牧之原市
牧之原市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した牧之原市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。1179(治承3)年の創建。榛原の高尾山として有名「石雲院」、保湿効果の高い良質な温泉「さがら子生れ温泉会館」、さまざまなスポーツに利用できる多目的グラウンド「牧之原市相良総合グラウンド」など情報満載。
牧之原市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 24 件
石雲院
1179(治承3)年の創建。榛原の高尾山として有名
治承3(1179)年の創建といわれる、高倉天皇の勅願所でもあった古寺。榛原の高尾山として知られる。急勾配で、苔むした参道も風情たっぷりだ。11月26日は「高尾まつり」。
さがら子生れ温泉会館
保湿効果の高い良質な温泉
半円形の幾何学的な建物が印象的な温泉館。照葉樹林を望む露天風呂と手すりを配したやさしい設計の内風呂があり、地下1200mから湧く保温効果抜群の良泉がたっぷりと満たされている。
![さがら子生れ温泉会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000132_3462_1.jpg)
さがら子生れ温泉会館
- 住所
- 静岡県牧之原市西萩間672-1
- 交通
- JR東海道本線金谷駅からしずてつジャストライン萩間線相良営業所行きバスで30分、さがら子生れ温泉下車すぐ
- 料金
- 入館料(4時間)=大人550円、小人(3歳~小学生)300円/貸切風呂(入館料別)=2300円(2時間)/ (障がい者手帳持参で入館料大人300円、子ども150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
牧之原市相良総合グラウンド
さまざまなスポーツに利用できる多目的グラウンド
陸上・サッカー・野球など幅広く活用できるグラウンドとテニスコートがある。テニスコートは7面あり、夜間設備も完備。利用前に登録が必要で、そのあとに利用予約ができる。ドッグランも併設。
![牧之原市相良総合グラウンドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001424_00000.jpg)
![牧之原市相良総合グラウンドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001424_00001.jpg)
牧之原市相良総合グラウンド
- 住所
- 静岡県牧之原市菅ヶ谷1014-2
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン御前崎海岸行きバスで1時間、相良営業所下車、徒歩15分
- 料金
- テニスコート(1面1時間)=520円~/グラウンド(1時間)=1800~4500円(半面)、4800~7200円(全面)/ドッグラン(1頭1時間)=100円/ (市内在住者はテニスコート(1面1時間)260円~、グラウンド(1時間)無料~1500円(半面)、無料~2400円(全面))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:30(閉場)、第3日曜は~17:00(閉場)
ふるさと体験の森ゆうゆうらんど
芝生広場や遊具などがある。人気はローラー滑り台で長さ75m
一日をゆったり過ごせる憩いの場。遊具や野外ステージ、芝生広場などがある。長さ75mのローラー滑り台が人気で、親子連れなどでにぎわう。春には桜やツツジも見られる。
ふるさと体験の森ゆうゆうらんど
- 住所
- 静岡県牧之原市勝田100-1
- 交通
- JR東海道本線金谷駅からしずてつジャストライン静波海岸入口行きバスで33分、勝間学校下車、徒歩10分
さがらサンビーチ
海上花火や草競場大会なども開催。最高のAマーク水質の海水浴場
遠浅で白砂の海水浴場で、水質も最高のAマーク。利用者は家族連れがメイン。春は草競馬、夏には海上花火などのイベントが開催される。
![さがらサンビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000024_3462_2.jpg)
![さがらサンビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000024_3462_1.jpg)
さがらサンビーチ
- 住所
- 静岡県牧之原市相良
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、相良営業所下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- 情報なし
勝間田川沿いの桜
時間をかけて散策したい、約600本の桜のトンネル
3月下旬になると、静波海岸に程近い勝間田川両岸に約600本の桜が見事な花のトンネルをつくり出す。また、幻想的な雰囲気の中で眺める夜桜も風情がある。
![勝間田川沿いの桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000805_1901_1.jpg)
![勝間田川沿いの桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000805_20220510-1.jpg)
勝間田川沿いの桜
- 住所
- 静岡県牧之原市静波~勝俣
- 交通
- JR静岡駅から静岡鉄道バス静岡相良線で50分、静波海岸入口下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
勝間田城跡
勝間田城の城跡公園。城周りは、復元、保存されている
勝間田氏の居城だった勝間田城を城跡公園にしたもの。城周りのおもだった箇所は復元、保存されている。
![勝間田城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000837_3462_1.jpg)
勝間田城跡
- 住所
- 静岡県牧之原市勝田2160-5
- 交通
- JR東海道本線金谷駅からしずてつジャストライン静波海岸入口行きバスで20分、中島下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
富士山静岡空港
展望デッキから飛行機を見学
台湾への定期便を就航し海外への路線の幅も広がった。ターミナルビル3階の展望デッキに出ると滑走路は目の前、飛行機の整備風景や離着陸がよく見える。
![富士山静岡空港の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012827_3462_1.jpg)
富士山静岡空港
- 住所
- 静岡県牧之原市坂口3336-4
- 交通
- JR東海道本線島田駅からタクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:30(フライト状況により異なる)
グリンピア牧之原
広い茶畑で昔ながらの茶摘み体験
茶畑のなかに、製茶工場が建つ。緑茶の製造工程の見学や茶摘みを体験できる。茶葉を生かした味処「丸尾原」、製茶工場の直売店「逸品館」も併設している。
![グリンピア牧之原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000811_00002.jpg)
![グリンピア牧之原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000811_00000.jpg)
グリンピア牧之原
- 住所
- 静岡県牧之原市西萩間1151
- 交通
- JR東海道本線菊川駅からタクシーで15分
- 料金
- 入館料=無料/茶摘み(煎茶の土産付)=大人820円、小学生720円/茶娘衣裳レンタル(着数限定・要予約)=500円/ハッピ衣裳レンタル=無料/深蒸し茶「朝比奈原」=1080円(100g)/茶っ刈り羊羹=540円(330g)/富士山ケーキ=100円(1個)、700円(6個入)/
- 営業期間
- 通年(茶摘み体験は4月下旬~10月上旬)
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
エステティックサロン LUCIA
心の癒しと美を追求するエステティックサロン
豊富なメニューの中からそれぞれに合わせたケアを体験。居心地のいい空間でリフレッシュできる。
![エステティックサロン LUCIAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014062_3897_1.jpg)
![エステティックサロン LUCIAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014062_3897_2.jpg)
エステティックサロン LUCIA
- 住所
- 静岡県牧之原市仁田108-17
- 交通
- JR東海道本線金谷駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで30分、仁田口下車、徒歩5分
- 料金
- 脱毛=18000円~/フェイシャル=6500円/ボディ=5000円~/岩盤SPA=1600円~/DNA分析=45000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、土曜は~18:00、全て21:00~は要相談
大鐘家住宅
1700年頃の建築で母屋と長屋門は国の重要文化財。重厚な造り
1700年頃の建築といわれる民家。母屋と長屋門は国の重要文化財。大鐘家は代々庄屋を務めた。手斧造りの母屋は太い梁と2本の大黒柱に支えられた重厚な造りだ。
![大鐘家住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000845_3877_1.jpg)
大鐘家住宅
- 住所
- 静岡県牧之原市片浜1032
- 交通
- JR東海道本線藤枝駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、片浜下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人400~700円、小人200~400円/入場料(イベント期間中)=大人300~500円/ (時期により料金が変動)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、あじさい祭の開催期間は~18:00(閉館)
平田寺
境内には「お蝶夫人」で有名なオペラ歌手三浦環の墓がある
大正から昭和初期の激動の時代を生き、世界を股にかけ活躍していたオペラ歌手・三浦環の歌碑が、境内に残されている。要問合せで宝物館の観覧が可能。
![平田寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000803_00000.jpg)
![平田寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000803_00001.jpg)
平田寺
- 住所
- 静岡県牧之原市大江459
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、相良営業所下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
ファミリーロッジ旅籠屋・静岡牧之原店
自動車旅行に最適なロードサイドのアメリカンスタイルミニホテル
アメリカンスタイルの素泊まりの宿。自動車旅行に最適なロードサイドのミニホテル。静岡・御前崎周辺の観光にも最適な立地。インターネットで24時間予約可能。
![ファミリーロッジ旅籠屋・静岡牧之原店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012969_3462_1.jpg)
![ファミリーロッジ旅籠屋・静岡牧之原店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012969_00003.jpg)
ファミリーロッジ旅籠屋・静岡牧之原店
- 住所
- 静岡県牧之原市細江2151
- 交通
- JR東海道本線島田駅からしずてつジャストライン静波海岸入口行きバスで40分、福田下車すぐ
- 料金
- 室料=5400~11880円(1名)、8640~14040円(2名)、10800~16200円(4名)/ (人数により異なる、シーズン料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
手もみ処五月園
緑茶が出来る過程が体験できる。やぶきた茶の産地として有名
全国的にも有名なやぶきた茶の産地・相良地区のこの店では、緑茶が出来るまでの過程を実際に体験する事ができる。手摘みは4・6・8・10月、手もみは一年中体験が可能。
手もみ処五月園
- 住所
- 静岡県牧之原市大江679-1
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、相良営業所下車、徒歩15分
- 料金
- 全コース体験(手摘み、手もみ、抹茶作り、テンプラ作り、1~25名)=大人2200円、小人1100円/手摘み体験(1~30名)=600円/手もみ体験(1~25名)=大人1800円、小人900円/手摘み+テンプラ作り体験(1~25名)=1000円/手もみ+手摘み体験(1~25名)=2000円/手もみ+抹茶作り(1~25名)=2000円/
- 営業期間
- 通年(手摘み体験は4・6・8・10月)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園、要予約)
大興寺の子生れ石
遠州七不思議のひとつ「子生れ石」。長寿・安産の石として有名
遠州七不思議のひとつ「子生れ石」。代々寺の住職が亡くなるころに、岩壁から必ず繭形の岩が子どものように生まれてくるという。長寿・安産の石として信仰されている。
大興寺の子生れ石
- 住所
- 静岡県牧之原市西萩間
- 交通
- JR東海道本線金谷駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで30分、さがら子生れ温泉前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
静波サーフスタジアム
日本初の大型サーフィンプール
最新造波装置を利用した本格的サーフィン用ウェーブプール。展望デッキからは迫力満点のサーフィンを間近で見られる。カフェやサーフショップ、水遊び用プールなどもある。
静波サーフスタジアム
- 住所
- 静岡県牧之原市静波前浜2220
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで50分、静波海岸入口下車、徒歩10分
- 料金
- 入場料=大人550円~/サーフィンセッション=1時間3300円~(要予約、時期・時間・コースにより異なる)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(時期により異なる)
牧之原サービスエリア(下り)
お茶の香り漂う牧之原の自然でのんびり
国内屈指の茶産地である牧之原ならでは。売店には、牧之原産100%の深蒸し茶をはじめ静岡県内のお茶がずらり。
![牧之原サービスエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013434_3849_2.jpg)
![牧之原サービスエリア(下り)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013434_3849_1.jpg)
牧之原サービスエリア(下り)
- 住所
- 静岡県牧之原市静谷
- 交通
- 東名高速道路吉田ICから相良牧之原IC方面へ車で9km
- 料金
- 焼津めしぶっかけ茶蕎麦(牧茶庵)=1280円/抹茶豆乳ラテ(カフェ)=387円/牧之原ロール(売店)=1396円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 牧茶庵は24時間、カフェは9:00~18:00、売店は8:00~21:00、コンビニは24時間、案内所は9:00~19:00(土・日曜、祝日は8:00~19:00)、充電スタンドは24時間
かめや 相良店
昔ながらの味を守りつつ新しい魅力を開拓
大小の亀まんじゅうが人気の、御前崎にあるかめやの相良店。ここでしか買えない動物まんじゅうは、クマ、タコ、カニなどコロンとした形がかわいらしく素朴な味わい。
![かめや 相良店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013365_3863_1.jpg)
かめや 相良店
- 住所
- 静岡県牧之原市波津282-1
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン御前崎海岸行きバスで1時間、相良営業所下車、徒歩5分
- 料金
- 動物まんじゅう=各110円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00頃
東光寺の長藤
樹齢約100年の藤の樹は20m四方におよび、花姿は豪華
樹齢約100年になる藤の樹は20m四方におよび、つける花房は1mにも達し、花姿は溜息がでるほど豪華。4月下旬~5月上旬の見ごろには、観光客でにぎわう。
東光寺の長藤
- 住所
- 静岡県牧之原市静波2589-1東光寺
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで54分、静波海岸入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬
- 営業時間
- 見学自由