丹波山村北都留郡
丹波山村のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した丹波山村のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「飛龍山」、大菩薩嶺の山腹に続く感動的な紅葉の眺め「丹波渓谷」、日本百名山の一つに選ばれた眺望の素晴らしい山「雲取山」など情報満載。
丹波山村のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
丹波渓谷
大菩薩嶺の山腹に続く感動的な紅葉の眺め
奥多摩湖の上流、多摩川の源流にあたる丹波川が造る渓谷。国道411号に沿って周囲を山々に囲まれ、断崖絶壁の景色が楽しめる。遊歩道はないので国道を歩くことになる。
![丹波渓谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000828_1994_1.jpg)
![丹波渓谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000828_1720_2.jpg)
丹波渓谷
- 住所
- 山梨県北都留郡丹波山村大常木
- 交通
- JR青梅線奥多摩駅から西東京バス丹波行きで1時間3分、終点下車、徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
木下ファミリーキャンプ場
家族経営でアットホーム
川沿いにあるサイトはとても静かで、自由にゆったりとした時間を過ごせる。各施設も清潔に保たれているので、気持ちよく使えて、リピーターが多いのも特長。
![木下ファミリーキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010240_1235_1.jpg)
木下ファミリーキャンプ場
- 住所
- 山梨県北都留郡丹波山村奥秋
- 交通
- 圏央道日の出ICから県道184号、国道411号で丹波山村へ。丹波山村役場入口交差点の2km先で左折して現地へ。日の出ICから53km
- 料金
- サイト使用料=オートフリーテント1張り2500円、駐車料500円、デイキャンプ300円/宿泊施設=バンガロー3000~21000円/
- 営業期間
- 3月中旬~11月中旬
- 営業時間
- インフリー、アウト11:00(宿泊施設はイン12:00)
ライダーズカフェ多摩里場
ライダーのための癒しの空間
地元で取れた新鮮な野菜や、村内で狩猟したジビエ料理が自慢。また、ライダーが安全に楽しいツーリングをするためにメンテナンスのための機器や工具を用意している。
ライダーズカフェ多摩里場
- 住所
- 山梨県北都留郡丹波山村3653-1
- 交通
- 中央自動車道大月ICから国道139号を丹波山方面へ車で35km
- 料金
- 多摩里場キーマカレー(サラダ付)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は8:00~
丹波山温泉 のめこい湯
丹波川畔にある日帰り温泉施設
清流・丹波川畔にある日帰り温泉施設。和風浴場とローマ浴場の2つの大浴場が日替わりで楽しめ、どちらも露天風呂、高温・低温サウナなどを備えている。休憩室、食堂も完備している。
![丹波山温泉 のめこい湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002092_3842_1.jpg)
![丹波山温泉 のめこい湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002092_3842_2.jpg)
丹波山温泉 のめこい湯
- 住所
- 山梨県北都留郡丹波山村2901道の駅たばやま内
- 交通
- JR青梅線奥多摩駅から西東京バス丹波行きで58分、丹波山温泉前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館19:00)
お松引き
毎年正月の7日、集落の安寧と無病息災・五穀豊穣を祈願して開催
毎年正月の7日、集落の安寧と無病息災・五穀豊穣を祈願して行われる「お松引き」は、丹波山村に伝わる門松をはらう松送りの祭事。笛や太鼓のリズムが響き渡る伝統行事だ。
![お松引きの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000856_2881_1.jpg)
![お松引きの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000856_2881_2.jpg)
お松引き
- 住所
- 山梨県北都留郡丹波山村熊野神社ほか地区一円
- 交通
- JR青梅線奥多摩駅から西東京バス丹波行きで55分、役場前下車すぐ(熊野神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 1月7日
- 営業時間
- お松引き13:30頃~16:30頃