都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 新潟県 x その他旅館 > 佐渡市 x その他旅館

佐渡市 x その他旅館

佐渡市のおすすめのその他旅館スポット

佐渡市のおすすめのその他旅館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。宿裏手の魚市場の新鮮な海の幸、尾崎紅葉の三味線が伝わる宿満喫「お宿 宝家」、「ご縁の宿 伊藤屋」、モノづくり体験からアウトドアまで「ふれあいハウス 潮津の里」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 8 件

佐渡市のおすすめスポット

お宿 宝家

宿裏手の魚市場の新鮮な海の幸、尾崎紅葉の三味線が伝わる宿満喫

宿の裏手が魚市場。ゆえにそこで揚がった新鮮な海の幸がふんだんに味わえる。その昔、尾崎紅葉が名妓お糸に書き遺した三味線が伝わる宿だ。

お宿 宝家

お宿 宝家

住所
新潟県佐渡市小木町280-1
交通
小木港から徒歩12分
料金
1泊2食付=12500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ふれあいハウス 潮津の里

モノづくり体験からアウトドアまで

多くのアマチュアカメラマンが撮影に集まるという夕日の美しさで知られる宿。宿の周辺は島内有数のダイビングスポットだ。10人以上の申し込みで体験学習もできる。

ふれあいハウス 潮津の里

ふれあいハウス 潮津の里

住所
新潟県佐渡市背合38
交通
両津港から新潟交通佐渡南線真野経由佐和田行きバスで40分、真野新町で新潟交通佐渡小木線小木行きバスに乗り換えて10分、背合下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=8424円~/1泊2食付(ビジネスプラン)=7128円/1泊2食付(トレッキング宿泊プラン)=9592円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休(12月28日~翌1月3日休)

赤泊自然休養村管理センター

ベニズワイガニの食べ放題が楽しめる

赤泊港にある市営の施設。2階の食堂では、1・2・9月を除く期間でベニズワイガニの食べ放題を実施。要予約。3階の和室は会議・宴会などにも利用でき、冠婚葬祭の料理や仕出し弁当も提供可能だ。

赤泊自然休養村管理センター

赤泊自然休養村管理センター

住所
新潟県佐渡市赤泊2206-3
交通
赤泊港から徒歩3分
料金
素泊まり=3500円/かに食べ放題(飲み物付)=2200円/各種定食=1100円/3階和室の時間貸し=要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(日帰り利用は8:30~18:00、宴会の場合は延長)
休業日
不定休(年末年始休)

SADO RESORT HOTEL AZUMA

風呂から日本海を望める

海浜国定公園内の高台に建つ宿に露天風呂付きオーシャンテラスの客室があり、日本海を一望する客室から夕日の絶景が楽しめる。

SADO RESORT HOTEL AZUMA

SADO RESORT HOTEL AZUMA

住所
新潟県佐渡市相川大浦548-1
交通
両津港から国道350号、県道45・31号、一般道を七浦海岸方面へ車で27km
料金
1泊2食付=40000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

湖畔の宿吉田家

全客室から加茂湖を眺望、老舗料理屋の四季折々の伝統の味堪能

東館、南館に客室があり、どの部屋からも加茂湖の景色が眺められる。もとが料理屋だけに、四季折々の味は折り紙付き。老舗料理屋の伝統の味が楽しめる。塩辛も美味。

湖畔の宿吉田家
湖畔の宿吉田家

湖畔の宿吉田家

住所
新潟県佐渡市両津夷261-1
交通
両津港から徒歩15分
料金
1泊2食付=12000~30000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

Ryokan 浦島

旬の魚料理は地元でも定評あり

有名建築家が手掛けた、落ち着いた空間の浦島東館と開放感のある浦島南館からなる宿。食事は、旬の魚介をふんだんに使って洋風にアレンジした料理もあり、地元の食通も太鼓判を押している。

Ryokan 浦島
Ryokan 浦島

Ryokan 浦島

住所
新潟県佐渡市窪田978-3
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで40分、佐和田バスステーション下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=14040円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(12月30日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む