美浜町三方郡
美浜町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した美浜町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。白く輝く砂浜でひと夏の思い出を「水晶浜海水浴場」、地ビール「若狭ビール」を味わえる「若狭シーサイド・ブルワリー(見学)」、初心者でも釣れる渓流釣り「新庄渓流の里」など情報満載。
美浜町のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 41 件
水晶浜海水浴場
白く輝く砂浜でひと夏の思い出を
その名の通り水晶のようにきらめく白い砂浜と、穏やかな波や透き通った青い海が自慢の海水浴場。その美しさは全国的に知られ、県内外から多くの観光客が訪れている。
![水晶浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000151_3252_1.jpg)
![水晶浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000151_00000.jpg)
水晶浜海水浴場
- 住所
- 福井県三方郡美浜町竹波
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から福井鉄道白木行きバスで41分、水晶浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
若狭シーサイド・ブルワリー(見学)
地ビール「若狭ビール」を味わえる
できたてのビールは売店で購入可能。併設するレストランや軽食コーナーで味わえるほか、若狭ビール製造工場内には地ビールミニミュージアムもある。
![若狭シーサイド・ブルワリー(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000148_1893_1.jpg)
若狭シーサイド・ブルワリー(見学)
- 住所
- 福井県三方郡美浜町坂尻43-3-1海の駅 若狭美浜
- 交通
- JR小浜線美浜駅から福井鉄道佐田方面行きバスで8分、山上口下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/おみやげ用ビール=1230円(3本セット)、2460円(6本セット)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
新庄渓流の里
初心者でも釣れる渓流釣り
耳川の上流にある全長約2200mの釣り場。初心者でも楽しみながら釣ることができ、釣った魚は無料で持ち帰れる。川魚料理が味わえる施設もある。魚のつかみ取りも楽しめる。
![新庄渓流の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000140_3229_1.jpg)
![新庄渓流の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000140_1893_1.jpg)
新庄渓流の里
- 住所
- 福井県三方郡美浜町新庄286-5-1
- 交通
- JR小浜線美浜駅からタクシーで15分
- 料金
- 遊漁券=大人4000円、小人2500円/釣り竿レンタル=300円/エサ=500円/バーベキュー場所代=2000円/材料費(1人)=1200円/ (女性は遊漁券2500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 日の出~18:00(閉門)
BRICK HOUSE
焼き立てのパンがずらりと並ぶ
自家製の紅茶シフォンやチーズケーキを食べることができるベーカリーカフェ。パンの持ち帰りのみも可能。日替りランチや日替り丼が人気。ランチタイムには食事パンのおかわり自由。
![BRICK HOUSEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010398_00000.jpg)
![BRICK HOUSEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010398_1893_1.jpg)
BRICK HOUSE
- 住所
- 福井県三方郡美浜町郷市13-2-1
- 交通
- JR小浜線美浜駅からすぐ
- 料金
- モーニングセット=500円~/日替りランチセット=1000円/BLTサンド=750円/日替り丼=750円/ケーキセット=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
九十百千(KOTOMOCHI)
三方五湖観光の拠点に
ふくこむぎを使用した自家製麺やもみ殻で炊いた羽釜ご飯のおむすびが人気。別館売店では、美浜のへしこ・地酒早瀬浦などを販売。敦賀神楽「中道源蔵茶舗」も出店しテイクアウトカフェも併設。
![九十百千(KOTOMOCHI)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011759_00004.jpg)
![九十百千(KOTOMOCHI)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011759_00003.jpg)
九十百千(KOTOMOCHI)
- 住所
- 福井県三方郡美浜町久々子72-1
- 交通
- JR小浜線美浜駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(時期より異なる)、食堂は11:00~15:00
若狭国吉城歴史資料館
国吉城址と、その城下町である佐柿の町並みを紹介する
戦国時代の山城、国吉城址と、その城下町である佐柿の町並みを紹介する資料館。移築された大庄屋母屋と佐柿町奉行所屋敷のほか、映像コーナーや模型などを楽しめる。
![若狭国吉城歴史資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011930_3897_2.jpg)
![若狭国吉城歴史資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011930_3897_3.jpg)
若狭国吉城歴史資料館
- 住所
- 福井県三方郡美浜町佐柿25-2
- 交通
- JR小浜線美浜駅からタクシーで6分
- 料金
- 入館料=大人100円、小人50円/ (団体割引あり、各種障がい者手帳持参者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌3月は10:00~16:00(閉館16:30)
若狭海遊バザール千鳥苑
地ビールと海鮮バイキングで大満足
若狭ならびに越前福井のお土産を豊富に揃えている。地ビール工場(若狭シーサイドブルワリー)を併設し、海の幸を使った「海鮮バイキング」が人気。ビール片手に、大満足のひと時だ。
![若狭海遊バザール千鳥苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000147_3665_2.jpg)
![若狭海遊バザール千鳥苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000147_3665_4.jpg)
若狭海遊バザール千鳥苑
- 住所
- 福井県三方郡美浜町坂尻43-3-1
- 交通
- JR小浜線美浜駅からタクシーで5分
- 料金
- さばのへしこ=1728円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
美浜町民レガッタ
気軽に楽しめるボート大会
町民を対象に開催されるボート大会。町の代表的なスポーツであるレガッタが気軽に楽しめる。チームごとに争い、各種目で優勝したクルーは、全国市町村交流レガッタへの参加資格が与えられる。
美浜原子力PRセンター
25分の1の模型やゲームで原子力発電のしくみやエネルギー紹介
原子力発電のしくみや地震・津波などに対する対応について、特殊映像(AR技術)や模型で学ぶことができる。又、様々な発電方法を紹介し、エネルギーミックスの重要性について解説している。
![美浜原子力PRセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000142_1797_1.jpg)
美浜原子力PRセンター
- 住所
- 福井県三方郡美浜町丹生66
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から福井鉄道白木行きバスで45分、丹生大橋下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、2週間前までに予約制で40分の説明可)
八朔祭(新庄)
福井県内でも一番の奇祭
八朔とは旧暦の8月1日のこと。若者たちが豊作を祈り、八朔音頭を歌いながら樽神輿を担いで暴れ回り、神社に奉納する。また暴れ天狗も登場し、福井一奇祭ともいわれている。
八朔祭(新庄)
- 住所
- 福井県三方郡美浜町新庄日吉神社
- 交通
- 北陸自動車道敦賀ICから国道27号を美浜方面へ車で10km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 9月1日
- 営業時間
- 10:30~
ダイヤ浜海水浴場
美しい白砂の浜に誘われてリゾート気分を満喫
まぶしすぎるくらいの美しい白砂が続く、人気の海水浴場。シーズン中は海水浴やマリンスポーツを楽しむ人々でにぎわう。シャワーなどの施設も充実、駐車場も広く便利だ。
![ダイヤ浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000230_3252_1.jpg)
ダイヤ浜海水浴場
- 住所
- 福井県三方郡美浜町菅浜
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から福井鉄道白木行きバスで40分、ダイヤ浜下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 要問合せ
美浜ハートフル朝市
農家・漁業などで構成される団体毎で収穫した野菜等を安価で販売
毎週日曜、水神公園広場にて開催される朝市。とれたて新鮮な野菜や魚が安値で購入できるから嬉しい。売れ切れ次第終了なので、早めに訪れよう。
美浜ハートフル朝市
- 住所
- 福井県三方郡美浜町久々子水神公園
- 交通
- JR小浜線美浜駅からタクシーで5分
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 8:00~8:30(売り切れ次第閉店)
漁場の宿 はっとり
釣りを楽しみ、若狭湾の海の幸を堪能
釣り客の利用が多く、魚にこだわりのある宿。カニ、若狭ふぐ、会席など多彩な料理プランが用意されているので、食事の満足度は◎。宿の目の前に日向湖がある自然豊かな立地。
![漁場の宿 はっとりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18012002_4028_1.jpg)
![漁場の宿 はっとりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18012002_4028_2.jpg)
漁場の宿 はっとり
- 住所
- 福井県三方郡美浜町日向10-31
- 交通
- JR小浜線美浜駅からタクシーで15分(送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=7700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00(プランにより異なる)
味くらべ
へしこのアレンジメニューが豊富。へしこのチーズ春巻きなど人気
へしこのアレンジメニューが豊富な店。福井の味を知ってもらおうと作った「へしこのチーズ春巻き」をはじめ、「へしこ焼き」や「へしこのさしみ」といったメニューが人気だ。
味くらべ
- 住所
- 福井県三方郡美浜町郷市4-11-8
- 交通
- JR小浜線美浜駅から徒歩5分
- 料金
- へしこチーズ春巻き=648円/明太子入りちくわ揚げ=648円/とろろのちょぼ焼=648円/刺し身盛り合せ=1458円/ブリカマ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店)、17:30~22:00(閉店23:00、土曜は夜のみ)
水中綱引き
東西に分かれて男達が運河に飛び込み網を引きちぎって神に捧げる
運河に飛び込んだ男達が大網を東西に分かれて引きちぎり、神に捧げるため切れた網を外海に流す、国選択無形民俗文化財。会場でブリ汁やうどんが味わえる他、鮮魚の販売も。
![水中綱引きの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000145_1877_2.jpg)
![水中綱引きの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000145_1877_1.jpg)
フィッシングランド日向
日向湖の桟橋型の海上釣堀。マダイ、カンパチなど親子で釣り体験
桟橋型の海上釣堀。マダイ、カンパチ、ツバスなどの放流魚は季節により異なる。親子で釣り体験や、釣り仲間との貸切大会など本格的な海釣りが幅広く楽しめる。各コースとも予約をして楽しもう。
![フィッシングランド日向の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010474_3462_1.jpg)
フィッシングランド日向
- 住所
- 福井県三方郡美浜町日向33-4
- 交通
- JR小浜線美浜駅からタクシーで20分
- 料金
- 上級コース(予約制)=大人男性10800円、大人女性8000円、小人(小学生以下)5500円/マニアコース(予約制)=大人男性5400円、大人女性4500円、小人(小学生以下)3500円/見学料(上級・マニアコース)=300円(1人)/貸切りコース(平日、料金応相談)=32400円~、86400円~(上級)/
- 営業期間
- 3月上旬~翌1月下旬
- 営業時間
- 7:00~15:00(閉園)、土・日曜、祝日は6:00~16:00(閉園)
美浜町漁協直営ひるが海上釣堀
美浜町漁協が直営する湾内沿岸の釣堀。波も穏やかで家族でも安心
美浜町漁協が直営している、湾内沿岸の釣堀。波も立たないためファミリーで訪れても安心できる。ハマチやグレなど、季節の魚を狙ってみよう。
![美浜町漁協直営ひるが海上釣堀の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011703_3462_1.jpg)
美浜町漁協直営ひるが海上釣堀
- 住所
- 福井県三方郡美浜町日向2-55
- 交通
- JR小浜線美浜駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=中学生以上3500円、小学生以下2500円/エサ(持込禁止)=500円~/貸竿=500円(1本)/ (釣果料金別)
- 営業期間
- 3月最終土曜~12月23日
- 営業時間
- 7:00~12:00(閉園15:00)
弁天祭
宗像神社の夏祭。鮮やかなのぼりを立てた船で神輿を運ぶ海上渡御
宗像神社の夏祭り。鮮やかなのぼりを立てた船で神輿を運ぶ海上渡御は、若狭湾夏の風物詩。特に、祭神を喜ばせるために船上で繰り広げられる氏子同士の落としあいが圧巻だ。
![弁天祭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000222_1760_1.jpg)
弁天祭
- 住所
- 福井県三方郡美浜町久々子宗像神社ほか
- 交通
- JR小浜線美浜駅からタクシーで10分(宗像神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月上旬の土・日曜
- 営業時間
- 8:00~12:30、日曜は11:00~