都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x 宿などの外来入浴 > 大鹿村下伊那郡 x 宿などの外来入浴

大鹿村下伊那郡 x 宿などの外来入浴

大鹿村のおすすめの宿などの外来入浴スポット

大鹿村のおすすめの宿などの外来入浴スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。信州の山の中、海水とほぼ同じ濃度の塩水が湧き出る地にある宿「湯元 山塩館(日帰り入浴)」、明治時代から続く伝統を生かす小さな宿「塩湯荘(日帰り入浴)」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

大鹿村のおすすめスポット

湯元 山塩館(日帰り入浴)

信州の山の中、海水とほぼ同じ濃度の塩水が湧き出る地にある宿

信州の山の中だが、海水とほぼ同じ濃度の塩水が湧き出る地にある宿。風呂は天然石を配し、源泉を有する石風呂と寝湯を設けた檜風呂の2つ。山の風景を楽しみながら湯あみしたい。

湯元 山塩館(日帰り入浴)
湯元 山塩館(日帰り入浴)

湯元 山塩館(日帰り入浴)

住所
長野県下伊那郡大鹿村鹿塩631
交通
JR飯田線伊那大島駅から伊那バス大鹿行きで46分、鹿塩下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人800円、小学生400円、幼児(0歳~)300円/食事付入浴(個室・広間利用、要予約)=4860円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~13:00(食事付入浴は~14:30、宿泊状況により不可の場合あり、要問合せ)
休業日
不定休

塩湯荘(日帰り入浴)

明治時代から続く伝統を生かす小さな宿

南アルプス南部、塩川沿いに建つ小さな宿。とても塩辛い湯が特徴だ。内風呂のみであるが、アットホームで素朴な山の湯治場の雰囲気が存分に味わえるのも魅力のひとつ。

塩湯荘(日帰り入浴)

住所
長野県下伊那郡大鹿村鹿塩633
交通
JR飯田線伊那大島駅から伊那バス大河原・塩川行きで46分、鹿塩下車、徒歩10分(鹿塩バス停から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人600円、小人300円/食事付入浴(要予約)=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉館、宿泊状況により不可の場合あり、要問合せ)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

ジャンルで絞り込む