施設利用券)2000円(2200円分)、入園料65歳以上は2400円、障がい者と同伴者は大人1300円、小人650円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(閉園16:00)
熱川バナナワニ園
ワニの迫力とことん体感
熱川の温泉熱を利用した熱帯動植物園。園内では交雑含む16種、約100頭のワニを飼育。そのほか国内で唯一、アマゾンマナティーやニシレッサーパンダの飼育もしている。温室では熱帯性スイレンをはじめ、南国の植物が約5000種栽培されている。園内で収穫した完熟バナナや完熟パパイヤは併設のフルーツパーラーで食べることができる。
![熱川バナナワニ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000442_20220202-7.jpg)
![熱川バナナワニ園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000442_20220202-9.jpg)
熱川バナナワニ園
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253-10
- 交通
- 伊豆急行伊豆熱川駅からすぐ
- 料金
- 入園料=大人1800円、4歳~中学生900円、3歳以下無料/ (障がい者手帳持参で本人と介護者入園料900円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
錦
食したい、売り切れ必至の名物丼
熱川駅から徒歩5分、週末には行列ができる人気の食事処。旬の魚介を使ったボリューム満点の丼が人気で、種類も11種類と豊富。魚のユッケや餃子、白子の天ぷらなどの一品料理も充実。
![錦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002113_3847_2.jpg)
![錦の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002113_1829_2.jpg)
めしや一心
金目鯛の旨みを引き出した看板メニュー
地元で獲れる魚の、旨さと食べ方を知り尽くしている店主が作るオリジナル料理が人気。ご飯と金目鯛の刺身を石鍋ごと熱してからいただく茶漬けは、何度もリピートしたい美味しさ。
![めしや一心の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014767_00004.jpg)
![めしや一心の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014767_00003.jpg)
めしや一心
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町白田314-7
- 交通
- 伊豆急行片瀬白田駅から徒歩4分
- 料金
- 金目鯛しゃぶしゃぶ茶漬け=1850円/海の幸どんぶり=1550円/金目鯛煮付定食=2180円/メカジキ大トロ四川丼=1890円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.)
黒根岩風呂
豪快な海景色を前にした露天風呂
北川公営の露天風呂で、海に面した湯船が3つある。目の前に広がる大海原の眺めはまさに絶景のひと言。
![黒根岩風呂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000041_00005.jpg)
![黒根岩風呂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000041_00018.jpg)
黒根岩風呂
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町北川
- 交通
- 伊豆急行伊豆北川駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/タオル=200円/ (北川温泉宿泊客は入浴無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:45(閉館18:00)
笑の家
見た目にも美しいキンメの姿煮付け
地元稲取漁港で揚がった金目鯛だけを使用。作り置きは一切せず注文を受けてから煮付けるので、白身はふっくらとした仕上がり。一緒に煮たごぼうにも金目鯛の旨みが移り、美味。
網元料理 徳造丸本店
名物金目鯛料理をぜひ
大正15年創業の伊豆の網元。甘くこってりと煮付けた金目鯛の煮付けは郷土料理として親しまれている。先代の味を受け継ぎ「新鮮、豪快、郷土の味」をモットーに徳造丸の美味しさを伝えていく。
![網元料理 徳造丸本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000503_20220202-5.jpg)
![網元料理 徳造丸本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000503_20220202-1.jpg)
網元料理 徳造丸本店
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取7982階
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩10分
- 料金
- 金目鯛煮魚と刺身膳=2310円/金目鯛味くらべ膳=3080円/金目鯛の紅白二色丼=2750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:45(閉店17:30)、土・日曜、祝日は10:00~15:00(閉店15:45)、17:00~19:30(閉店20:15)
吉祥CAREN
海の眺望が抜群ご当地スパも好評
伊豆大島を望む全室がオーシャンビュー。自家源泉掛け流しの湯を露天風呂や展望露天風呂付き客室などで楽しめる。大島産椿油や伊豆ぐり茶のご当地エステや本格タラソが人気のスパでリフレッシュ。
![吉祥CARENの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013686_00006.jpg)
![吉祥CARENの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013686_00005.jpg)
吉祥CAREN
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本北川
- 交通
- 伊豆急行伊豆熱川駅からタクシーで10分(伊豆熱川駅から送迎あり、定時便)
- 料金
- 1泊2食付=34100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
お湯かけ弁財天
弁天様のもとでパワーチャージ
濁川沿いの温泉橋の脇にある弁財天。お湯をかけながら願い事をすると願いが叶うという。すぐ横の宝池でお金を洗うと金運アップに、良縁祈願なら縁結びのナギの木に願いを込めて。
![お湯かけ弁財天の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002090_3895_2.jpg)
![お湯かけ弁財天の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002090_3847_1.jpg)
稲取高原ツリーハウス
手仕事に感動する森の秘密基地
東伊豆町クロスカントリーのコースである稲取高原。400mにわたるソメイヨシノの桜並木やアスレチック広場があり、自然いっぱいの気持ちよい空気が流れる。その中にあるのは、地上4.5mの立派なツリーハウス。東伊豆町出身のクリエイターが手がけたもので、ハウス内には一度に5人まで、日中は自由に入室可能。
![稲取高原ツリーハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014263_4022_1.jpg)
![稲取高原ツリーハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014263_4022_2.jpg)
稲取高原ツリーハウス
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から東海バスアニマルキングダム行きで10分、町営グランド下車、徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
きんめ処 なぶらとと
丼に咲く甘みたっぷりキンメの花どんぶり
おすすめの「稲取きんめ鯛どんぶり」は、弾力のある刺身、薬味の効いたなめろうなど金目鯛が存分に味わえる豪華な丼。ほかにも、煮付けやまご茶漬けなど、金目鯛を使ったメニューが豊富に揃い楽しませてくれる。
![きんめ処 なぶらととの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011626_1733_1.jpg)
![きんめ処 なぶらととの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011626_1733_2.jpg)
きんめ処 なぶらとと
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取396
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩7分
- 料金
- きんめ鯛どんぶり=2805円/きんめ鯛煮付け膳=2750円/きんめのなめろうどんぶり=2805円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)
北川ムーンロード
海面に描かれる月光の道
満月の前後、月に輝く夜に海面に描かれた月光の道「ムーンロード」にお祈りをすると、願いが叶うと言われている。北川には満月の前後数日間、散歩道のどこに立っても月光の道ができる。
大慈山 済廣禅寺
災難除けの御利益と樹齢700年を超える榧(かや)の巨木で有名
本堂下の地下道をめぐれば、災難除けの御利益を授かれるといわれている。宝物館には、ビルマ(現ミャンマー)国宝の釈迦如来像などを展示。
![大慈山 済廣禅寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000436_3895_1.jpg)
![大慈山 済廣禅寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000436_3895_2.jpg)
大慈山 済廣禅寺
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取563-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅からすぐ
- 料金
- 宝物館=大人200円、小人100円/厄落としめぐり=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂・宝物殿は9:00~16:00<閉館>)
JA伊豆太陽みかんワイナリー
伊豆のみかんがおしゃれにドレスアップ
みかんワインは「フルーティーな甘口」と「スッキリした辛口」の2種類。みかんのお酒、ニューサマーオレンジなどのリキュールや季節限定でさくらのお酒、やまもものお酒もあり、工場見学や試飲が無料で楽しめる。
![JA伊豆太陽みかんワイナリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001176_3462_1.jpg)
JA伊豆太陽みかんワイナリー
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3348-13
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から東海バス伊豆アニマルキングダム行きで8分、JAみかんワイナリー前下車すぐ
- 料金
- みかんワイン甘口=1080円(720ml)/みかんワイン辛口=1390円(720ml)/ニューサマーオレンジのお酒=1240円(500ml)/みかんのお酒=1080円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
食べるお宿 浜の湯
創業以来こだわり続ける豪華料理と絶景露天風呂
朝食にも刺身が付いてくる海の幸が自慢の宿。金目鯛やアワビなどぜいたく食材を仕立てた絶品料理がそろう。屋上の露天風呂からは壮大な大海原を一望でき、朝日に染まる朝湯が格別。
清月堂駅前店
伊豆がモチーフのいろいろな和菓子
皮がさざえ型で北海道の小豆を使ったつぶ餡入りの「さざえ最中」、栗とつぶ餡をパイ皮で包んだ「伊豆の山」などが人気の品。「成金豆」は羊かんと青えんどうを使った半生菓子だ。
![清月堂駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000519_1.jpg)
![清月堂駅前店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000519_00001.jpg)
清月堂駅前店
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町大川253-13
- 交通
- 伊豆急行伊豆大川駅からすぐ
- 料金
- サザエ最中=975円~(5個)/成金豆=780円(12個)/伊豆の山(パイまんじゅう)=173円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30(閉店)
雛のつるし飾りまつり
娘の成長を願い、つるし飾りを雛壇の両脇に飾る伝統行事
娘の成長を願い、祖母や母の手作りの「つるし飾り」を雛壇の両脇に飾る伝統行事。町内2カ所をメイン会場に開催。意味や決まりごとを守りながら、独自の和裁細工として受け継がれて来た。
![雛のつるし飾りまつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010670_2748_1.jpg)
![雛のつるし飾りまつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010670_3734_1.jpg)
雛のつるし飾りまつり
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取文化公園雛の館、雛の館「むかい庵」ほか
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩10分(文化公園雛の館)
- 料金
- メイン会場(文化公園雛の館・雛の館「むかい庵」)入館料=300円、各イベントは別料金/
- 営業期間
- 1月下旬~3月下旬
- 営業時間
- 会場・イベントにより異なる、メイン会場(文化公園雛の館・雛の館「むかい庵」)は9:00~16:30(閉館17:00)